- 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:05:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:06:07
お前予告にもいたろ!
- 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:06:23
スーツ共用してるバリボルは逝ったしジャックはクリムゾンになった
もう後はお前だけだ - 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:06:59
サンダーゲイルからフィフティーゲイルに進化しようね
- 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:07:36
- 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:07:42
でもこいつギフを倒したらバイスも死ぬぞフハハハハとかってやる時にバイス生かすってので取り込みリバイスで撃破とかやりそうだから出番ありそうよな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:07:46
今更だけど強化フォームとか中間フォームとかを潰すの結構ヤバいよな
劇場版で連続フォームチェンジとかできないやん - 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:08:34
セイバーもまともに使えるスーツはブレイブドラゴンとクリムゾンドラゴン以外の2冊3冊、クロスセイバー系ぐらいや
- 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:09:26
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:09:39
ドラゴニックって一着しかないの?マスクとかはアップとアクションで二つは最低限作られそうだけど
- 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:03
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:18
スーパーヒーロー戦記はまず金型流用の新造よ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:42
東映の経理や上層部が金出すし…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:44
- 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:51
- 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:11:08
最近は技術も上がって基本形態以外はマスクもアップアクション兼用できるか複眼だけ取り替えられるのがほとんどだから…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:12:13
- 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:12:38
別に問題ないからじゃない
- 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:12:39
- 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:12:41
最終形態に予算使うのは当然では…?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:13:49
リバイスの初期派生って基本胸と肩だけの換装だから改造もしにくいんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:14:48
というかクロスセイバーはともかく、ヒーロー戦記系が今もその状態で残ってるとは限らなくない?
シンスペクターとかはアトラク用の改造だから残ってるけど、本編用のを改造したなら劇場版形態の方が残す優先度低くね? - 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:15:14
触れるないつもヤツだ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:15:25
- 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:16:21
予告にホーリーいなかったし改造されてる可能性は実は一番高い
- 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:18:35
ホリイのアンダーにベイルとサンゲの装甲つけて武器形態のラブコフ持たせた一家寄せ集めフォームとかありそう
- 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:19:52
- 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:31:49
流石に動物+ライダーのデザインが入ったものを改造しても……
- 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:18:44
予算もだけど時間も足りないんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:04:26
他のすべての最終形態