サ終しそうで怖い

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:30:57

    お願いだから白猫と同じレベルでコラボしてくれ……。宣伝が足りねぇよぉ……

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:32:12

    そういえば黒ウィズはコラボってあんま聞かないな

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:32:26

    まだあったんだこのゲーム...昔めっちゃやってたわ...
    あんま覚えてないんだけどストーリーとかって面白い?
    そんな難しいわけじゃなかったはずだしストーリーがよければ復帰しようかな

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:33:25

    >>3

    ストーリーはめっちゃ面白いよ、それが売りだもの。

    おススメはメアレスとか

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:34:43

    >>3

    9周年迎えるまで最高888連ガチャ無料とかやってるし復帰は簡単よ。

    面白いストーリーは多すぎてどれを勧めればいいのか迷う程度には

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:35:37

    むしろ一年に一回コラボするかどうかくらいで生き残ってるあたり自社コンテンツが強い

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:36:30

    任天堂法務部「コラボ・・・するかい?」

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:38:22

    >>4

    >>5

    サンガツ!ガチャいっぱい引いて可愛いキャラ狙うわ!

    ちなみんなの好きなキャラっている?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:39:04

    >>7

    黒ウィズ運営は白猫ユーザーが羨ましがってるレベルで問題ないんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:40:12

    >>8

    7周年記念イベントのアレスちゃん、クッソかっこいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:41:07

    >>8

    上記のメアレスの主人公のリフィル、めっちゃ漢らしくていいよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:42:26

    プロセカとフェアリーコード早くコラボして。
    心の音色が力になる世界っていう設定も主人公が野口瑠璃子さん演じるリレイなのもコラボしてほしさに拍車をかけてる

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:44:25

    黒猫ストーリーは好きなんだけどゲームシステムとの相性悪すぎて脱落したなだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:45:19

    コラボ少なすぎ問題、ギアスコラボのストーリーに至ってはサンライズの人がコラボの中だとおススメっていうレベルなんだからコラボして最高のストーリーを見せてほしいんですがねぇ

    【黒猫のウィズ】コラボイベント一覧 - ゲームウィズ黒猫のウィズ(黒ウィズ)のコラボイベントを掲載しています。この記事から各イベントの攻略、報酬まとめページへと飛ぶことができます。gamewith.jp
  • 15二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:45:58

    >>13

    クイズゲームなところ?

    今はオートでクイズ勝手に解けるようにできるよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:45:59

    シャドバ、なんだかんだ言われつつも5年生きてるけど採算取れてるのか分からなくて怖い
    ウマ娘やプリコネでだいぶ稼いだけど生かしてもらえるのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:47:54

    黒ウィズは白猫テニスと同じ派生アプリ作られるらしいし大丈夫だよ。というか黒ウィズはコロプラは切らんよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:49:01

    >>16

    シャドバで怖いなら世のソシャゲ8割は死ぬよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:49:39

    >>8

    酒豪

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:50:18

    黒ウィズはCMをうて

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:51:09

    メアレスアニメ化してほしいんすがね……

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:53:06

    >>15

    高難度は自答必須レベルだし使える配布は大体高難度だからなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:53:13

    8年生きてるソシャゲだし問題ないよ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:54:50

    >>22

    そこらへんは仕方ないからねぇ……まぁストーリー勢って呼ばれる人もいるから遊び方は自由よ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:55:00

    ガチャ引きまくれるのはいいけどどいつが強くてどいつが弱いかとか考える前の情報量が多すぎて挫折した
    wiki見るほどの熱もなかった

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:56:32

    メインストーリー完結記念をYouTubeで見たけどもまだ運営は続く感じなの?

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:56:41

    >>24

    ストーリーで活躍したボスキャラは大体高難度キャラでそれを突破するにはその都度開催してるガチャの持ち物検査になってるのがキツい

    無課金攻略でも潜在結晶がもう入手できない物がザラに入ってるし

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:59:21

    >>25

    正直強い弱いが余り存在しないからな。組み合わせによって違ってくるし

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:00:10

    >>27

    けどそうしなきゃガチャ引く人が結構いなくなるから……

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:02:56

    黒ウィズのミクコラボとかいうキャラの数がバグったコラボ

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:03:46

    >>29

    問題はガチャを引いてもそのキャラはデッキの1パーツに過ぎないこと

    ・高難度とかハードクリアを目指すなら他のいつ開催されるかわからないガチャで噛み合うパーツを引いて組み合わせたデッキを作らないといけない

    ・それをイベント毎に複数作らないといけないこと

    これに気づいてやる気削がれて半引退状態だよ……

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:05:03

    >>31

    自分は感じたことないけどそうかぁ、配布でクリアできるけどめんどい人にとってはほんとにしんどいもんね

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:08:39
  • 34二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:09:07

    >>32

    配布でクリアするにも他のイベントの結晶とか、最悪もう手に入らない結晶や精霊が必須になってくる時があるし(正月限定とかが多い)コラボで新規を狙った所で入れる土壌が無いように思えるのよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:12:12

    >>34

    横からだけど一年前くらいから始めたけど特に問題はなかったから、大丈夫じゃない?本当に重要な結晶って覇眼とか幻魔特区とかにあるやつだし

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:16:57

    >>35

    こっちも横からだけど純属性強化とか反転強化とか、そこら辺が必須ってwikiとかにも書かれててその配布とかがもう手に入らないとか知ってやめた

    あと好きなキャラが魔道杯総合とかになってもう手に入らないってなったから冷めちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:16:57

    >>23

    冷静に考えたらすげぇな

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:19:07

    >>36

    もう手に入らない配布って何だろうか、今はメイン完結してその記念で基本的に大概の配布は取れるイベントやってたし、配布されるイベント自体も復刻できるようになってるからそんなにないと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:19:36

    >>36

    魔道杯総合は公式が再配布は絶対しないって公言しちゃったから推しコンプ勢はそれで冷める人多そう

    仕事とかが入って回らない時に重なったら地獄よ

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:19:50

    白猫みたいなアクションでもなければFGOみたいにランダム性もそこまで高くない、手順が確立されれば100人中100人とも完全再現できるってゲーム性ではあるからね

    ①ガチャでその時の最前線キャラを引く
    ②やり続けて配布分は層を厚くする

    少なくともこのどっちか(難易度次第で両方)はクエスト完全版クリアには必要なのは仕方ない範囲だと思ってる

    ストーリー楽しむ分(ノーマルクリア)には①②どっちも不要なのは初心者向けじゃないのかな

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:20:01

    >>39

    あーそれはあるなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:21:23

    >>38

    上にも上がってるようにコラボイベントとか正月限定レイドとかじゃないか?

    黒ウィズの正月って行く年来る年で同キャラでも性能違うし一部除いて復刻も無いし

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:21:38

    >>39

    けどこれ魔導杯って名前名だけでランキングバトルだからなぁ、まぁけど60万貯めればキャラ自体はゲットできるのは優しいほうだと思う。魔道杯バーニングでキャラゲットできる可能性もあるし

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:23:49

    >>42

    コラボは仕方ないけど正月レイド何て最近牛がゲットできるようになったくらいだしな。アクセラとはハカマダ持ってない奴はきついって聞くし

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:25:29

    >>26

    続くよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:26:03

    >>43

    魔道杯バーニングとかリターンズは累計とデイリーだけでは?

    個人的には人気イベになったアレヴァンのネルヴァの初期が二度と手に入らないって知ったらキツい人結構多いんじゃないかと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:26:51

    5年以上続いた長寿ソシャゲでサ終した事例ってあるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:28:29

    >>47

    いっぱいあるよ

    例えば7年続いたかんぱにガールズとか

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:36:23

    エクストラ廃止やら進化解放祭りスキップやらについて運営からのコメントが無いのが何だかなぁって感じ
    こっちが全然気にしてなかったり気づかなかったような事でも修正・改善してお知らせに載せて細やかとはいえ詫びクリまで配ってた運営はどこいったの?って感じ
    別に詫びクリ寄越せってんじゃなくて、何というか誠実じゃないよね、前はもっと誠実だったのにって思ってしまう
    メインストーリー完結でガチャ無しだったからひと月ふた月くらいの揺り戻しは覚悟してたけどこれは何か違うと思うんだわ
    明らかに運営してる人達変わってるよね…

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:37:03

    あと1年と半年で10周年だから最低でもそこまでは頑張ってほしい。

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:38:32

    ゴッデスが「次は3周年の3周年、9周年でお会いしましょう〜」とか言ってた頃はいやいやそんな続かんやろと思ってたけどもう目前なんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:40:15

    >>49

    浅井Pが退社したりウガピヨが表舞台から消えてから変わっていった気がする

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:50:18

    >>50

    わかる

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 02:06:29

    >>49

    エクストラ消えますはいってほしかった

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 02:23:55

    懐かしい
    4年目くらいまでやってたし小説も書いてたなぁ
    育てるのが複雑になってきて自然とやめてしまった

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:27:44

    >>54

    それを言ったら反発が起こるのも分かるけどねぇ…一言言って欲しかった

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:29:56

    矛先は馬場に向かう

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:51:47

    >>36

    配布反転強化は水闇ピカレスク3/水光MARELESS4

    火闇フェアリーコード2/火光ARES THE VANGUARD2

    雷闇サタニック女学院3/雷光ゼルプスト連続殺人事件

    で揃うよ

    解放できない復刻待ちは雷光だけ


    純属性強化はピカレスク2/アクアリウム1/ひねもすメアレスで揃うよ

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:23:40

    任天堂のコロプラ訴訟もカタがついたし頑張ってほしいけど

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:30:13

    >>16

    サイゲは余程じゃないと自社IPは切らないよ

    神撃のバハムートまだやってるだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 16:38:21

    >>49

    なんとなくこの感じ、エヴァコラボの辺りを思い出す

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 16:40:47

    PC版がFlashでリリースしてなんでこのタイミングで?ってなっていざ始めてみたら案の定Flash終了でPC版サ終
    それなりに楽しめてHTML5への移行とか期待してたけど虚無だった

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 16:45:16

    黒ウィズの新アプリが気になる

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 17:22:39

    >>62

    PC版はやってなかったけどインフレ課金煽り祭りだったと聞く

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 19:37:28

    何故かサービス終了するみたいなCM打ったのマジでアホだと思う
    新規がサービス終了!?始めなきゃ!ってなるわけないやん

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 19:59:30

    >>59

    ドラクエウォークや今後配信予定のテイルズのアプリとか開発の下請けはやってるみたいだけどどうなっかね?

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 20:03:48

    八百万神秘譚好きだったけどカジノ以降の続編ある?あと犬が相棒のSFみたいなストーリーのやつも

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 20:05:58

    >>16

    シャドバ舐めすぎてて草

    プロとかいるし、大会の賞金額とか見ろよ

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 20:06:45

    高校のときは1人一緒にやってた友だちがいたからランクとか回してたけど、受験を期に辞めてから復帰してないなあ
    あにまんだとスレ立て頑張ってる人が多いけど4、5年くらい空いてるから付いてけないだろうなあって
    ちなジルすき

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:40:19

    >>69

    ウィズの話ならガチャMAX888連番引けるしストーリーはノーマルならオートで行けるから今更クリア出来んってことは無いよ

    高難易度もガチャ運と新規ガチャ次第でそこそこできるだろうし

    まあ魔道杯の最速に拘るなら昔の限定居なきゃ行けないことは多々あるだろうけど、総合取るだけなら最速である必要ないし

    最速求めてるのって多分問題暗記してたり3日間ほぼ不眠不休でやってる廃人やねんな

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 03:50:45

    >>67

    八百万神秘譚は4で完結してて同じ異界の人間達が主役の「八百八町あやかし捕物帳」ってイベントが2まで出てる(銀魂とのコラボイベントも含めれば3回)

    主人公はこのシリーズで初登場したアヤツグって男だけど神秘譚2で登場したコノハとクリスタルガチャに居たミオがレギュラーはってて銀魂の神楽とトリオのカードが出たりもしたよ

    神秘譚からもトミやマトイがゲスト出演してる


    犬が相棒のSFは幻魔特区スザクかな

    こっちは3で完結してて200年後の続編「幻魔特区RELOADED」も3で完結してる

    RELOADEDの方はキワム、ヤチヨ、アッカ、ミュールがゲスト出演してるね

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 03:55:07

    >>69

    ジルって通称猫ジルとメカジルが居るがどっちだろうか…

    猫(実は女豹)の方なら喰牙RISEってシリーズの3作目でゲスト出演してるな

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 04:23:41

    >>71

    多分それだ。実は人間じゃなかったとみたいな話なら間違いない。完結してるなら読んでみたいな。始めたてでも読める?結構進めないと無理?

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:08:23

    >>73

    それなら間違いない

    古いイベントはそもそも難易度低いし新しめのイベントなら報酬しょっぱい代わりに滅茶苦茶難易度低いイージーモードがあるからストーリー読む分には問題ないと思う

    スザク3は確かハードモードにもストーリーあったけど割と昔のイベントだから無料ガチャで引けたのとか適当に突っ込んだり、何だったら助っ人頼りで普通にクリア出来そうかな

    過去のイベントは君の本って所から解放できるよ

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:14:37

    >>73

    オートモードでクイズ解かずにできるぞ!

    やろう、黒ウィズ!

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:43:38

    >>74

    サ終が危ぶまれてるならやっとくか。初めてやったソシャゲだから思い入れもあったし。わざわざ質問に答えてくれてありがとう。

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:49:10

    サ終怖いとか言うが黒ウィズがサ終するなら他のソシャゲが死ぬレベルのアプリではあるんだぞ?

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:01:50

    >>69

    ワイ先週始めた新人、もう普通に難しいところやれてビビる。888連ガチャとキャラプレが強い

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:39:00

    あーそういえば今は初心者ミッションでキャラプレあるんだっけ

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:40:13

    >>77

    今はまだ平気だろうけど今の運営方針が続くようなら急速に人離れていくだろうなって感じなんだわ

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:51:17

    >>80

    割とマジめにエヴァコラボ2から一連の暗黒期と同じになりかねない流れだよこれ

    ボリューム減らしてクリ配布も減らしてって

    しかも劇薬なクロスオーバー2連で新規のイベント来てないし

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 19:01:52

    黒猫と同年代のゲーム
    モンスト、スクフェス、艦これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています