悪役令嬢です

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:03:33

    後半フルボッコですが通して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:40:51

    もっとやべーやつが近くにいるのにコイツのやらかしが胸糞でそこまで目立たないのすごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:43:39

    改心してからは可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:29:03

    お前もお前のお袋も淫売のクソ女!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:43:42

    >>4

    あの3人の中だと、一番マシだけどね、アキト。

    後の二人は嫌がらせ目的でだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:52:44

    このシーンの有無の関係で読者とアニメ視聴者での感情に少し差があると思う
    一番差があるのは真鍋だろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:04:52

    慊人さんは周りに恵まれなかった人、てイメージだったな。結局等身大の彼女を愛してくれた人って本当に少ないし
    ところで「慊」の字が見つからなくて調べてみたら「満足しない/あきたりない」と「満足する/あきたりる」て意味があると知ってひええ…てなってる
    母親と父親、どっちが名前付けたのかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:08:59

    >>7

    環境とか関係ないサイコパスだと、しぐれ兄さんよね。

    綾女は、自分が酷いことに気づけたけど。

    綾女からも、しぐれは親友というのと同時に、しぐれとあったのが人生1番の黒歴史とか言われてるの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:25:28

    >>8

    しぐれは(作中で見える範囲では)そこまで辛い目にあったっぽくないし、綾女みたく感覚がズレてたわけでもなくて、むしろ人の心も世渡りも人並み以上に心得たうえで精神も安定してるからな…

    スレ画が顕著だけど、他の登場人物の渇愛及びそれ故の悪行がマジで病んでてそれがないと生きていけないって感じなのに比べて、しぐれのそれは人生を捧げる価値のある愛玩って感じがする…

    そして愛する相手や友人親戚の人生を捧げてもいいとナチュラルに思ってるらしいという

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:58:41

    生まれる前から惚れてるならもっと揉め事起こさないように囲っておけよな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:33:43

    >>10

    大切にしてたら弟分が抱きやがったから……。

    いい加減紅野さんの事、許してやれよ……。

    幼い頃は普通に仲よかったのに

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:51:50

    >>9

    紅葉には、別に情がないわけじゃなくて、アキト以外どうでも良いだけだよと言われてるしね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:47:19

    よくサイコパスキャラって誰だと思う?ってスレ立つけど自分は紫呉が当てはまると思ってる
    愛情があって両想いになりたいくせに自分が傷つくのは嫌(傷つくのが怖いとかじゃなくて自分だけ損するのイヤみたいなニュアンス)だから相手傷つけて目的遂げて平気な顔してるのエグいわ
    こいつ自分の為なら慊人以外の人間なら秒で売り払っても平気な顔してそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:36:52

    >>13

    だからこそ、1番の罰は透達に良い人と思われる事。

    自分のやってることは悪い事と自覚してるから、言われても興味ないけど、純粋な善意向けられたらね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:50:37

    続編のアナザーでは、親世代みんな、出来るだけ子世代に自分達の恨みやらなんやらを受け継がせないようにしてたのが伺える。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:27:30

    >>7

    母親は抱くことすら拒否したから父親じゃない?


    そうすると由来としては『自分と煉が特別な存在である証として満足できる人』ってことに…




    母親は勿論、父親も親に向いてねえな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:29:03

    >>4

    母親が淫売のクソ女で十二支で一番大好きだった戌を寝取ったから自分も体を使っただけなんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:29:50

    >>14

    紫呉がなんか独白していた気がするけど、自分のような人間は透のような人間を好きになるべきだったって言ってたような……色々やらかしている最中にこう思うってことは結構な罰かな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:30:48

    しぐれはもう十二支の呪い壊れそうだから後押ししたろwって感じで
    引っ掻き回してたんじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:32:26

    >>19

    それはそうだけど、アキト母と寝たのは嫌がらせ目的。

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:32:34

    個人的にアキトを憎めなくて好きになったのは、リンにはっきり許せないって言ってくれたから
    彼女が過去にやったことは本当に最低なことだからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:32:35

    当時は慊人のこと本気で嫌いだったけど
    今はあんな男やめて家も捨てて自由に生きろ!って思う
    なお続編

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:33:36

    周りにすごい当たり散らしてたけどほんとはドMだよね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:38:06

    >>17

    母親→娘への嫌がらせと孤立させるために戌と寝る


    娘→元酉を繋ぎ止めていおく為に寝る


    戌→好きな子が弟分と寝たから腹いせに母親と寝る(ついでに好きな子が女の子として育ったからこういう感じになるかなと妄想するために母親を選んだ)


    元酉→呪い解けたけど縋り付く娘があまりにも憐れだから突き放せず、同情で寝る




    うん………ろくでもねえ昼ドラだ!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:39:10

    なぜ最初のアニメでは男声だったのか……

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:39:42

    >>22

    なんか作者からも『ホントにソイツでいいの?』って思われた男だからな……おい、作者

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:54:46

    >>25

    当時はまだ実は女だと分からなかったからね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:45:07

    >>23

    アニメの改心後のしぐれにイジメられてるシーンはエロかった。

    夜もあんな感じでいじめられるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:36:00

    >>24

    同情で寝た奴が玉突き事故の原因なんだが

    酉が1番情状酌量の余地があるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:57:08

    小学生の頃に読んだときただただ可愛そうだと思ってた
    女中と父親の思想で囲われた生活しててその思想を信じ込んでしまうのもわかるし、実際、アレな宗教一家で育った子どもとかは家から引きずり出してくれる人でもいない限り外のことなんか知りようがない

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:57:52

    正直、えっちですきです

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:30:42

    花ちゃんが電話番号も入手してる事実好きだよあーちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:33:27

    スレ画だけだと誰だか分からんかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:31:07

    >>29

    ある意味では、裏目に出た透だからな。

    善意や優しさが逆効果になることもある。

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:41:39

    続編のアナザーの描写的にかつては本家の方針に逆らった改革派になれる立ち位置だったアキトの母親派が害悪と化しているっぽいのが悲しいんですよね
    いやもうほんと害悪と化してるやん(真顔

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:45:55

    >>35

    あの婆さんはもう亡くなってるのかな?

    家で雇ってる人達は過去の云々知らない人達でやってるあたり、子供達にはそういうのを伝えさせないようにしたいのがよくわかる

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:59:19

    >>35

    アキト本人が改革しているから敵対する派閥のトップである煉がアキトを害したいから害悪になるのは残当…若手の集まりが害悪って…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:08

    本編だといすず突き落としたりガチでやべーやつだけど一応続編になってからは頑張って母親やろうとしてるっぽい
    というか息子ともども草摩の悪習(煉含め)に苦しめられてるから可哀想になってくる

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:18

    透くんと友達になった直後に透くんの足場が崩落した時は絶対に曇らせてやるという神の意思を感じましたよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:52:24

    >>38

    尚、子世代からしぐれはアキトの事、胎児の時点で好きだったという話を聞かされてドン引きしてたとさ。

    そりゃそうだ。

    良いよね……、年下の方だからみんなから可愛がられてるし。

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:54:58

    透がいなくてもスレ画の世代で干支の呪いが解かれることを考えると始めから破滅が約束された感があるな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:15:34

    >>41

    全部揃うが激レアみたいだったからこの世代がっていうフラグは最初からあったってことかねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:50:10

    >>37

    煉と同世代(結婚話の時点で若手)だから既に老害に入ってると思うわ煉派は。

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:01:03

    慊人さんやったことはマジで酷いんだけどそらぶっ壊れるわとしか言えない環境過ぎて読者視点からはこれ以上責める気にはなれないわ
    慊人の一連の行動に関する最終的な感想は紫呉お前ほんとお前さあってなった

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:03:08

    まあ紫呉が慊人が求めたように父親がわりをやってやれば慊人は健全に育ったかもしれないけど
    紫呉はたった1人の伴侶として自分のことを好きになってほしい!(そのためなら何でもする)だったからどうしようもないね

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:05:18

    よく考えたら紫呉は慊人のこと幼女どころか下手したら胎児の時点から伴侶として求めてたんです?
    やっべえなこいつ…本当にそいつでいいのか???

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:54:34

    夢の中でひと目見た女性に対して
    ああ今から生まれてくる子があの人か…せや!
    になるのがもう怖い
    しかも神様としてでなく最初から女として惹かれてるのがヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています