- 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:12:12
- 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:29:55
種デスの後に見るとあまりの手強さにびっくりするんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:31:49
まあ、運命の強化人間枠は扱いやすくするためにデチューンされてるからね。
- 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:35:48
ビーム曲げるのってあいつでないとまず扱えないんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:36:57
ちゃんと強いのと要所要所で印象的なセリフが多いのが良い
抹殺! - 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:37:47
ソキウスとかいうの殺して訓練してたことになったな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:38:25
僕は!僕はねぇ!のインパクトよ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:38:26
そして更に改めて見て思うあれ?アスランやばくない?ってなる奴
大概キラがメンタルやられてるからあいつキラのフォローしながら立ち回ってると言う - 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:40:55
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:43:35
核動力で出力継戦能力ダンチの機体に乗った上澄みのコーディネーター相手に複数機とはいえ互角にやりあえるのやべえよ
2対1でキラをやや押せるくらい、アスランには押され気味になり、3対2で互角くらいのバランスだったか - 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:45:09
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:19:51
デスティニーは安定感重視で種の三馬鹿は爆発重視だからキラやアスラン相手でも戦えたと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:23:28
たぶん専用曲の毒々しいBGM好き
- 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:24:53
ぶっちゃけイザークがシャニとクロト落とせたのかなり奇跡だと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:27:28
最終的にミーティアまで使ってたからな。
なしだとキラ・アスランタッグVS三馬鹿トリオで薬切れるまで千日手状態だし。
あのクラスが他にもいたらザフト大打撃だっただろうな。 - 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:32:05
- 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:39:16
うまく説明できないんだけど三機とも造形がすごい好きなんだよなあ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:51:59
- 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:54:41
プレバトでその人の番になると悪の三兵器がかかるの笑う
- 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:01:40
ただその新三馬鹿に関しては本編見ても解るように運用コストが旧三馬鹿以上にかかる上に後付けとはいえスタゲのスウェン達のようなタイプの強化人間も居たのが分かったから一番使い勝手悪い説があるからな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:05:21
- 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:08:07
自作で?すごいな…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:08:14
- 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:10:30
三馬鹿=キラ&アスラン
二馬鹿≧キラorアスラン
一馬鹿<キラorアスラン
な力関係が絶妙だった - 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:50:46
カミーユ!貴様は!俺の……に次ぐ含みを持たせたいい断末魔よね。ジェリドは「全てを奪った」、クロトは「自由になりたかった」が続くと聞いたことがある(ソース無し)が、真相は宇宙の闇の中。
- 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:53:38
レイダー正式仕様がいわゆる「つまらない」兵装をしているように、この三機はこいつら様に特注した尖った機体らしいね。本編に出てくるのがこいつらだから勘違いされがちだけど、本当はこの三機がバリエーション機、って言う設定は面白いと思ったな。武器だらけ!鎌!ハンマー!って凄いよね、まさに悪の3兵器!
- 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:45:52
ご自慢の彼らも対して役に立ってないですなみたいなセリフあるけどキラとアスラン足止めしてる時点で無茶苦茶役に立ってるよと
言ってる人は情報足りてないからしょうがないけど - 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:29:24