- 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:18:49
- 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:23:26
単純に流行りじゃないだけだと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:24:43
- 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:24:56
ゼロEWが未だに人気なのを見るに流行りじゃないってことはないと思う
でも動かせないんだろう - 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:25:14
ラーゼフォン…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:25:30
だってロボに有機的な翼生やしたら「ウイングゼロのパクリ!!!」って言うじゃん君ら…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:25:31
TV版のゼロがいたからお出しできた気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:26:28
市街戦で撒き散らした羽の一つ一つでどれだけの被害が出るのかを考えたらね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:26:29
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:26:48
ウイングゼロewは後にも先にもオンリーワンなデザインのガンダムだよなー
- 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:34:02
ウィングって名前のガンダムだからこそのデザインだと思う…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:44:25
ガリアンのOVAに出てくる飛装兵
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:44:35
- 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:47:37
君やゼロが居たからこそのデザインだろうし…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:49:13
- 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:54:14
ガンダムだとあとはゴールドフレームアマテラスぐらいか?あれもアストレイって作品だから許されてる気がするが