- 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:47:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:48:45
ニコライなんてただの雑魚キャラやんけ何をムキになっとんねん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:50:20
- 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:53:05
急にオネェ口調になって一番驚いてるのは俺なのね
- 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:53:45
なぜ猿先生は語尾を〜ねに修正したのね
謎ね - 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:54:42
- 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:54:53
雑誌掲載時と口調が変わってるんだよね
元は割と男らしい口調だったのが、単行本でオネエっぽくされたね - 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:58:06
TOUGHの回想に出て来たシステマ使いのミハイルとどっちが強いんスかね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:59:34
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:35:26
- 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:17:16
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:19:24
おそらく猿漫画読んでるようなのは知ってる率高いと思ってるからだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:19:56
ぶっちゃけ龍継についてきてる鍛えられしマネモブならまあええやん…ってなってそうなのね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:20:46
わりかし水責めは有名な拷問じゃないスかね?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:20:48
そこそこ強い感じはあるのね
キー坊とかを100としたときの75とか80くらいはありそうなのね - 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:21:16
『会いたかったぜ』だと構図もあいまって明らかにヤバい奴に追い付かれた絶望感があるけど『会いたかったね』になったことで途端に間抜けになってしまってるね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:22:35
実際強いね
あと〇〇ねって言ってると中国人系にも思えてくるね - 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:23:19
ワシもよくこれ貼るけど貼られてるの見ただけで笑顔になれるから好きなのね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:24:53
会いたかったぜverの方が好きなのね
- 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:27:10
有名な傭兵っぽいし実力は実際あるんだよね
龍継ぐのおじはんとも戦って欲しかったね - 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:15:45
しっかり男も抱いてるタイプのジェンダーレスなのね
ガチなのね