天使には堕天があるのに悪魔が天使に戻るのはないのなんで?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:36:07

    天使が堕ちるのはよく見るけど悪魔から天使に戻るのは見たことなかったので

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:38:15

    天使が堕ちるのはエッチじゃろ?
    でも悪魔はそのままでエッチ
    だから弄る必要がない
    Q.E.D.

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:39:36

    白い紙を黒く汚すのと黒く汚れた紙を白紙に戻すのどっちが簡単だと思う?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:40:39

    反逆者をあの神様が許すかって言われると・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:41:01

    チェスでは取った駒を使えねえからな
    奴らは敵の寝返りを許さないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:51:47

    天使じゃなくて聖人扱いにした例はあるが

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:52:29

    悪魔堕ちならぬ聖人堕ちはどうだろう
    でもあれ教皇の決めたことで神の決定じゃないしなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:53:23

    自分で嫉妬する神と名乗っちゃうくらい4文字のケツの穴が小さいから

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:54:29

    日本だと鬼や悪霊を奉って神様とすることはあるけどなぁ
    文化の違いかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:17:42

    一応敢えて堕天させたスパイみたいなのはいるけど天使に戻るのは全くない
    ネタに出来ないぐらい情報がなさすぎて創作でも出てこないよ天使に戻るの

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:37:59

    堕天させられたら忠実に悪魔ロールプレイし始める天使さんサイドにも問題ある
    少しは戻ろうと努力しろよ何でノリノリで神に牙剥くんだよ父親に構って貰って嬉しい子供じゃないんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:40:10

    神から鬼に落ちたらやつを再び神に戻す作品はあるね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:46:18

    KAMIは荒魂概念あるからコロコロ属性転がせるけどANGELは一度変わればそのまんま
    善悪二元論だから扱い易いけど区切りは凄いガッチリしてる印象

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:52:09

    アニメ版しか知らないけど神様家族で悪魔が天使にならなかったっけ
    元天使の悪魔が母親だったから特殊事例かもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:56:14

    一応どっかで見たけど堕天使や悪魔でも天使になれる事はあるらしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:57:44

    >>15

    天使も小さい神みたいなもんだしな

    天使ごとにご利益あるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:58:31

    天使か悪魔かよーわからんマスティマさんとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:29:48

    悪魔は別の神を貶めたものってのはよく聞く話だけど
    悪魔自体が天使が零落した堕天使とほぼイコールだから元の天使姿もある(元の地元神ではない)のほんま
    クロスオーバーし過ぎて収拾付かなくなってて草なんよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:43:52

    人間が罪を犯すのは神をちゃんと理解していないからで教育を受けて更生すれば赦されるらしいけど
    天使は神を深く理解しているけど堕天使はそれでも堕天する事を選んだ訳だから更生の余地は無く天使に戻る事は絶対に有り得ないらしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:47:57

    そもそもゼウスのクソ野郎に愛想つかして出て行った神とその配下の天使が始まりの悪魔と堕天使じゃなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:18:54

    >>20

    はえー、ギリシャ神話だとそうなんか

    聖書は世界一売れてるファンタジー小説の癖して意外と触れる機会少ないから多神教神話の方が情報入ってくるのよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:35:38

    そもそも悪魔は皆もともと天使だったような
    神からすれば反抗期の子供みたいなもんかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:36:31

    そんなやつは堕天使ない

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:15:53

    一応ガチで悔い改めて反省して謝罪したら天使に戻れるみたいなことは聞いたことはある

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:21:51

    >>20

    いや女神ニケが今伝わる翼生えた人間っていう天使のイメージの元にはなったがギリシャ神話に天使や悪魔はいないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:25:18

    >>24

    仮にそれで戻れても立場や発言力が弱いし、保身気にする奴は堕天せんのだろうな。よっぽどマヌケな下級天使でもなきゃしなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:27:23

    ソロモン72柱だとマルコシアスが天使に復帰希望の設定持ちだね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:28:41

    宗教的解釈は色々ある
    神様は完璧なのに、なぜ天使に裏切られたのかって矛盾を解決するため、
    「堕天使と言うのは、神様の計画のため、人間を誘惑して神に背くかどうか確かめるという『試練』を行っているので、本当は堕天していないのだ」という説とかがある

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:28:05

    堕天使の逆で昇悪魔とかにしたら良い
    自分で作っちゃえ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:44:21

    >>28

    解釈違いで荒れるのは人の常だなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:48:40

    完璧だから裏切られないってのもよくわからないけどな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:45:18

    善悪二元論の世界にグレーは存在しない

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:47:07

    堕天した天使が天使に戻ったことはあったけど
    悪魔かぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:49:52

    >>33

    ああ、ごめん

    当時の教皇によって堕天使と扱われたがのちに戻ったってこと

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:52:20

    他宗教の神を貶めるために悪魔にしたのがキリスト教じゃなかったっけ?
    一神教だからよその神なんて認められないわけだし
    たしかベルゼブブもアスタロトも他宗教の神だよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:52:59

    >>35

    キリストの誕生日も元は別の宗教の神様だか聖人の誕生日だしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:53:03

    >>25

    あれ?そうだっけ?

    俺はルシファーが堕天前に他の神とタイマンする時にゼウスの横槍というか不意打ちというかとにかく汚い手で敗北した事をキッカケに堕ちたって聞いた

    これはあれかまた別の話か

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:55:09

    >>35

    聖人は実質神みたいなもんだけどな

    これも別の神話の神が聖人化したりする

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:57:11

    創作だと堕天してないのに好き放題やってる天使が時々いるけどアレ何なんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:02:16

    >>4

    1/3が反逆してるんですが

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:20:49

    堕ちるのは書きやすいけど逆バージョンの天使に上がるのが全く想像できない
    だから創作されないんやろな、共通認識が0なのは痛い

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:12:23

    >>34

    ミカエル・ガブリエル・ラファエル以外の天使信仰は全部異端認定して堕天使のレッテル貼ったやつですね

    根拠が「旧約聖書から名前が残ってるのがこの三人だけだから」とかいう原典厨そのもので笑うわこんなん

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:25:08
    天使の寿命。 | 化物の進化 天使に寿命はあるのか?という問いかけに対して、トマス・アクイナスはこう考えているようである。

    「天使は神に創造されたものである。創造されたものに永...
    homeand.exblog.jp

    「天使は神に創造されたものである。創造されたものに永遠はあり得ない。永遠なものは、はじめ終わりが無く、可変性もないから。」


    というわけであるが、これは神との関係で考えると「永遠」を天使が属性として持っているとすると、「神」の領域に踏み込むことになるからではないか。また天使の寿命については、こんな説もある。


     天使は神の吐息とともに生まれ、神に対して愛を述べて消滅していく


    壊れたらまた作ればいいの精神なんじゃないかな…

    ふっと息を吹いたらぶわって出るなら

    本来なら消滅しているのが

    そこにあること自体あっちゃいけないことになって

    ここ汚れてるね綺麗にしようねとなるだけだと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています