男性マスター→オベロンや円卓勢は悪友

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:55:15

    女性マスター→カプ相手

    こういうのある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:56:04

    どういうこと?
    夢人気あるけど腐人気ないキャラ的な?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:57:51

    男女両方から人気の男鯖って感じかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:58:38

    >>2

    すまん、わかりづらいよな。


    男性マスターと女性マスターでキャラの見方が違うのかなーと。

    スレ主は男で女性人気の高いオベロンとか円卓とか緑茶とか巌窟王は気の良い飲み友達って認識なんだ。

    逆に女性マスターからは男性人気の高いサーヴァントってどう思われてるのかなーと

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:59:33

    男性人気の鯖ってたとえば?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:00:46

    それ言ったら公式でぐだ子でもガチ恋してるし男女で意識してる人もいればあんま気にしてない人もいるって感じじゃね?
    別に腐夢関係なくやってる人もいるだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:01:22

    >>5

    項羽とか為朝とか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:01:35

    男性人気の高いがどのベクトルかにもよるけどコルデーとかメルトは劇場版ヒロインみたいな感じで好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:01:45

    >>5

    マシュとか邪ンヌ、アルトリアあたりは安牌

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:03:52

    薄い本とかここでのスレで男女の人気って図れんじゃね?
    知らんけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:05:33

    男性マスターじゃないからなのかは分からんけどマシュは恋愛感情よりも後輩感が強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:07:32

    >>11

    >>8

    男性マスターだがこういう違いは面白い

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:11:55

    FGOの夢ってメイヴちゃんとかノッブとか女キャラも大人気だから性癖に性別関係ねぇんだなって感じる

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:13:49

    >>13

    ノッブはまあわかるが、メイブちゃん人気なのは予想外と思うが現実でもああいうカリスマモデルって女性人気高ぇわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:15:38

    逆に円卓勢のイケメンたちと夏のビーチでBBQしたりナンパしたり修学旅行の夜を過ごしたいと思う男マスターだが女性マスター的にはどうなん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:15:40

    さあね…ただモードレッドは男性からは反抗期の娘息子のような感覚で見られ女性からは王子様として見られていることが非常に多いのは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:18:52

    >>16

    目からウロコだな。

    煽り抜きに王子様要素はどこに感じるんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:20:37

    >>17

    名誉を預けるってマスターに言った所とか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:21:46

    >>18

    かっけぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:21:49

    >>15

    女マスターだけど円卓は個人的にマシュの影響で後輩のお兄ちゃんみたいなイメージあって恋愛には繋げにくい

    ので円卓とやりたいこととしてはビーチバレーとかだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:23:23

    私は女性マスター、マシュやアビーちゃんや沖田さんとか好きな女性鯖とスイーツ巡りしたりショッピングしたいです

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:27:02

    >>20

    >>21

    やはり同性サーヴァントは同性として遊んだりする相手なんだな。面白い。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:31:36

    男性マスター俺、マシュとの関係を円卓男勢にからかわれたい。
    とくにランスロットには複雑な感情を抱いて欲しい。

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:33:10

    女マスターだけどFGOシャルルにはよしよしされたいしテラリンシャルルにはよしよししたい

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:34:45

    >>24

    同じじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:38:09

    >>25

    微妙に違うんですよ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:41:58

    パッと思いついたのだとマンドリカルドかな

    マンドリカルドの方がぐだ子に惚れてるみたいなのが多い気がするけど

    >>4

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:58:04

    逆に女性マスターから見て明らかに「狙ってんだろ」と思われる描写のある男鯖について男性マスターがどう思ってるのか聞きたい。はじめちゃんとか。

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:00:08

    >>28

    男マスターだがはじめちゃんのどこらへんが狙ってるか分からないのでなんとも

    バレンタインは新選組を離れたあとも忘れられなかった悲哀があって好きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:00:36

    >>28

    あざとい男

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:10:03

    >>29

    よかった。女マスターだけど同意見。女性界隈だと『心中』とか『2人だけの逃避行』のお誘いだと思ってる人が多いからちょっと肩身が狭い。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:20:34

    女マスターだがバレンタインのチョコ貰う時は男心(偽)をダウンロードしてるので邪ンヌとかメルトとかエレちゃんとかコルデーの時はニヤニヤしてる。
    恋愛勢じゃない女鯖に貰う時は年上のお姉さんとか近所の女の子から友チョコ貰う気持ち。

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:22:17

    >>25

    テラリンやれば分かるよ(テラリンシャルル再推し民)

    生まれたばかりでテンション上がってて若干クソガキムーブしてるのが最高に可愛いんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:31:14

    男だがシャルルは全体的に夏休みにできた友達感ある
    ドラえもんの劇場版で仲良くなるゲストキャラというか
    だからfgoで再開した時は驚いた

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:54:38

    邪ンヌちゃんもメルトリリスちゃんもかっこいいしかわいいから、ひたすらデレデレしてしまうんだよな
    友達というより引っ張ってくれる憧れのお姉さんが不意に見せるかわいいところを見てきゅんとするみたいな感じ
    二人とはプライベートビーチとか高級なホテルとかにデート行きたい
    逆にオベロンさんとは一緒にひたすら満喫とか家とか気を使わない場所でだらだら(恋愛感情なく)過ごしたい感がある
    マシュちゃんはもう守りたいって感じ、恋愛対象というよりは本当にかわいい後輩
    一緒にプリとか撮りに行ける特異点欲しい(女性マスターより)
    メルトちゃん邪ンヌちゃんは恋愛感情っぽくて、オベロンさんマシュちゃんは友達として好きなのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:57:57

    女マスターだけど為朝さんには興奮した
    ぐだと同じく「ロボだーーー!カッケェ!!!」ってなったね(なお爆死しました)

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:58:01

    >>11

    マシュは後輩として守らねば…庇護欲湧くよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:01:33

    >>28

    女マスターだけどあざといって思われてんのかはじめちゃん

    自分は生前家族がいたからってのもあって「子供を戦地に送る父親みたいな心境」で見てたな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:04:29

    >>28

    新撰組の中で最期まで生き延びて家庭も持った人だから父性の人なんだなあって。あとオジマンにも父性を感じる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:08:40

    ちょいスレチだけどたまにマスターの性別変えるとキャラとの選択肢差分とか絵面がまた違って面白い

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:28:01

    男マスターの俺的にバビロニアだと術ギルは認めてくれるまで長かった親戚の兄貴、イシュタルはワガママなお姉ちゃん、エレシュキガルは可愛すぎる妹みたいなイメージだったけど
    女性マスター的にはどういう感じか気になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:48:34

    男マスターだからか美形イケメンキャラやショタキャラよりも異形系の男キャラが好きだな
    マスターなら士郎や慎二、綺礼、獅子GOさんやフラットくんとか結構好きな男キャラ多いんだが

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:01:50

    男だけどギルガメッシュとエルキドゥの関係はエモくて好き
    即ブロマンス認定されるけどエルキドゥに性別ない以上人外との恋愛未満って考える派は俺以外いないんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:09:23

    その二人の関係はfgoとfakeしか知らないけど、バビロニアギルの一見淡泊な振る舞いは「我たちにはもう言葉など不要」って感じがして俺は好きだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:44:39

    男だけど楊貴妃がどう思われているのか気になる
    こういうスレが建ってて何か言われているところを全く見たことない
    (羽海野チカ先生がお気に入りの鯖の一人でちょっと触れてたぐらい)

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:05:12

    リアル女性&ぐだの設定は男性マスターだけど普通に女鯖をえっちな目で見てる(自分とのCPとかでは無い)ので、推し女鯖を育てて周回で使ってマイルームに置いては「可愛い〜!」「エロすぎるだろ……」「好きだ!!!」ってしてるよ
    支部とかでr18絵見て「ドスケベだ……」とかもやってる

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:11:25

    なんとなくオベロンは女性マスターでも悪友として見てるパターン多そうなイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:11:38

    >>45

    女マスター

    最初は可愛くてお茶目で踊りと琵琶の演奏が好きな子って思ってたけどイマジナリ・スクランブルで『あっ、(フォーリナー的な意味で)やべぇ女だ』と考え直した。でも、可愛くて好きだし個人的にはほわほわお茶目なだけよりフォーリナーの狂気が見え隠れしてる方が好き。

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:43:04

    >>36

    わかる…わかる…

    ロボ燃えは男の子だけの特権じゃねぇぜ!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:47:49

    男マスター
    アスクレピオスは初見で女性人気出ると直感した

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:54:48

    女マスター
    シンのCMを見ても蘭陵王を女鯖だと思ってた。
    バレンタインのお返しで『これはもう女の子と言っても過言ではないのでは?』と思った。
    正統派男装セイバーを求めている自分がいる。

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 04:04:10

    >>41

    女マスター

    術ギルは厳しいけど頼れる上司、イシュタルとエレシュキガルは共にめんどくさいけど意外と頼れるお姉さんってイメージだったかな

    どこでもそうだけど、ストーリーとかのいざという時、サーヴァントは頼れる存在だなって思うことが多いかも

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:15:13

    >>16

    ていうか性別関係無く尊大だけど実は年相応に未熟で子供っぽいところや純粋なところ(あと女の子っぽいとこも?)があって可愛い!好き!って層と荒々しくもやっぱり根は凛とした騎士様で素敵、カッコいい!好き!って層とで、同じキャラ推してる界隈でも人によって好きなポイントが全然変わるキャラだなと感じる

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:02:22

    >>13

    キャラによってはキャラ造型的に見て同性キャラ(その性別設定)だからこそ深く刺さったってキャラもいるしな

    男だから女キャラが好き!とかじゃなくて男キャラだったらこういうのが好きで女キャラだったらああいうのが好きみたいな性別ごとの傾向とかある

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:34:42

    男マスター
    ロマニはあざとくてまあくっそモテるだろうなこの上司って印象。
    pixivの女性向けロマぐだは大好き。

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:55:56

    >>41

    親戚の兄貴っていう着眼点がおもしろい

    術ギル様はかっこいい上司と厳しいおじいちゃんを足して二で割った感じ、イシュタルちゃんとエレちゃんは頼りがいとか性格とかいろいろで両方こんな女の子クラスメイトにいるよねっていういい意味での親近感みたいな感じだった(女性マスター)

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:15:24

    >>23

    マシュに限らず大切な人との大事な関係こそ周りにつつかれたくないのは性別の差なのか個人の差なのか

    (だからゲームでもたまにそういうこと言わないでーーーーってむにゃむにゃになる)

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:19:18

    >>55

    酒弱いロマニ上司にサシ飲みでだる絡みして下世話な話題ふっかけて「実は最近君の同期のぐだ子とお付き合いさせてもらってるんだ」と赤面しながら言われたい。

    同期ぐだ男の俺は同期ぐだ子に惚れていたのでBSSしながら「まじ幸せになってください」と泣いて酔いつぶれたい。

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:33:42

    >>17

    王子様っていうより騎士様って感じかな?

    他の円卓みたいに(基本的に)常時パーフェクト騎士様遣っていうよりは普段はやんちゃなヤンキーっぽいのに絆5とか青王へのボイスとかここぞってときにまっすぐ忠誠を誓う騎士ムーブしたり去年のハロウィンみたいに剣を鏡として差し出してくれたりとか実は礼儀も教養もあるとことかだったりとたまにそういうところを見せる感じ(だからこそ破壊力マシマシ、ギャップ萌えってやつだと思う)

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:15:45

    あげ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:51:44

    男プレイヤーからしたらオベロンは友人でキャストリアは恋愛に発展しそうな女友達って感じだけど女プレイヤーからしたら逆なのかなとちょっと思った

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:00:59

    >>61

    女マスターだけど、恋愛感情どっちもアリでいいしどっちもナシでいいなって感じ

    躍動トリオはなんというか、3人で1組って思ってる

    オベぐだ♀でもアルキャスぐだ♂でも、男同士女同士がくっついてもくっつかなくて友情のままでも彼らが彼らならいいかなって

    それこそ「幸せならOKです」の気持ち

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:17:18

    男視点だけどモルガンや妖精騎士は攻略可能な敵女達って感じで好き

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:05:24

    モルガン妖精騎士は女性人気もあるけどどういう扱いが多いだろう
    男主人公プレイのカプ相手?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:19:31

    >>64

    女性マスターだととにかくトリ子と幸せになってほしいって印象で恋愛勢はそこまで多くないかな。

    メリュ子は妖精國パーシヴァルとの姉弟関係が良かった。ただマイルームでマスターを恋人扱いしてくるのか謎だからやや戸惑う。

    バレンタインやっても「そっかぁ、運命なら仕方ないね」って思考停止してるから『おいおいね』のシナリオがほしいところ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:34:09

    カプ厨(男女が主食だが腐も百合もイケる、異性の友情も好き)だから、自分の性別ではなくぐだの性別によって感じ方が変わる、差分もあるし。
    明らかにグイグイ来る女鯖(きよひーとかコルデーとか)は性別関係なく恋じゃな……と思うけど、ほんのり好感持ってるとか恋愛かは分からないけどとにかくグラビティみたいな連中はぐだの性別を変えると解釈に微妙な差異が生まれて楽しいんだよね。

    藤丸抜きの夢的な話なら
    ・カーミラさん絆5セリフですごく興奮した
    ・小太郎の脇から見える筋肉がエロくて好き
    ・よく言われる巌窟王はカッコよくて好きだがそういう枠じゃないというかあれは後方神父ヅラだろと思う
    ・邪ンヌは恋愛もいいけど鯖フェスの狂ぬが好きなので友人枠
    ・おっきーはエロいし可愛いし卑しいし腹肉を性的な目で見ている
    こんなかんじ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:23:12

    >>63

    カルデアのそのメンバーは悪役ヒロイン達をもし攻略できたら…みたいな感じのノリで見てる

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:32:24

    あげ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:57:15

    ジークフリートの絆5で背中は任せたと言われた時はヒーローに認められた感が凄まじかった…無自覚英雄ムーブしてたら、そりゃクリームヒルトみたいのが生まれるわなぁ…とトラオムを走ってて思った

    あとは男人気は沖田さんと沖田ちゃんかな?男だけどこの二人は恋愛対象というより沖田さんは親友とか親愛や悪友が沖田ちゃんは保護対象、後方腕組みマスターになる強いイメージがあるんだが…

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:31:14

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 05:43:14

    女性目線のコルデーを聞きたい。

    男マスターだがアトランティスや夏イベでガチ恋してる。

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:58:23

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:58:21

    >>66

    ぬの解釈一致www

    ぐだぐだ同人誌作りたい

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:30:45

    >>71

    語彙力皆無の女マスターの所感でよろしいか?

    湿度が高い系の恋する乙女という印象で好きです

    LB5でボロボロの身体でも記憶が無くなっても自分の仕事こなしたのも格好よかった

    恋に落ちた理由も瑕を残したのもエゴと言われたらそれはそうなんだけどそのエゴこそが美しい

    あと素直に瑕を残したいという感情に共感する

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:40:36

    >>71

    女マスターです

    頑張り屋さんの可愛い子なのが第一印象だったし、そういう子が好きなので好感度は結構あった

    アトランティスでの瑕を残したい、を経た時は無事曇りました

    好きな子の傷になりたいのはわかるし、わかるからこそ悲しさと共感と愛おしさとどうして、が全部混ざって情緒がバグってしまった

    だから水着イベで皇女様たちと楽しそうにやってたのを見て本当に嬉しかった、これからもずっと健やかで楽しく生きていて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:45:51

    武や暴の象徴で男として憧れの対象だけど女性達には響かないかな

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:08:36

    >>76

    さっぱりしてかっこいい武人!って感じの二人なので好き、会話してるところを見ると叙事詩と近代の猛者が時を超えて話せるロマンを感じる

    あとアサシンの書文先生もランサーの若い時の先生もどっちも推しな女性マスターが近くにいるから、そんなに女性人気がないって感じはしないかな

    でも憧れたりこの人みたいになりたいとかそういう方向性ではないかも、なんというか時代劇の殺陣に惚れ惚れするみたいな感じ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:36:41

    >>76

    書文先生はあの武人気質で低身長ってところが萌えだし一宿一飯の恩でマスターを本気で殺しに来るところが好きだよ。ベオさんは未召喚だから詳しくはわからないけどアニキ!って印象。

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:45:14

    >>76

    書文先生はEXTRAで完全仕事人モード(ステルス、一発殴るだけで鯖が動けなくレベルの威力の拳、一流のマスターからのバックアップ)の若かりしアサシンや月の聖杯戦争の終盤のバーサーカー


    カルデアにてランサーで元気に殴り合ってる若い書文先生


    ぐだぐだ帝都や衛士長のヤベーおじいちゃんの書文先生


    と引き出しがすごいあるから女性にも人気なんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:11:33

    ゼノビアや頼光とか男性プレイヤー狙い感が強いキャラは女性にどんな認識されてるのかちょっと気になった

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:12:45

    >>80

    ゼノビアさんはかわいくて素敵な大人のおねえさんという感じ、ハロウィンとてもよかった

    これは男女関係ない個人の趣味嗜好なんだけど、宝具の時のお洋服を霊衣に実装してくれたら言うことなしです

    宝具にプライドを感じるし宝具名もモーションもかっこよくて好き

    頼光さんは未所持だけどフレンドさんからよく借りるくらいの印象でよければ…宝具強いし刀や鎧を上手く落とし込んだデザインが好き

    平安京で「かつて子供だったひと」の面を見せた時の泣き顔がすごく好きなんだ、大人がああいう感じなのに弱い

    お母さんとしてこっちを心配してくれるのは頼もしいけど、幕間の情報とか又聞きする限り事情が不穏そうなのが辛い


    プレイヤーに男性が多いんじゃないかなと思ってるし、運営が狙ってるターゲット層と違う層も好きになることがあるのはこのスレを見てたらなんとなくわかったのでそこら辺は特に気にしてないかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:35:03

    ここだとマイノリティなんだろうけど、男鯖の夢女or鯖ぐだ♀が好きで百合趣味や女鯖の夢女じゃなかったり、ゴツいのより普通に美形が好きだったり、異常に露出度多かったり極端な体形してる女鯖が苦手だったりって女プレイヤーもいるってことは気持ち程度に知っておいて欲しいかな…

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:13:26

    オベロンがなんでここまで人気なのかが未だに分かってない

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:37:03

    >>83

    シナリオ力というかきのこに脳を焼かれたというか…

    元からキャラデザ担当のファンって声もよく聞く

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:05:20

    >>84

    >>83

    第1第2で柔らかい王子様風なのに第3があれだからギャップじゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:52:45

    男マスター
    いぞーさんと昼間から酒飲んでぐだぐだしたいし夜の街に遊びに行きたい。
    そしてなんでこんな奴がモテるんだよ…と嫉妬したい。

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:53:22

    >>83

    男マスター

    うまく言語化できないけど、少なくとも自分は最後の奈落の虫戦が印象に残ったからだと思う

    6章はキャスターアルトリアが主人公の物語でオベロンはアルトリアの師であり仲間、ヴォーティガーンは妖精國の裏ボスって役割があり、主人公は脇役なんだけど

    最後のオベロン=ヴォーティガーンはアヴァロン・ル・フェで初めて異聞帯を滅ぼす主人公を敵としてまた無二の同類として認識して問いかけた気がするから

    「お前はどうする?」って

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:30:53

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:34:39

    ジーク君とかマンドリカルドとかぐだに友達が出来ると母親みたいに喜んでしまう

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:49:31

    まあオベロンはなんだかんだ言いつつ主人公を特別視するキャラだし

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:25:15

    >>89

    わかる

    もう藤丸は自分の分身ってより見守る対象になってきた

    だからなのか躍動組とかトラオム銀髪コンビみたいな、「藤丸立香と対等」ぽく見えるやり取りした面子を見ると「息子/娘のお友達」みたいな目線で好きになりやすい

    お菓子とジュースを差し入れしてあげたくなる

    あと恋愛軸の作品見ても「息子/娘……幸せにな……」みたいになる

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:57:48

    >>74

    >>75

    返信ありがとうございます。

    自分は無事瑕にされた男マスターですが、

    女性視点では「共感」に繋がるんですね。

    自分の中でのFGO1番の名シーンを異性の見解を聞けて目からウロコです。

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:58:16

    自分の想定してるぐだ子は百合属性がないただの活発少女なので、嫌いとかいうわけではないし個別にキャラとしては好きだけど女性サーヴァントに恋愛的な雰囲気を出されたり、マシュとの関係性を匂わされたりすると嫌とかでなくただ申し訳なくなる
    こんな好意を向けてもらったりしてるのに答えられなくてすまない…すまない…
    ただしバレンタインは全て忘れて楽しむ

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:37:01

    マスター兼夢女で夢妄想してる鯖とぐだーずとCPしたい鯖は微妙に違うな
    ぐだ男ぐだ子の身内目線であの子かこの人とくっつくの想像して
    「我が儘言うなら身内になりてぇ!せめて友人になりてぇ!結婚式に呼ばれて祝いて~!!ベルくらいしか出し物知らんけど!」って思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:56:52

    アスクレピオスの夢女だけど男マスターからはどう思われてるんだろ?

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:26:15

    >>95

    無知な男だからちょっと質問したいんだけど、夢女っていうのはキャラ×自分のことなの?それともfgoでいうと藤丸立香(主人公)のことなの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:28:00

    男マスターだけどアスクレピオスは普通にかっこいいなーって感じで思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:29:25

    >>96

    私はぐだ子=自分でやってる。

    ぐだ子に向けられたセリフは自分へのセリフ…みたいな。

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:34:51

    夢って概念自体は恋愛以外のも含むんだよな、親類とか友情でも
    対象キャラと関係のあるキャラを
    ・自分視点と同一視する(もしくは対象キャラと関係のあるオリキャラを作る)→夢
    ・第三者視点で見る→CP(ここだとぐだ×キャラ、キャラ×ぐだ)
    で大体あってるはず

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:43:29

    雑な言い方すると俺嫁の女版が夢女よ

    >>99も言うとおり恋愛絡まない夢もあるが大体キャラと自分(または自分が乗り移った状態のキャラを通して)がやり取りするのを考えるのが夢妄想や夢創作

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:01:32

    一言に夢って言ってもぐだの人格はゲーム描写に寄せてるかプレイヤーに寄せてるかで結構幅ある気がする

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:30:53

    クリプターの面々はどう?

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:37:04

    >>102

    男マスター

    キリシュタリア、カドック→ペペさんのバーに飲みいこーぜ!!オフェリアは絶対お前に惚れてるって、キリシュタリア〜。お前皇女に黙って風俗行ったんだってなぁ、かドック!!

    キリシュタリア→2~3歳上の先輩。カドック→後輩

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:06:16

    >>102

    女マスター

    ぺぺさんオフェリアパイセン→女子会したい恋バナ聞きたいオフェリアの恋を応援したい

    キリシュタリアカドック→都合が合えば一緒に昼食するような職場の親しい先輩〜同僚という距離感わずっと保っていきたい

    他二人はキャラ掴みきれないので保留

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:25:10

    >>102

    キリ様にもなにか事情があるのかなと思ってたらピノくんとの過去とカイニスさんとの関係で一気に好きになってしまった、ああいうのに弱い

    クリプターの人たちのこと実は大切にしてたのも本当にずるい

    意外とおもしれー男だったのかなと思うから生き残ってワチャワチャさせてほしかった


    ペペさん大好き!!ディビットさんとの会話がすごく好きだったから2部6章で意味がわかった時大泣きした

    どれだけ気さくでも生い立ちとかから一線を引いている感があって、それがなんかもどかしくて、アシュヴァッターマンくんがかわりに怒ってくれてるっていうのも好き


    カドックくんは一番藤丸立香(プレイヤーでない)に近い人間かなと思ってる、生い立ちとか全然違うけど

    2部で一番最初に出てきたクリプターだからかもしれない

    トラオムで若茶さんと同級生みたいな会話出来て楽しかったけど、いつか命を落としそうで怖い、あと皇女様との関係がとても好きだな

    それぞれがすごくいいサーヴァントとマスターの関係を築いてると思う


    ぐっちゃん先輩は2部攻略前にサマキャンやったからコミカルな人なのかなと思ったら項羽様との関係もあってすごくシリアスだったのが印象的

    蘭陵王さんとか項羽様と上手く言えないけど再会できてよかったなと思う

    かっこよくてfunnyの方のおもしれー先輩って感じ、そこから時折のぞかせる人ならざるものの視座から見てる感じが好きだな


    オフェリアさんにもめっちゃ泣いたよね、女子会したい、マシュちゃんと3人で朝まで恋バナしたかった

    騎士に守られる側なのかと思ったらそうでもなく、かわいくて凛々しい人だなと思う

    スカディ様と話すシーンがすごくよかった


    デイビットさんはぐだを歯牙にもかけない感じで強キャラ感があるなと思った、今はよく分からないけど強いひとなんだろうなと思ってる

    なんだかんだペペさんに会いに来てくれてたし、悪い人では無いのかな?謎が多い


    ベリルさんはスケコマシだなと思うよ、なんか色々と罪な男

    レッドスピネルの詳細を調べて絶句したのはいい思い出です

    カドックくんとの距離感とかマシュちゃんへ向ける歪な感情が好きだったのでもっと見たかったな


    皆で修学旅行とかカラオケとか一緒にゲームとかしたかった!女性マスターより

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:43:45

    >>83

    女マスター

    6章で悪辣で計画的で全てを唾棄するようなふりしてキャストリアやブランカやウェールズの森の妖精たちに情深いところが好きだな。

    あとは生まれや霊基からして妖精王とは思えないドロドロした感じなのにモルガンの絵本を認めたりとか、存在しないティターニアを探し続けてるところが好き。星に手を伸ばす概念に弱い。

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:52:46

    女マスターだからベリルやオーロラのことをそういう生態に生まれてしまった時点で詰んでる可哀想な存在だと思ってるんだけどこれも性別で違ったりするのかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:02:21

    >>107

    男マスター

    ベリルに対しては出自や背景かなぐり捨てて、貴様よく可愛い後輩に傷つけてくれたな、表出ろって憎しみしかない。

    それが無ければ同情の余地はあるが、自分自身感情に支配されたら男なんだろうなと。

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:02:24

    >>102

    女マスター

    カドック→ツッコミの星。カドックがいると藤丸がガンガンボケれるので楽しい。カルデア強襲は許せないので最後まで生き残って償ってくれ。皇女との関係が尊い。


    オフェリア→とにかく間が悪かったというか不憫というか。マシュやスカディとお茶会してぺぺさんと恋バナしてほしい。気が向いたら主人公とも仲良くしてくれたら嬉しいな。


    パイセン→面白すぎる恋する乙女。面白いパイセンも好きだけど悠久の時を生きるシリアスな虞美人様も好きだよ。


    ぺぺさん→もっと話したかったしA'チーム一緒にやりたかったな。アシュヴァッターマンとの主従ももっと見たかったし、デイビッドとの恋バナも聞きたかった。メイクのアドバイスとかくれそう。


    キリシュタリア→一緒に旅したかったし、それ以上にAチームのみんなと人理修復してほしかった。誰の記憶にも残らないのは寂しいよ。


    ベリル→愛してたんだろうな、というのは分かるけどマシュの指折ったのは許せん。慰謝料請求したい。あとモフらせろ。


    デイビッド→まだ謎が多いけどぺぺさんを通じて見るとめちゃめちゃ良い男なので多分良い男なんだろうな。

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:06:20

    男性陣から見た異星の使徒+コヤンの印象を聞きたい

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:30:35

    >>110

    リンボは初登場からの英霊剣豪七番勝負から続く因縁の敵って感じ。


    そこからインドで溜まりに溜まったヘイトが更に溜まって、いつ倒せるんだよ…と思っててやっと平安京で倒せてスカッとした…その後の道満と晴明の会話でなんとも言えない気持ちにもなったけど総評で因縁の敵だった。


    カルデアに来てからは変態ネタ枠オモシレー野郎になったりしたのはなぜなんだろうか?

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:42:47

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:56:03

    ベリルはぐだじゃなくてマシュが明確に受け入れられないって拒絶したのが良かったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています