令和って後何年続くんだろうね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:06:05

    凄い失礼な事を言うが俺は出来たらあと12年ぐらい続いて生前退位なさってまたこの映画みたいなの作ってもらって打ち上げ花火を見たいんだけど
    俺とお前らがそこまで生きててニチアサを見ているか自信が無くなってきた

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:07:27

    このレベルの奇跡はもう無理だろうなぁ
    いろいろな出来事が綺麗に噛み合いすぎた

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:08:12

    あと十二年だとしたら年齢言わんが結婚しているだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:08:15

    昭和は60年以上続いて平成は30年くらい
    時期なんてブレブレよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:08:22

    >>1

    生前退位はもうダメあれっきりにしないと不都合が出る

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:10:03

    もしかしたら今日終わるかもしれないし終わらないかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:10:52

    繰り返せばめんどくせぇ連中が何するか分からないから一回限りだってさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:12:41

    陛下は現在62歳

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:15:35

    せいぜい続いても20年くらいが妥当じゃないかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:16:12

    >>7

    1990年に昭和天皇にも戦争責任はあると思うって言った

    長崎市長が銃撃されてるからそこらへんはデリケートな部分だからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:16:41

    陛下が結構長生きだったから次の元号に渡るまでが長かったんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:18:10

    >>1

    生前退位つっても次の天皇どうするんだよ絶対もめるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:22:10

    >>11

    昭和は25歳くらいで即位したからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:36:30

    >>12

    譲位したとして、その時の年齢にもよるだろうけど素直に弟宮にいくのだろうか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:39:47

    次の継承がどうなるか、次の天皇・次の次の天皇がどうなるかは今後の政治の動き
    すなわち国民の意志によるだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 02:57:44

    >>2

    ちょうど20作目のタイミングで平成最後ってすごかったな

    ディケイドがもし1年やってたらそうじゃなかっただろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:09:51

    サンキューもやし

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:22:44

    こんな奇跡の産物早々10年単位で作れてたまるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています