もし佐藤十兵衛の師匠が文さんではなく

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:35:37

    キー坊だったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:36:58

    あんまり卑怯な手段使わなそうっす

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:37:43

    性根からして腐ってるのでひとまずボコボコにされると考えられる
    そして「おっ お得意の人殺しか?」とか煽ってメンタル的には逆にボコボコにすると考えられる
    やっぱクソっスねこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:39:55

    キー坊「お前自分をなんやと思うとるんや ”金田殺し“やぞ」



    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:40:04

    >>3

    待てよ

    文さんに弟子入りする前はでかいくせに気弱なやつだったんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:40:44

    >>3

    自分も殺してるのに克服してるのはあまりにもメンタルが無敵すぎると考えられる

    金田が死ぬ時の断末魔を着信音にしてるコマがあまりにも主人公どころか人間のやることじゃなさすぎて笑ったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:40:58

    文さんが奇跡的に噛み合ってるだけでこいつの師匠できる奴なんかそうそういないと考えられる
    怒らないでくださいね ヤクザならいくらでも殺していいから技の実験台にするとか異常者通り越してただの殺人鬼じゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:41:59

    >>6

    あがぁぁぁぁっは金的で女になったときのだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:43:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:45:23

    猿世界の野蛮人は本能に忠実って感じだけどこいつに関してはひたすら陰湿なんだよね
    主人公の器ではないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:45:53

    十兵衛「それじゃーさ」
    喜一「なんや」
    十兵衛「喜一さんの代で神影流終わりじゃん」
    「大体さ…童貞が神影流継いだらだめだろ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:46:05

    >>7

    おとんとは相性最悪と考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:47:24

    弟子入りタイミングが本編開始後か、本編前のいじめられてる頃かでかなり変わると考えられるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:48:17

    >>11

    自分の事なら笑ってあっさり流しそうだけどこの場合オトンも同時に愚弄してるようなもんだから普通に怒りそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:51:36

    ブン屋の登場人物なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:52:32

    シリウス殺し(かけ)たとき責任を高野くんに押し付けようとしたのはクズと考えられる

    それはそれとしてここの流れで爆笑したのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:59:58

    師匠のこと考えたら灘より剛越流の方が相応しいと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:11:02

    バースト・ハートのことはメチャクチャに愚弄しそうだし、3年殺しだの5年殺しだのの技を気安く打ってきそうで怖いんだよね
    ギャグ回のデスフルランですら屍に変えるし、石橋戦を見ても環境を整えて戦う能力が高いから

    何でもアリなら嘘食いのカラカルみたいに即席のトラップ作ってそこに殺人拳加えて戦いそうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:12:03

    >>16

    梶原は日本に帰ったよ(ウィーン)本当好き(語録無視)

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:13:55

    ルールありでも試合前に負傷させようとしたりメンタル攻撃したりするんだよね
    怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:16:42

    工藤は平均して20分に一回の精神攻撃をいつまで喰らい続けるんですかね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:18:25

    >>21

    むろん死ぬまで

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:19:12

    十兵衛なら試合前に野犬と見せかけてD51けしかけるくらいしそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:20:35

    田島も煉獄食らい続けてるんだよね
    おらー木多!続き描かんかい!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:20:35

    ふざけんなっ お前の職業は漫画家やないか
    オラーッ 出てこいや木多ーッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:20:37

    >>12

    かといって鬼龍!と仲良く出来るかって言ったらそれも微妙な気がするのね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:22:38

    キー坊の話じゃないけどオトンが田島彬と闘ったら間違いなく優しさに付け込まれるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:24:28

    >>27

    何かしらでおとんをハメてまともな闘いにならないと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:24:54

    「ま…まだ理想の女性と出会ってないだけや」
    「声ちっさー」
    「本当はあきらめているんでしょ 三十過ぎて無職のおっさん好きになるヤツなんていないって気づいているんでしょ」
    「その話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや!」

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:28:02

    >>27

    田島じゃ罠に嵌めても普通に返り討ちに合いそうなんだよね

    というか暗闇で特殊なアーマーつけて4対1で襲い掛かったやつらが現に負けてるから半端な罠じゃ噛み砕かれるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:34:05

    >>30

    女が襲われてる状況(仕込み)におとんを遭遇させて、助けに入ろうとしたところを車で跳ねるくらいはやると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:35:58

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:36:24

    文さんと違って資産もないし、道場運営編で十兵衛に泣きついてそうっス

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:38:53

    さ…さすがにあの梶原さんや文さんだって不意打ちせずに真面目に斬り合ってたのに…それもうただの暗殺ですよね 田島ならやりそうだが…いややるか?

    >>31

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:41:52

    剣客商売の時は好き放題してたのに、喧嘩稼業でトーナメント主催したら裏で荒らされまくる田島に哀しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:42:00

    >>34

    後ろからライフルで蜂の巣にしたことがあるからなんでもありなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:43:18

    >>31

    待てよ

    田島は卑怯だがさすがに武道家相手は素手で闘うんだぜ

    芝原に「不意打ちやケガした人間相手にして最強名乗るとかwww」って煽られたらムキになったしな(ヌッ)

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:48:06

    >>33

    なんだかんだキー坊って金稼いでなかったスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:51:52

    >>37

    闘いたい相手以外は一番労力少ない手段で、本当にただ排除するって感じすね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:55:29

    >>31

    なぜかキー坊とか尊鷹よりも鬼龍が一番に報復しそうな気がするんだよね

    キレてない風を装おいながらメチャクチャ切れそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:57:50

    >>38

    金稼いでたら多少は門下生いた道場閉めることなんかしなかったと思うんスけど、どうなんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:59:02

    今の時代に殺人拳法が必要なかったからなんだよね
    エクササイズで和気あいあいとした陽流で十分なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:59:28

    >>35

    裏で荒らされてる理由ほとんど自業自得ですよね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:01:32

    とりあえずこの腐れ外道には幻魔をかける所から始めるべきだと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:02:37

    >>42

    それ門下生が集まんなくて資金繰りがどうしょうもなくなった言い訳だと思うっス


    流石にあんだけ大々的に新流派立ち上げといて速攻で潰したのは恥ずかしいと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:03:40

    キー坊はマンツーマンで教えるのはオートマ限定より上手いっスからね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:04:37

    >>14

    なんでオトンが童貞だと決めつけてるんだよっ えーっ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:05:17

    >>9

    やっぱしTOUGH前半の雰囲気っスね稼業は

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:06:02

    >>45

    何度も言うけどあんな朧山とかいう僻地で門下生が集まるわけないじゃないっスか

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:08:44

    >>49

    でも………き、絆が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:09:38

    >>49

    そこそこ集まってた気がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:10:43

    >>49

    総本山を朧山みたいにして象徴化すれば宗教施設みたいに集金できた可能性もあったと思われる


    クロちゃんにエクササイズ目当てのメスブタから金を搾り取る方法聞いとくべきだったっスね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:10:44

    ドラゴン・ハウス編の龍星くらい話に合わせてキャラがブレることになります

    タフは正々堂々が愚弄されたら次は卑怯が愚弄される突発性イイカゲン展開ですから

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:12:54

    ガルシアハートを自分に移植しようとすると考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:12:58

    >>52

    ほぼほぼ中卒で自称得意科目の英語で15点叩き出すらしいキー坊にそんなの出切るかって言うと無理っスよね…

    つか15点とか親呼ばれないんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:13:20

    >>45

    だからその門下生が集まらなかった原因が>>42なんだろうがあーっ

    危険過ぎて総合にも護身術にも使えない殺人術なんて誰も習わないんだ 

    悔しいだろうが覚悟さんの言った通り今の世に必要とされてなかったらんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:15:06

    >>56

    おいおい、だったらなおのこと童貞が道場閉めたらダメでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:16:21

    キー坊がやらせる修行って基本的に稼業の世界観からちょっとズレてる気がするんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:16:46

    戸塚ヨットスクールみたいな路線でいくのが正解だったんスかねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:17:17

    もしかして金剛と破心掌は同一人物なんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:19:20

    心臓を停止させる技なのに打ちこみ方が多すぎるだろえーーっ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:21:04

    キー坊よりも幻舟先生とこいって鼻っ柱と一緒に適当な骨2〜30版くらいへし折られて欲しいんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:25:14

    >>62

    骨は折られても、たぶん幻舟先生、二度と娑婆に出てこられない刑期背負わされてムショにまた打ち込まれることになると思うっス

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:25:29

    こいつに幻魔を覚えられたら最悪なんだよね
    阿鼻叫喚じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:27:00

    闇墜ち時代のルーセーが赤子に見える品性を持つ主人公なんだよね
    ひどくない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:28:10

    >>61

    ぶっちゃけ徒手空拳で心臓震盪さえ起こせれば打ち方なんてどうでもいいんだ

    心房細動さえ起こせればなあ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:29:18

    >>65

    実際闇落ちルーセーって流されてデモデモダッテやってるだけで何一つ主体性のある行動してないし、邪悪さじゃ比べるのも失礼だと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:31:11

    人を殺す威力を持つ金剛を何の罪もない同級生(しかも友達の彼女)に打ち込んでるんだよね怖くない? ファントムジョーがマシに見えるっスね…

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:37:42

    >>68

    師の名前を騙り、なんの罪もないプロレスラーを通り魔的に襲ってるラーメンが言うほどマシっスかね…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:41:47
  • 71二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:50:49

    逆に鬼龍!が師匠になったら上手くいくんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:52:58

    >>71

    高校鉄拳伝の頃なら上手く行く可能性もあると考えられるが…

    龍継のときなら悪魔王子より愚弄しまくると考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:54:30

    >>71

    おじさんは色々と暗躍はするけど技を覚えるためとか以外の勝つための小細工は基本しないから相性はすこぶる悪いと考えられる。

    美学持ってる分キー坊より融通効かないと思うっス。

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:58:09

    そもそも鬼龍からしたらこいつ口だけのイキり雑魚でしかないんじゃないっすかね?
    忌憚なき意見ってやつっす

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:03:13

    忘れがちだが鬼龍からしたら大抵の奴は雑魚なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:27:45

    >>75

    霞打ち一つで大体の相手は反応もできずにワンパンされるし下衆の拳など掠りもしないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:30:52

    >>36

    もしかしてこういう手合いには尊鷹をぶつけるのがベストなんじゃないんスか?

    小鳥センサーですべて見抜かれる見透かされる あいつはなんかよくわからない奴ですから

    小銃持ちの特殊部隊程度なら何人居てもぶちのめされるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:36:28

    >>68

    無実の人を襲って顔を剥ぎ手足を捥ぎ取って殺した事例すら複数あるクソ強い無敵の人は流石にどう頑張っても可愛く見えないのん

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:58:31

    >>36

    >>77

    あれは越えたら銃撃されるラインを誤認識させて蜂の巣にさせたから、単純に銃持ってるやつとの闘いってわけではないと考えられるが…

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:01:11

    >>79

    まあこれ使えば雑に銃を無効化できるからマイ・ペンライ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:06:07

    >>80

    あの…どう見ても重傷なんすけど…いいんすかこれ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:09:49

    >>81

    さあね…

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:11:24

    >>81

    本人的には怪我のうちにも入らない掠り傷だと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:27:56

    キー坊とおとんなら十兵衛がどんな奴でもド突きながら可愛がるので十兵衛もやりづらいと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:57:51

    十兵衛「でもね俺大阪人ってキライなんだよね 東ないし頭悪そうでしょう」
    喜一「まあ兵庫人のワシとはなんの関係もあらへんけどな」

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:23:24

    キー坊のグチャグチャスタミナ飯を冷ややかな目で見る十兵衛は想像出来るっス

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:30:36

    意外と鷹兄の存在にはめちゃくちゃ食いつきそうなんだよね
    だって番外戦術させたら本当にぶっ壊れの塊でしょう

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:38:49

    キー坊「GOKUSAIって漫画は知っとるか?」
    十兵衛「Runinしか知らないが」
    キー坊「どうやら知っとるようやな」

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:40:14

    >>27

    存在的にはスマイル・ジョー辺りが一番天敵だと考えられる

    正々堂々っぽく見せて権力でなにやってくるかわからんボケナスなんだ罠というよりなんか素でやってる節があるから

    逆に性質が悪いんだ

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:30:32

    キー坊同様追い詰められてからが強いのは主人公の特権だと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:40:19

    >>55

    いつも思うけど学校のお勉強と経営をごっちゃにするのは頭が悪すぎると思うんだよね

    全く別ジャンルなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:27:17

    キー坊ってTOUGHの序盤でおとんの為に、稼いでたはずだけど、あの金ってどこに消えたんスかね?

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:42:12

    >>92

    TOUGH終盤の時点だと、下手したら十万じゃ聞かないくらいのおじさんのワガママ聞いてもはした金と思えるくらいの金は持ってそうっスね


    まぁ、法人経営なんかして失敗したら個人の小金持ちの貯金なんて一瞬で吹き飛ぶから道場経営で使い果たしたんじゃないスかね

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:44:37

    NEO坊なら小便漏らしながら命乞いした件をネチネチ言いそうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています