不良キャラ、どこまで許せる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:44:26

    ベッタベタな”不良だけど根はいいやつ”キャラを書きたいんだけど
    好感度保とうと思うとなかなか悪いことさせられなくて”ガラが悪いだけのいいやつ”になってしまっている気がする
    不良キャラの不良行為がどこまでなら許せるか教えてほしい
    逆にどんなにいいことしてもこれやっちゃってると無理、みたいなのも参考にしたい

    ちなみに現状考えてる不良行為は
    染髪、ピアス、売られたケンカを買う、嫌な教師への反発で学校をサボる、不仲な親への反発で夜中に出歩くなど
    どうにも弱い気がするんだけど不良として十分かな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:07:10

    落ち度のない相手への暴行とか迷惑行為はうわってなる
    タバコとかパチンコはそこまで悪印象は受けないかなぁ
    言っても実際にそのシーンを描写しなければ受ける感じも変わる気がする
    あとは見せ方しだいでは?
    有名どころだと、幽助とか承太郎はやりすぎだろって思うけど許容できるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:09:02

    不味い飯を出す飯屋で金も払わずに出て行くとか、えらそーにしてるばっかで能のない教師を病院送りにするのはセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:09:06

    U19 怪文書 でヒットする理想の不良像でいいんじゃね
    おれはキモいと思ったが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:09:24

    ぶっちゃけガラ悪いやつぐらいでいい、それに付随するなら未成年飲酒とタバコくらい
    ガチの犯罪行為やっちゃうと絶対後々まで足引っ張るから
    特に万引き窃盗あたりの他人に迷惑かける類の行為は

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:14:58

    あくまで真っ当な人に
    迷惑をかけるようなことはやめて
    なにかするにしても警察から怒られるとか
    先生から怒られるとかちゃんと罰を受ける
    ところ入れとけばいいんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:16:25

    男塾塾生

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:17:18

    柄が悪いだけの善人で生徒にパワハラセクハラかけるクソ教師を殴った結果勘違いされて不良扱いされてるとかでも個人的には良いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:17:59

    どんなクズでもそのクズさに見合った扱いされてれば不快にはならない
    仮に何人も病院送りにしててもそういう人間として煙たがられて仲間以外には信用されないとかだと丁度いい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:20:00

    クズじゃなくて世の中の普通に合わせられないって軸で考えた方が良いんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:21:07

    意味なく人を殴ったり人から女奪って犯したりしてなければ平気じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:29:32

    不良という肩書だけならそれで十分だと思う

    イジメとか犯罪教唆とか他人に罪を擦り付けるとか卑怯・卑劣なことやってたらちゃんと報いは受けるべきだがそこまでいくと“根は良いやつ”ではないかな?
    不良に堕ちるだけの理由とかがちゃんと明かされたり、自分の行いを悔い改心して罪を償おうとする姿勢は必要だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:18:32

    煮詰めていくうちに自分の感覚が信じられなくなってたんだけど、ほどほどに怒られてれば今ぐらいの不良加減で結構ちょうどいい感じなのかな
    他人に迷惑をかける行為はなるべく避けさせたいと思ってたからそこはやっぱり印象悪いみたいでよかった
    レスありがとう、参考になった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:22:37

    他人に害を成すのは大概マイナスデカく受け取られる
    タバコ酒パチンコとか推されてるのは当人だけの問題だからな
    他にも学校バックれや夜中徘徊レベルの奇行もそれ単体ならワルでも被害者いないしで済まされる系

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 05:45:16

    その人物の行動を「不良だからそれをやる&根はいいやつだけどそれをやる(または、不良だけどそれをやる&根はいいやつだからそれをやる)」という目で通した時に、納得できるかどうかじゃないかな

    おまけだけど、不良としての行動と根はいいやつとしての行動を一緒にやるとギャグっぽくなるのでご注意を
    例えばスレ画が「盗んだ傘をさして捨て猫の元にいる」状況とかね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 05:56:04

    やっぱ義理人情大事にしてるとかはデカいと思う
    一般人には手を出さない、受けた恩はちゃんと返す、困ってる奴は助ける、弱い相手は絶対に守る
    完璧にやれとは言えないけど個人的にこういう不良キャラは好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:00:20

    タバコと酒がダサいって風潮になってるからカッコよさを損なわない不良っぽい行動って難しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:20:00

    不漁の定義って時代毎にもズレがあるし今書くのは結構難しい
    なんだったらストレートに東リベ辺り参考にした方が今共有されてる不良像にはアクセスできる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:48:56

    承太郎が許されてるのは本人なりの信条があって、そこに読者がある程度共感できるからだな
    殴りたいくらいムカつく教師も、「なんで俺は金払わされてんだ?」と思うような飲食店も大体皆経験してる

    一方で「俺は日本一の不良になる!」とかが理由でする不良行為は受け入れられにくい
    一昔前ならそんなこともなかっただろうが、今は共感を得にくい信条だろう

    当然、理由のない不良行為も受けにくい
    何も悪くない人を理由もなくぶん殴ったりするのはここに当たる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:40:07

    不良以外にも言えることだけど登場人物全体の善人度合いや悪人度合いに依ると思う
    例えば不良じゃない悪人が多く登場してたら酷めの不良でも相対的にマシに見えることさえ有り得る
    要するにヘイト管理なんだけど、呪術廻戦とか参考になるんじゃないかな(不良ではないけど)

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:41:43

    初期城之内くんぐらいかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:44:03

    人を殴るし殺す奴でもそれ相応の報いを受けたうえで更生する過程が描ければいいんじゃないですかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:48:02

    >>22

    例えば不良の仲間が自分の恩人や恋人を犯したり、殺したりして周りからお前が悪い!って言われたりしたらいいと思う。


    後はその後の人生を誰かのためだけに費やして自分をおざなりに扱うと金

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:52:13

    不良(出席日数足りなくて学年が下がる)

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:13:52

    >>10

    それはあるかも

    世の中の普通に合わせてる上でクズな奴とか創作でも現実でも時々見かけるからね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:28:46

    こう言うので不快じゃないキャラとして承太郎が例に挙がりやすいけど、ジョジョ3部って承太郎の学生要素って最初の数話だけだしなぁ
    学生として学校生活を送らせるとして、承太郎みたいな事やらせたらキャラとしてだいぶ動かしづらいだろうし

    どういう世界観で、どういう話の流れの中に居る不良なのかで大分変ってくるかと

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:30:20

    不良界隈のなかでやってる分にはいいけど外に持ち出してオラオラし出すとうわってなるかな
    それが自然な不良だけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:51:02

    まあ不良だし万引き、ポイ捨て、動物虐待くらいならセーフかな
    人殺しまで行くとやべーやつにしか見えない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:39:45

    不良だからといって必ずしもヤンキーとは限らないわけで

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:41:27

    ちゃんと筋通ってればいいよ
    人殺しまで行くと完全な悪人になるのでアウト

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:43:22

    シーザーレベルでも人気だから大概はセーフ

    承太郎もだけど、実は過去にこんなのやってました系なのもあるだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:44:35

    パンピーに迷惑かけずに喧嘩三昧してるくらいなら全然OK

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:00:17

    校則で禁止されてるバイク通学するとか。
    免許の有無は結構意見割れそう。個人的には不良でも無免はNGかな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:05:46

    メインキャラだけど、薬物以外はほぼやっていたヤツはいたな。
    女性を襲うのは勿論、人ひとりを死に追いやったり、恐らくは喧嘩でも死なせている可能性あり(元からその辺りの倫理観が抜けている)。
    その癖、なんら反省もしていないのに、最終的に許されてたりしていた。

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:15:57

    >>4

    あれは言ってること自体はわからんでもない

    問題は漫画で描かれてるものが全然その内容通りじゃないだけで

    授業中に手芸やってることを注意されての反論が「男が手芸やっちゃ駄目なのか」っていう論点ズラしなのは不良って観点からしてみてもダサい

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:03:17

    昔、マガジンでやってたヤンキー漫画は全滅だろうなこのご時世
    東京卍リベンジャーズは未読なのであしからず

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:09:04

    主人公やその仲間はともかく、その対立相手はアウトな作品は多い気がする
    だから、必然的に作品自体を遠慮しちゃう人もいると思う

    配慮が必要ならば、そこも気を付けた方がいいと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:10:42

    今日から俺はの三橋伊藤レベルでいいんじゃねえかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:11:15

    関係ない人に対して犯罪をやるかどうかかな
    不良は不良同士で揉めてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています