藤井聡太五冠、十代最後のタイトル戦を終える

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:28:49

    今回の棋聖防衛によりタイトル9期となったため加藤一二三らを抜きタイトル獲得数単独9位となった
    また10代でタイトル9期獲得は史上最多記録(2位は屋敷の2期、3位は羽生の1期)

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:29:19

    化け物定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:29:40

    4代目将棋星人の侵略を許すな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:30:05

    ぐう化け物

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:30:07

    久しぶりに見たけど数字1しか増えてねえんだなこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:30:18

    軍曹ダメだったか
    幸先良かったのにな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:30:30

    下手なフィクション作品みたいな戦績してんな(褒め言葉)

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:30:47

    これで番勝負9連勝か

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:30:58

    最多というか参考に出来る記録がほぼねぇ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:31:19

    >>6

    バナナ軍曹は正直対渡辺以外勝率エグいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:31:19

    まだ10代だったのか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:31:36

    >>8

    番勝負は大山の18連勝が最多記録だったかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:32:30

    >>6

    一局目は間違いなく永瀬に勢いがあったし二局目の例の銀で形勢逆転した感

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:34:22

    >>5

    まあ藤井は1~3月のタイトル戦に縁が無いせいで年末以来のタイトル戦だったからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:35:38

    >>14

    今は王将持ってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:35:58

    わんちゃん羽生さんの記録を塗り替えるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:46:20

    今日は完勝でしたね…
    まじでタイトル戦ではいつ負けるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:50:27

    逆にこの人が更新出来なかった最年少記録って何があるのが気になる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:58:06

    どこかで強すぎる光は闇と同じだって言われてて笑った

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:58:46

    レーティング2位の永瀬がやられたか
    やつは四天王最強なのに

    4位の豊島は王位戦あと3勝しないと取れないし
    3位渡辺名人の名人戦はどうなることやら

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:15:28

    >>18

    最年少A級

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:25:36

    >>18

    C1昇級を近藤誠也に負けて9勝1敗で一年足踏みしたから

    プロ入りは数か月藤井に負けてるけどA級までストレート昇級してる加藤一二三九段に最年少C1、B2,B1,A級昇級は負けてるザマス

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:19:06

    >>22

    やっぱかひふみんって化物だわ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:48:45

    >>3

    初代 …大山

    二代目…中原

    三代目…羽生

    四代目…藤井

    かな? 渡辺は20世名人の称号を藤井から防衛できるのか否か

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:53:13

    正直こんなすぐ羽生さん並みの怪物が現れるとは思わなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:56:15

    この人の話題から将棋人口増やす絶好のチャンスがここ3年ほどなんだろうけどメディアが将棋の推し方わからなくてメシの話しかできないのアホすぎて好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 03:51:20

    大山vs枡田みたいなライバルキャラが現れれば最高

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 04:12:12

    >>25

    これからの子は藤井くんの将棋を

    基礎にして勉強していくんだろうし

    またすごいのが出てくるんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:14:51

    化け物

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:21:14

    タイトル戦というか番勝負強すぎ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:21:40

    タイトル戦を9回やって未だに敗北がないのがやばすぎる
    番勝負では誰も勝てる気がしない

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:24:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:56:28

    タイトル獲得数が藤井より多い人達は全員何らかの永世称号持ちという事実

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:09:06

    まだ19歳とか20歳とかだからな
    新進気鋭の伸び盛りよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています