- 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:58:10
- 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:59:25
スクリューキッドとケンダマンにキャラソンが会ってスニゲーターやジャンクマンには無い不思議
- 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:00:16
ミスターカーメンにあってアトランティスになくて
ザ・魔雲展にあってスプリングマンになくて
プラネットマンにあってスニゲーターに無いもの - 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:01:39
リキシマンのテーマで津軽じょんがら節ぽっいメロディを混ぜるのセンスよすぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:02:29
不遇と言われてるカーメンやプラネットマンだけどカッコいいキャラソン貰えてるだけでもかなり救われてるわ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:03:53
スプリングマン、アトランティス、スニゲーター、ジャンクマンが無かったのって
上手い歌詞が思いつかなかったのか、それとも予算が無かったのかな - 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:05:45
超人大全集〜カセットポン!
ステカセキングのテーマより - 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:05:46
これがキャラソンという概念自体の走りじゃなかったか。
- 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:09:16
歌手≠キャラの声優なのがキャラソンとしては特殊だけど、プロレスのテーマソングあってマッチしてるの好き
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:01:50
ラーメンマンとモンゴルマン
キン肉マングレートとプリンスカメハメのテーマがそれぞれあるのはある意味ズルいと思います - 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:33:39
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:00:18
ブラックホールとペンタゴン、曲調は違うけど両方かっこいい
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:33:52
正義超人なのに「心には悪の花咲かせて」とかあるペンタゴン
正義超人なのに - 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:09:57
- 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:12:36
唐突に出てくるいなりずし
まさか本編で回収されるとは思わなんだよ - 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:33:42
作中の使い方のお陰でテリーと戦争のテーマソングはやたら記憶に残る
- 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:45:24
- 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:26:16
- 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:53:02
スクリューキッド→ワニのかば焼き
ケンダマン→鯛焼き
ネプチューン→牛の丸焼き
ビッグザ武道→お寿司
完璧超人は必ず好物アピールしないといけないルールでもあるのかw
逆に悪魔超人はそれが誰一人いなくて面白い - 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:54:14
正義超人もペンタゴンとかジェロニモとかモンゴルマンとか大食いアピールするやつ多すぎるだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:03:56
好きなものアピールしておけばスポンサーやCMが来るかもしれないから
- 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:55:15
もし完璧無量大数軍以降をアニメする日が来たらアトランティスやポーラーマン達にも新しく作って欲しい
- 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:19:07
- 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:08:29
始祖は全員作ってほしい
- 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:10:20
悪魔超人達も「悪魔の俺達もさすがにそこまで言わないぞ」って顔真っ青にするレベルの歌詞だと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:04:50
ビッグザ武道の歌は本編見た後だとウソまみれ過ぎて笑う
- 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:08:01
戸谷アナとアデランス中野のテーマもあるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:20:58
私の行く手 邪魔する者は
魔王の裁き受けるだろう
超人閻魔との決戦で悪魔将軍のテーマのこのフレーズが見事に立ち上がってくるんだよな - 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:04:57
残虐とか反則ってワードが多いよね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:11:59
キン肉マンのキャラソンて「キャラクターが歌う歌」じゃなくて「キャラのイメージソング」だから声優が歌うわけじゃないんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:22:30
モンゴルマンのテーマが好きだわ。冒頭の語りが変なのを含めて
「必殺技は色々あるが、中国拳法を主にしたものが得意中の得意だ。
例えば、胡蝶の舞と言って、文字通り蝶のようにひらひら舞いながら、いつの間にか相手を倒したりする技だ」
倒したりするってなんやねん、倒さないときもあるのか - 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:56:29
メインが舞う事で倒すとかは付随効果みたいな