ひょっとしてこの人…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:05:58

    天才の皮を被ったバカなのでは………?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:07:02

    と見せかけた天才でもあるから困る

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:07:38

    髪型のせいで微妙にイザークっぽくもたる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:07:41

    まあ序盤で教官にボコボコにされてたから気持ちはわかる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:08:23

    周りが大義とか思想とか戦争に酔っぱらってる中、ただ一人自分自身に酔っ払った男

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:08:36

    天才的な能力を持つバカ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:09:44

    モンテーロはアメリア軍のMSで1番好きだったのにこの人がいない間に無人操作で囮に使われて最後は撃墜されたのは残念だった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:09:47

    バカと天才は紙一重と言うけどこの人はバカと天才を一緒に折り畳んでるんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:10:31

    >>5

    そしてミックはこのバカに酔っ払ったんで生き延びた

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:11:44

    最終回で自分の父親を襲撃したのは驚いた。あれ確か父親死んでるよな…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:12:13

    >>7

    量産型の活躍はほぼゼロだしね…

    もうちょい活躍が見たかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:13:50

    >>4

    その教官、本作のハリーオード級パイロットなんすよ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:14:09

    自分のことを天才だと思ってるバカな天才

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:14:14

    白旗の件とかトワサンガであっさり捕まった件とかウッカリしてるところもあるが、戦争で生き延びるだけの運と実力はある男

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:15:15

    うっひゃっひゃっひゃ! 私はてぇんさいなのだよぉ!

    みたいな笑い方ホント好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:15:25

    >>10

    ギリギリ仕留め損なって舌打ちしてなかったっけ?

    勝手に死んだ事にされて次の選挙演説のネタにされてムカついて、ちょっとあのクソ親父脅かしてやれ的なノリで

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:17:16

    基本的にハイテンションナルシストバカなんだけど

    整備士に向かっての「ジャベリン、ありがとうね!」みたいな、穏やかな表情での労いを見せる優しさやカリスマがあるから好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:21:07

    視聴者に状況を教えてくれるありがたいキャラ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:23:18

    ただのバカに見えて物事をちゃんと冷静に判断できるのがやべェわ。

    戦況把握とか敵の弱点冷静に分析したりレコンギスタ作戦の事を見抜いたりとちょっと馬鹿入ってるけどマジの天才

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:25:38

    リボンズとかと違って「僕はすごいんだ!」するだけで「お前たちよりすごいんだ!」するタイプじゃないから割と好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:26:02

    >>12

    強敵、デレンセン!(嘘偽り無し)

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:34:54

    初っ端からダハックのプランダーと4本のビームサーベルを使いこなせる天才

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:37:05

    わかってしまったなぁ!ってほんとにわかってる人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています