考えすぎだろうけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:15:01

    BLEACHで鎖って厄ネタの匂いしかしないよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:21:55

    地獄の鎖・因果の鎖・天鎖斬月の鎖と多種多様な意味深ネタが勢揃いだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:23:25

    縛ったり繋いだりしてるからね、ちかたないね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:23:41

    この形態って死神と滅却師合わせたやつ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:24:06

    お!7周年記念のやつでてたんか!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:29:12

    サムネでセーラー服かと思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:30:03

    この左手に持ってるのってフルプリングの鞘?
    右手が矢っぽいから銀嶺弧雀みたいな弓?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:30:40

    これって力全部乗せチャン一?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:34:58

    7周年のテーマ的に滅却師として正統進化した時の力だと思う
    19年新年のは虚と滅却師の力らしいし

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:38:00

    >>1

    ……俺は?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:39:22

    対になってる石田もかっけえな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:43:14

    >>9

    あぁ…確かに白いのの下は天鎖斬月の衣装っぽいしな…

    その内三つの乗せの死神主体、虚主体、滅却師主体で行けそうだな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:56:27

    >>11

    羽根かっこいいけどこれどこから生えてるの

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:02:00

    今ってチャン一のブレソル特殊形態って別世界のアレコレ覗いて何個ぐらいあるんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:31:50

    >>14

    上で出てた19年新年、2周年、5周年、ArtWorks、今回で5つくらい

    獄頣鳴鳴篇に合わせて地獄フォーム欲しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:33:06

    >>11

    赤黒い服で弓矢使いの一護と青白い服で剣(矢)使ってる雨竜って対比になってるのいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:35:34

    最初のファンブック(一護が表紙の方)の巻頭歌が「天を鎖す太陽」だ
    絶対何か裏設定か開示してないモチーフがある

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:23:24

    >>15

    artworks と二周年一護って多分経緯的には全く一緒の形態だよな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:50:36

    天鎖斬月って因果の鎖だと思ってた
    劇場版の地獄でもやたらと鎖出てきてたわ
    完全虚化したときチェインって技名あったし

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:52:43

    >>17

    斬月自体が日食と月食モチーフにしてる様な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:04:44

    天鎖斬月の鍔が弓になるのカッコよすぎだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:16:54

    >>21

    おっさんのセンスが光ってるよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:51:16

    >>13

    腰の辺りからじゃね?

    そういうデザインのキャラは意外といる

    (fgoのワルキューレとか)

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:08:07

    >>18

    確かにそうか リメイクなんだっけ

    形態的には4つか

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:32:49

    完現術の纏う力を応用して近接になったら5周年、遠距離になったら7周年って感じで使い分ける一護見たいぜ…

    >>9

    19年のが虚と滅却師主体ならあそこから血を混ぜて王虚したり虚弾して連射性上げたるするのか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:42:30

    滅却師系の力でも霊力は赤いのか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:45:38

    白斬月とか2周年一護とかの仮面の一部とかじゃなくて完全に顔隠した新形態ほしいな…
    これが一護の虚の極致だ、みたいなノリで。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:04:30

    >>25

    実際資料集には王虚の閃光も撃てるって書いてあったな

    しかも弓は構えずに撃てるし刃になってて切れるらしい


    ……チャンイチは何になる気なの? 世界最強?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:30:21

    >>13

    公式の設定画や紹介動画見る限りでは生えてるというより腰付近に浮いてるように見える

    羽が移動して剣と合わさって弓になるモーションもあるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:34:20

    >>17

    自分は一護=月、織姫=太陽のモチーフから、一護が織姫を背にして守っている構図が日食、つまり黒い月や黒い太陽に見立てられるというのもあると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:15:21

    >>28

    王虚で剣作るのは初耳…

    やっぱ本編に足りなかったのは一護の修行時間やなって…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:21:25

    >>31

    そもそも本来なら習得に数十年かかる卍解すら道具で短縮して習得してその後、虚化は習得して継続時間伸ばす訓練は破面との殺し合いの中でやり続けてたってまともに修行して身に付けたのって完現術くらいしかなくね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:36:44

    修行に関しては完現術以外は間違えてる可能性すらあるって聞いたな。
    あと鎖で思い出したけど浦原さんが滅茶苦茶した影響で因果の鎖ないんだっけ一護?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:43:07

    >>30

    月と太陽は一心と真咲だと思ったけどそういう解釈もあるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:17:40

    >>34

    72巻の幕間に描かれた絵なんかを見ると、一護は黒い三日月のマークで表されてるね(雨竜は五芒星)

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:39:18

    最初の段階で滅却師に覚醒して黒い弓とか使うようになるけど、全体的に黒くて何故か衣装も生えて(完現術)石田から不思議がられる一護はありですか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:59:57

    >>31

    書き方悪かったわ

    刃になってるのは弓で王虚の虚閃じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています