つん坊の内容を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:00:55

    もしつん坊以外で言うことあったら言ってくれや
    ボッジめっちゃタフやし

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:01:33

    でも俺カゲとの別れがこわいんだよね

    だっていずれ訪れるでしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:02:44

    漫画買ってたけど途中で飽きたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:06:22

    最近は引き延ばしてる気がするのが俺なんだよね
    だって作者50近いでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:08:39

    つん坊!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:10:29

    王の素質は皆無って他のスレでも言われてるんだよね酷くない?
    まぁ素質があるようには見えないけどなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:10:41

    >>4

    えっ そんな高齢なんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:12:32

    今のところ行き当たりばったりに旅してるだけだからいつか王を目指す上で核心に迫るような出来事があるはずなのん
    今の流れ的にカゲの一族の仇に出会うのがターニングポイントになりそうで楽しみですね…生でね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:12:43

    >>7

    つん坊ヒットしたのが41か42で今45か46くらいなはずなんだよね

    結構年くってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:13:38

    あーっボッジをオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:19:05

    マンガの最初の方はボッジが全然可愛くなくて困惑してるのは俺なんだよね
    サラリーマンとか知沼にしか見えないんだよね酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:23:51

    つん坊に関しては打ち切りなさそうだから延々旅してそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:24:49

    デスハーさん王様じゃなくなってもかっこいいのん...

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:44:54

    つん坊が終わるころには作者60近くなってそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:48:55

    オウケン元に戻ったあたりから面白くない気がするんスけどなんでなのん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:49:16

    >>6

    ダイダに王位譲るまでは普通に国を納めてたって設定が説得力無さすぎてビックリしましたよ本山先生

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:49:54

    >>4

    出版社のマンガアプリとかじゃなく無料漫画投稿サービスに描いてアップするだけだし 特に出版社の編集者とかがついていないみたいだから作者の好きなように続けられるんじゃないんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:51:05

    >>15

    先行きがわからないからだとおもうんだよね

    逆に言えば何が起こるかわからない期待にもなるのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:53:22

    これのヒットで出版社から雑誌やアプリで新作の連載のお誘いが来るかどうかっスね
    来ないうちは終わらせられないと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:57:21

    まあ前の王に比べれば国民的にダイダもボッジもお飾りだから多少はね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:19:14

    でもねオレ、「ボッジに王の資質がない」というよりは「ボッジがあの世界に居なかった全く新しいタイプの王」だと思うんだよね
    ランキング上位の王様は内政も戦争も出来る自己完結した"王"が多かったのに対し、ボッジはカゲやデスパーさん達と助け合いながら共に歩もうとしてるでしょう
    ダイダ達旧来の王が曹操のような覇道を歩む者だとしたら、ボッジは劉備のような王道を進む者だと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:46:31

    エッセイ漫画面白かったのん
    本人の蛆虫過ぎる気質をそのままに、苦悩や無職の間の焦燥なども包み隠さずエッセイに載せたのには好感が持てる
    努力とは美しいだけのものではなく、醜く泥臭いものでもあるということを脳に打ち込まれたんや
    ボリューム的には少し読み足りないと思ったのは俺なんだよね
    おそらく作者は蛆虫ランキングに残りの人生の全てを賭けていると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 03:44:39

    みんなしっかり頭に"つん坊"を植え付けられてるやん

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 03:48:38

    アニメ見てるんスけど、2クール目から急に面白さが失速しまくったことにガッカリしてるのは俺なんだよね
    オラーッボッスもミランジョも思考が意味不明すぎるし情報を小出しにすんな出てこいやコラーッ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 03:54:26

    >>16

    ボッジって国民からの人気や支持がないのによくやれたッスねって感想が1番最初に出るんだよね酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 04:02:52

    個人的な願望なんスけどボッジこの先は非力の呪いとか聾唖が元に戻るって展開はやめて欲しいのん
    障害がある中必死に王を目指す姿が尊いんだ感動が増すんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 04:10:08

    初手スレタイでつん坊打ちしとくとレスは本編の話に寄るんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 04:25:45

    もしカゲがボッジの友人にならなかったらボッジはどうなってたのか想像すると恐ろしいのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 04:46:56

    >>22

    webデザイン独学で学んだり凄まじい努力家なのに驚いたのは俺なんだよね

    成功者はやはり努力しているのだと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 05:03:13

    よく分からん修行したらいきなりぶっちぎりで強くなったあたりで乗れなくなったのは俺なんだよね
    あとランキング成分が全然ないんですけど…いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 05:46:09

    ボッジは国王になれても傀儡になりそうなんスけど
    周りがカゲやデスパーさんみたいな良い人ばかりなら上手くいくけど佞臣が出た時点で乗っ取られるんじゃないんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 05:56:06

    >>30

    ランキング協会とかいう怪しい組織が決めてるんじゃなかったんスかね

    ボッス王ですら7位とか死後王位継承したダイダが90位とかランキングと王位継承に意味が全然ねえじゃねえかよ えーっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:55:09

    ぶっちゃけつん坊は王になるより友人達とのどかな所で暮らした方がいいと思われる
    王になったら心労で死にそうなんだ心配になるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:36:11

    珍しくスレタイ通り内容中心でつん坊スレが進んでいることに興味を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:36:51

    >>34

    みんなつん坊の危険性を認識したと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:41:10

    >>30

    なんなら最初から膂力が足りない以外はスピードタイプでやたら強いのキライなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:53:54

    そもそも刃物の利点は「当てるだけでも確実に相手の戦闘力を低下させること」で、
    創作みたいに岩や鉄を断ち割るような力なんか必要ないんだ
    最小の動きで急所に刃先を突き立て、手指を斬り落とせるならばそれで相手は沈黙するんだ

    ボッジは速度だけで力がありませんとか言われても、殺し合いの場においてはあんまり意味のないハンデなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:55:34

    王様ランキングって題名なんだから取りあえずランキング要素がなんなのかわかりやすく作品内で示して欲しいですね
    ボッジの英雄譚をやりたいのならランキングなんていらないんじゃないんスか

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:56:25

    つ つ
     ん
    坊 坊
     !
    つ つ
     ん
    坊 坊
     !

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:03:07

    >>37

    ボッジはアーミングソードやロングソードみたいな力で斬撃する刀ではなくダガーみたいな剣が向いているんじゃないんスかね

    あの世界は力を必要とする叩き付ける刀か槍ばかりなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:08:30

    >>40

    荊軻みたいに毒を塗った短刀の一本でも持っていればウィルスのスピードで相手を殺傷すると考えられる


    そしてこの案には一つお得な点があってね、宮沢さん

    ボッジは毒に高い耐性があるから自爆する危険性が一気に抑えられるんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:34:40

    正攻法でボッジに勝つ方法ってあるんスかね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:38:20

    >>42

    相性悪いオウケンですら、勝てはしないけど負けることも絶対にないバランスなのが敵にとって絶望感あるのね

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:48:28

    >>42

    他作品なら勝てるキャラはゴロゴロいそうなのん

    でもそういうスレじゃないからこの話題は危険や

    スレの流れを戻すぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:50:17

    まあ猿漫画ならこの戦法で勝てるんだけどな ブヘヘヘヘ
    あっちの世界にこれがばれたらヤバイと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:51:29

    >>45

    ボッジだけならいくらでも勝ちようあるけど、

    その後にブチギレて迫ってくるセコムの対処で詰むんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:51:57

    >>45

    実際ボッジは作中で不意打ち喰らったから有効なんだよね凄くない?

    まぁ喰らったのがボッジが効かない毒だったから運が良かっただけだからなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:53:25

    スレタイに書けばタフカテでもつん坊語りができるということか

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:29:48

    はっきり言って引き伸ばしの段階に入っちゃってるんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:31:36

    正直ボッジの夢の王になる目的に近づいていってる感は無いんだ
    どっかで平和に暮らせばいいんじゃないスか

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:33:56

    >>49

    まだ王様ランキング制度の真実や神族の謎などの伏線が残っていると考えられるが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:34:51

    異常スタフィー愛者だからボッジにスタフィー、カゲ君にキョロスケみを感じたのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:37:31

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:39:27

    国民はどうせつん坊が何もできないのはわかってるからつん坊自身よりも四天王や天狗鼻おばさんの頑張りを見ていたと思われる
    つん坊はこの先それを旅の中で思い知らされて自分の浅はかさに曇っていくんだ
    そしてただ漠然と王様ランキング一位を目指すだけでなく「どういう王様になればいいのか」という観点を得て物語が深みを増すんだ

    なにっ そういう話じゃないっ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:23:59

    冥府が今ヤバいらしいけどザキ神が行った先が冥府なんスかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています