- 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:07:30
- 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:09:37
いや2のめがが城だね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:10:13
4の「あにまナイトシティ」だぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:12:14
あれ良いよなポップな感じがして
- 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:13:18
外伝あにまんXの「アニマルあにまんどうぶつランド」でしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:14:08
マイナーだけど「anymore more month」かな
カッコいい - 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:14:57
12の「永劫楽土〜soul of animanman」を推す
- 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:15:08
ベタだけどAnima~魂の救済~が好き
オーケストレーションだけど中盤で入るエレキが中二っぽくて好き - 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:15:09
王道を行く「あにまんまんのテーマ」
- 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:15:35
俺はやっぱ無印のラストバトルに流れた「最後の聖戦:あにまんまん」かな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:16:20
(ゲーム性が見えてこねぇ…)
- 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:17:22
(カービィ系か…?)
- 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:21:16
「逆張りの果てに」は流れるシーンと相まって涙無しには聴けない名曲だよね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:26:14
3のユウスケじま・マナミじまが涼しくもガンギマってて好き
なお地下のマラソンミニゲームとかいうクソ要素 - 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:38:37
あにまんファンタジー7人気のボス曲「更にあにまる者達」も素晴らしいぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:40:13
最新作の「VSめがが」はあんま知名度ないのか?哀しい過去と使命を持ったラスボスとの戦いを大いに盛り上げるBGMだったと思うが
- 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:43:43
- 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:07:35
石を投げられて追い立てられる過去回想の「忌み嫌われし怪獣の子供」も結構好きだな
物哀しいオルゴールの感じが好きなんだ - 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:35:09
ゲゲーンゲゲーンズだぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:43:51
あにまん無双の「彼は何故乱立を悪しきとしたのか」を俺は推す
- 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:49:00
あにまんまん奇怪獣の「めががにあにまんを委ねて」はそれまでの集大成って感じがしてほんと好き
あにまんまん無印からの伝統のフレーズも入ってるし演出も相まってマジで燃えた - 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:54:06
俺は外伝のカニランドファンタジアのK=2戦bgmの「C answer」を推すわ
死ぬのは俺かお前かというK=2の問いかけに対してどちらでもない2匹とも生きて帰ると答えたかにまんまんの決意を表現した名曲 - 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 05:26:51
やっぱり俺は王道の「アニママンマにて」かな…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:10:44
そんなマイナーなオリキャラにまで壮大なBGM与えられてるの何なんだよ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:56:51
イントロ部分だけなら「ムームーシニカル確定空想」が一番好き
- 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:58:39
どいつもこいつもニワカだな
『ch 下剋上』こそが最高だろ