和風アニメのedっぽい曲を俺に教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:27:05

    和テイストな曲を教えろ

    一例をここに置いておく

    それっぽい曲を教えろ


    夢花火


  • 2二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:28:45
  • 3二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:30:10

    ボカロ系しか知らんかった

    【初音ミク】百鬼祭【Kanaria】


  • 4二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:30:19

    やっぱこれよ

    不老不死


  • 5二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:32:00

    >>2

    よくやった若い海兵

    ゆるやかなメロディに激情秘める良曲だ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:32:40
  • 7二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:32:52

    キャラソンでもいいかな

    暗青の月明かり


  • 8二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:36:22

    ひなビタVerなのは公式で上がってるからであって深い意味はない

    【BeatStream アニムトライヴ】『凛として咲く花の如く ~ひなビタ♪edition~』


  • 9二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:38:20
  • 10二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:42:49

    >>3

    こういうのでいいんだよ感が凄いぞ

    こういうのでいいんだよ

    よくやった若い海兵

    >>4

    言わずと知れた曲なので語れない

    いろんな動画でedに使われてないか?

    初聴きは秘封霖倶楽部だった

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:54:25

    BLOOD+ 語り継ぐこと

    これが真っ先に浮かんだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:55:00

    >>6

    いいハンターってやつは

    サビに合わせて綺麗な古語を並べられたら好きになっちまうんだ

    よくやった若い海兵

    >>7

    幾千億…から始まるBメロが好きだ

    乙女ゲー原作アニメのedにありそうだ

    よくやった若い海兵

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:55:43
  • 14二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 09:58:22
  • 15二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:00:10
  • 16二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:01:01

    >>8

    これはedというよりop向きじゃないかとも思った

    しかし…じょしらくのように賑やかなed……それもいいね

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:03:13

    どちらかと言うとOPかもしれない

    極楽浄土[Gokuraku Jodo] / GARNiDELiA -Official-


  • 18二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:03:18
  • 19二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:08:16
  • 20二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:08:27

    音楽の張り方を知らねぇ俺を許せシャンクス

    ブリーチのEDの桜日和はいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:08:30
  • 22二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:10:56

    >>9

    壮大すぎて感涙もの

    サビの後ろの方で流れてる雅楽っぽいカカコォンと音がする楽器は何なんだろうな

    あれ使われたら反則だ


    >>11

    歌詞が最高だった

    そして曲も最高だった

    つまり完璧だ

    まさにこういうのを求めてたんだ心の穴にスー…っと入ってきた

    よくやった若い海兵。このアニメも見てみるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:12:25
  • 24二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:16:50

    >>13

    良い曲だしedっぽいが和風要素薄くないか?

    だが感謝する

    よくやった若い海兵

    >>14

    このアニメは見たぞ

    edっぽい曲というかedそのものだ

    ギターの旋律が最高だ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:20:42

    Reステージのひと夜ひと夜にひとりごと
    リンクの張り方わからなくてすみません

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:22:17

    東方アレンジ曲でもよろしいか?

    【東方vocal】嘘と慟哭 ニコカラ


  • 27二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:22:40
  • 28二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:23:55

    エンディングってことはアップテンポな曲は否?

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:24:35

    >>15

    神隠しが主題みたいでいいぞ

    暗い雰囲気は好みだ

    よくやった若い海兵

    >>17

    この曲は知ってるがopと言われればopだし

    edと言われればedだ

    全然わからない

    俺たちは雰囲気で曲を聴いている

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:31:31

    この世界がいつかは

    はやみんのデビュー曲だ

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:33:10

    >>18

    これを和風と言う勇気

    しかしメロディだけ見れば和風に聞こえなくもない……?

    和風ってなんだ(哲学)

    >>28

    お前がedっぽいと思ったら持ってこい……

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:43:01
  • 33二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:44:40
  • 34二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:45:29

    これEDにしてアニメ作ってほしいぐらい好き

    【高音質】流浪の琥珀姫【音源】


  • 35二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 10:55:50
  • 36二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 13:29:35

    >>19

    これ聴きながらイベント回ってたぞ

    声が好きだ

    >>20

    いいedだ……

    こういうのでいいんだよおじさんになっちまう

    >>21

    AメロBメロはed調のゆったりした曲だった

    サビでいきなりop成分叩きつけられた

    >>23

    和風2DスクロールRPGのedっぽくていい

    mv見てるだけでも謎の感動があるぞ

    よくやった若い海兵

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 13:41:42

    アニソンか微妙だけどウルトラマンフーマのキャラソンの覇道を往くこと風のごとし

    www.google.com
  • 38二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 13:45:14

    >>25

    和風…和風…?

    和風成分はどこだルフィ

    >>26

    知ってるぞ

    東方アレンジは全体的にいい曲が多い

    俺からはRiversideの酔花をお前に教える

    >>27

    和風レゲエ……

    これは唯一無二の良曲だ

    よくやった若い海兵

    >>30

    いい曲だがそれ以上にボーカルがいい

    なんだこの声は

    よくやった若い海兵

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 13:49:27
  • 40二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 13:51:03

    39は「OPなんだが」だ、一部消えてた

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 14:04:00

    >>32

    秀才の答えだ

    よくやった若い海兵

    >>33

    歌詞が最高で曲が最高のあのパターンだ

    場末の定食屋で最高級特盛海鮮丼を出されたあの感覚だ

    和風探索RPGで全てが終わった後にこの曲が流れたら俺は感動で平衡を保っていられない

    心の中がスー…っと満たされた

    よくやった若い海兵

    >>34

    なんでこう100点満点を軽々超えてくるのか

    お前に感謝する

    というか33と同じボーカルの人だな

    よくやった若い海兵

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 14:50:41

    >>41

    太鼓の達人のナムコオリジナル曲は結構神曲が多いから、

    調べてみると良いぞシャンクス

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 14:53:51

    意外とハマる気がする。ユーミンボイスと歌詞のせいか

    異論はもちろん認める

    松任谷由実 - 春よ、来い


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています