超能力といえば何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:30:23

    サイコキネシス(念力)、瞬間移動、パイロキネシス、千里眼、テレパシー
    ここら辺以外で超能力といえば何が思い浮かぶかアイデアを授けて欲しい
    そんで出来れば、ワンピースの悪魔の実のメラメラとかバラバラみたいな擬音で表現できそうだとありがたいんだが
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:31:08

    未来予知

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:37:20

    読心

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:39:46

    エレクトロとか…まぁその辺はとあるとかmarvel読み漁ってれば沢山出てくるだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:42:21

    クリオキネシス
    パイロキネシスの逆で凍らせる
    あんまメジャーじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:46:35

    ミエミエ 透視
    ヨチヨチ 未来予知
    トリトリ 物体引き寄せ(アポート)
    プカプカ 空中浮遊
    とかどう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:47:34

    ワートリの迅さんの戦略が予知予知歩きって言われてるの思い出した

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:48:15

    サイコメトリー(残留思念感知)
    念写(投射)
    アポート⇔デポート
    〜キネシス(属性系)

    とか?

  • 9122/07/18(月) 12:48:59

    >>2

    これも真っ先に思いついた超能力のひとつなんだけど、今考えてる作品に上手く落とし込めなそうだから諦めたわ


    >>3

    これはテレパシーと統合して考えてる


    >>4

    電気もいいね

    MARVELは好きだから俺も参考にしてる


    >>5

    そういうのもあるのか

    初めて知ったわありがとう


    >>6

    いいねそんな感じ

    この中だと空中浮遊でプカプカが好き

  • 10122/07/18(月) 12:50:58

    >>7

    確かにそれ思い浮かべそうだな

    ワートリ好きなのになぜか頭から抜けてた


    >>8

    おお色々ありがとう

    ところで〇〇キネシスって属性で結構わかれてるもんなの?無知ですまん

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:56:08

    >>10

    ○○キネシス系は作者のさじ加減と世界設定次第だと思うなぁ

    要は分子原子電子とかそういうレベルで念力使えば温度や電気も操作できるよね的な発想だと思う

    あるいは逆にファンタジー的な炎使いや氷使いを超能力的に説明するためのこじつけとして生まれた伝統かもしれんけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:59:02

    擬音語と対応する超能力を考えてみた
    いらいら…感情を操作する(怒)
    うろうろ…念動力で一定の方向にしか動けなくする
    がたがた…物体を振動させる
    きらきら…光を操作する
    ぐすぐす…感情を操作する(哀)
    ぐるぐる…物体を回転させる
    げらげら…感情を操作する(喜)
    ごろごろ…物体を転倒させる
    ざあざあ…水を操作する
    つるつる…摩擦を操作する
    ねばねば…念動力で纏わりつく
    のろのろ…動きを遅くする
    ばらばら…物質を解体する
    ぺらぺら…物質を平面にする
    ぼろぼろ…物質を崩壊させる
    めちゃめちゃ…広範囲を破壊する
    わくわく…感情を操作する(楽)

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:00:04

    >>5

    充てるとすればコチコチとかかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:03:16

    すくすく
    巨大化能力

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:04:24

    ジリジリ
    熱線を出す能力

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:08:19

    >>11

    色々あるのか

    ありがとうもうちょっと調べてみる


    >>12

    たくさんありがとう

    ちょっとここからも採用させてもらうかも知れない


    >>13

    いいねコチコチ

    安易にカチコチとか考えてたけどコチコチの方が統一感あって好き


    >>14>>15

    ありがとう

    どっちもいいな

  • 17122/07/18(月) 13:12:45

    >>16

    コテハンつけ忘れたけどスレ主だよ


    擬音から能力考えてくれるのもありがたいんだけど、そこそこ有名な能力(瞬間移動とか)を擬音変換するアイデアもできれば欲しいな

    注文多くて申し訳ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:21:43

    ニンニン
    忍者の力を使える超能力と言っているが
    本当はただの忍術

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:23:34

    ちょい古いが漫画の絶対可憐チルドレンとかバリエーションが豊富だった記憶
    基礎的な超能力と複合的な特殊能力とで別れてたかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:25:59

    こんこん
    水が湧く能力

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:27:14

    マインドジャック(精神操作)を擬音化するならかけてる間は「グワングワン」、かかってる人間はあえて音を発さない無音の人形とか「ユラ…ユラ…」みたいにうつろになってる感じのイメージ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:39:16

    ワンピースでも瞬間移動の能力ドアドアだし良いのがなかなかなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:49:36

    念話(テレパシー)…もしもし(正確には擬音ではない)
    遠隔透視(千里眼)…きょろきょろ
    念写…ぱしゃぱしゃ(カメラのシャッター音)
    瞬間移動…しゅんしゅん(移動の擬音・瞬(しゅん)にも通じる)
    今思いついたのだけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:54:56

    透視⇒視覚⇒ミエミエみたいに考えればいいんじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:08:39

    ポカポカ
    空気を暖める能力
    冬でも暖房入らず夏は地獄の苦しみ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:23:29

    pixivの超能力一覧と対応しそうな擬音
    テレパシー…ピクピク(「ぴくっ」から)、チクチク(感情が刺さる・まんま感情受信体質)
    透視(クレアボヤンス)・千里眼…ジロジロ(「じろじろ見る」から)
    予知…マザマザ(「まざまざと見える」から)ヨチヨチ(ダジャレ)
    超聴覚・地獄耳…ザワザワ(音が聞こえてくるイメージ)
    霊感・霊視・霊聴…ドロドロ(「ひゅーどろどろ」から)
    サイコキネシス…ブラブラ(力で吊り下げるイメージ・他動的)
    テレキネシス…フワフワ(触れずに浮かせるイメージ・自動的)
    サイコメトリー(超認識力)…ミエミエ(全てを見通すイメージ)
    瞬間移動(テレポーテーション)…ヒュンヒュン(高速で移動するイメージ)、ブンブン(瞬間移動と考察される響転の効果音がブウンッ)
    念写…パシャパシャ(カメラのシャッター音)
    パイロキネシス…メラメラ(一般的な炎の音)、ゴオゴオ(燃え盛る業火のイメージ)
    記憶操作…トロトロ(脳を溶かすイメージ)、チョキチョキ(ハサミで記憶のフィルムを切るかんじ・まんまプリンちゃん)

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:35:56

    ちなみに超能力は超感覚的知覚と念力に大別される
    超感覚的知覚っていうのはテレパシーとか透視みたいな通常の五感を超えた機能のこと
    念力っていうのは肉体ではなく精神で物質に影響を及ぼすこと

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:38:03

    スカスカ 壁抜け

  • 29122/07/18(月) 21:41:19

    >>23

    テレパシーがもしもしって面白いな

    俺になかった発想だ


    >>26

    たくさんありがとう

    霊感がヒューどろどろっていうのも俺にない発想だからありがたい


    >>27

    そう考えると超感覚が多いのかな超能力って

    念力の方はサイコキネシスとかパイロキネシスぐらいしかパッと思い浮かばない

    まぁ考えればもっとあるんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています