- 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:49:17
- 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:50:03
流石に根源的恐怖の悪魔の誰かでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:50:48
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:50:57
ハロハロが決まれば強い、その前に殺す
- 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:55:44
ハマれば強いけど、闇とかの次元が違う存在って感じじゃないな
会話ができてしまう事が脅威度を下げてるように思う - 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:56:27
宇宙の悪魔もある意味根源的恐怖だけど憧れとか綺麗な物も内包してそうだから闇とかには一歩劣るイメージ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:01:48
人形と同じで固有の能力が強いパターン
- 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:06:50
能力描写を見ても、
宇宙怖くね?コピペの感じというか言われて初めてアレヤバくねってなる域を越えられてない感じのスペックしてるよね - 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:27:01
脳内会話に持ち込んでも「うるせーしね!」してくるような相手だと分が悪いんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:27:39
マキマさん他人に情報押し付けて戻ってこない?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:29:59
宇宙は本能的に恐怖するか?と言われると、思考して初めて恐怖するみたいなところはある。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:30:41
攻撃の描写は派手だけどやったことは戦闘不能な悪魔一体を廃人にしただけだしな
精神を接続してるやつがたくさんいたから影響デカかったけど - 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:45:20
宇宙を怖いと思うにはある程度の教養が必要な上、身近にない物なので根源的恐怖にはなりえないと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:47:07
宇宙全ての情報がコイツの能力だけどチェンソーマンが悪魔を食ったことで消えた情報も使えんのかね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:35:09
宇宙の悪魔ってどんな外見になるんだろうな