今時はズボンの事「パンツ」っていうの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:19:53

    姉に言われた

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:20:23

    今時っつうか300年前くらいからずっとそうっていうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:20:44

    英語だとパンツなのは事実だけど日本語として使うのは単に気取ってるだけだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:21:15

    え、ズボンじゃないの!??

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:22:03

    ズボンは死語だと指摘された時に一番戸惑ったのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:22:13

    ズボンをパンツって言うならパンツはなんて呼べば良いんだ?ズボン?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:23:12

    ズボンをパンツと呼ぶようになったのって比較的最近なのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:25:36

    チノパンだのカーゴパンツだのサルエルだのでズボンをパンツと呼ぶことの土壌自体は20年くらい前にはすでにあった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:28:36

    >>6

    パンツを履かなければいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:29:17

    これの呼び分けってなんの意味があるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:29:23

    >>6

    下着じゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:29:59

    >>7

    少なくとも5年前には言われてたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:31:14

    下着と紛らわしいわ
    どうしても英語使いたいならトラウザーズとかで良くね?って思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:33:20

    今日の老害スレ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:37:47

    >>14

    ぴちぴちの明治生まれですが何か?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:41:19

    下着のパンツと洋服のパンツで紛らわしいから今後また呼び方変わりそう
    どっちのパンツの呼び方が変化するかは知らんけどこのままだと実用性カスだからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:44:00

    >>6

    パンティー

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:44:20

    パンツって言うようになったのずいぶん前のような気が

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:12:40

    関係ないけどズボンはアメリカ英語だとPants、イギリス英語だとtrousersになる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:13:32

    >>3

    インキャすぎる

    まああにまんやし非モテか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:17:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:19:43

    >>16

    これあるからどちらかしか使わないというより文脈で使い分けてない?

    ファッション誌でパンツだとほぼズボンのことだけど服屋でパンツ売り場どこ?だと伝わらんし

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:23:41

    でもなんとなく興奮するからパンツって呼び方すき

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:24:32

    スラックスみたいなのはパンツで
    Gパンみたいなのはズボンって個人的に呼び分けてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:38:33

    それでもワイはズボンを貫くよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:46:18

    下着の方とは発音が違くない?
    ズボンの意味のパンツはパ→ンツ
    下着の意味のパンツはパ↑ンツ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:22:27

    トラウザーズのがエロい

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:24:21

    >>6

    シャツ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:43:44

    >>14

    世代による違いって話を老害とか言っちゃうのは未来の老害候補なのでは

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:44:57

    >>24

    でもGパンのパンってパンツじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:10:26

    >>29

    老害って言葉を嬉々として使ってる連中はみんな老害候補やろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:05:30

    なんかのアニメで「ズボンをパンツと呼ぶのに抵抗ある?」→「ある」って流れでジーパンがジーズボって言われてて笑った

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:07:57

    下着の方を「ショーツ」なんでふうに呼ぶ女性側向けの言葉だと思うんだよね
    男が使うと下着と混同することが普通にあるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:11:26
  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:16:20

    声に出すときは下着の意味で使うときは「パ」にアクセント
    ズボンの意味で使う時はフラットに発音してんだけどこれ一般的なのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:18:02

    パンツ、おパンツ、な?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:18:04

    ボトムスじゃないの

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:22:07

    パンツ↑とパンッ↓ツと呼び方違い

    と思ったがほかにも思ったやつがおったかw

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:51:39

    パンツがズボンってことかい?
    理解するのはムリダナ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:55:23

    デニムとかスラックスとか

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:14:16

    >>37

    ボトムズ、な?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています