温度差で風邪引きそう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:49:12

    面白かったけど急に京極花田アニメを浴びてびっくりした…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:51:06

    繊細さのニジガク
    うるせえ細けえことはいいんだよのスーパースター

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:51:50

    2週間長いなと思ったけど間が空いてて良かったなと思いました

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:52:34

    キャラも展開も一々濃い、というか圧が強い!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:54:45

    すみれにもちゃんとファンが居て安心した
    このままで最後まで行ってくれ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:57:32

    ちょいキッツと思うと同時にそういえばラ!ってこんなんだったなと思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:58:16

    >>3

    やっぱり1クールくらい空いても良かったんじゃないですかね!

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:03:53

    >>5

    あそこは結局他の人のファンでした展開やるんじゃないかと不安で仕方なかったから良かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:08:05

    俺のハマったラブライブのテンポ感で最高でやんした
    虹ヶ咲は面白いけど単純に面白過ぎるだけのアニメだからなんか違うんや

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:10:46

    ニジガクで「ラブライブアニメってこういう空気で良いんだ…」ってなった結果
    良くも悪くもスーパースターはこういう路線なんだなで楽しめるようになった

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:21:12

    >>9

    褒めてるのか貶してるのかどっちなんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:21:53

    >>5

    お前全部のスレでそれ言うの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:23:05

    にじの方はラ!である必要がないからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:17:50

    エンジョイ勢とガチ勢って対比になるのだろうか
    どっちが良いって話じゃなくて、それぞれの魅力を描いていってるとは思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:23:40

    >>5

    別に一期のころからそこそこネットでは人気ありそうだったが……

    10話頃はコンプレックスが足引っ張ってただけで

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:47:41

    >>11

    褒めてるよ、なんかすまんな

    虹ヶ咲も勿論大好きやで

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:24:52

    花田脚本でギャグいじり枠になると悲惨だからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:30:35

    サウナみたいに両方楽しめばええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:48:16

    >>16

    こっちこそなんかすまない…

    どっちも楽しめるのは良いことだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています