ビーストウォーズとかいう声優無法地帯

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:24:10

    オープニングを声優皆で歌うやつたまに聞くとホント元気になれる

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:24:53

    アドリブの印象が強いけど
    言語版はガチなシリアスストーリー
    なんだよなコレ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:24:53

    他のアニメでもやってええんやで

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:25:10

    バナナをわすれた!

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:25:48

    小学生の時に放送しててみんな結構見てたけど
    やっぱりキャラのかけあいとかセリフが面白くて人気だったとこはあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:26:24

    >>2

    だからこそ日本版は明るくしようとした

    カオスが生まれた

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:26:57

    まだ無印はまともな方だった
    メタルスもそれなりだがコンボイは真面目だった
    リターンズは…はっちゃけるしかねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:26:58

    いボンゴペッタンコはガチギレされたのほんと?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:29:01

    俺が初めて声優さんというものを意識するようになったアニメ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:30:24

    ストーリーが暗いし勢力図が複雑なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:30:41

    最終回でコンボイ生死不明で終わったけど
    EDで「私は死んでないし戻ってくるぞ!」ってセリフがあって救われたとこあると思う
    あれなかったら子供の時トラウマ背負ってたかも

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:32:43

    >>11

    メタルスでダイノボット死んだ回も「ここだけの話、俺また出てくるからよ!忘れないでくれよな!」みたいに言ってくれてたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:33:33

    >>2

    暗すぎてコレを子供向けでやるのは不味いんじゃないかとなった結果ああなった

    なおコンボイだけ台本通り

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:33:57

    本国版はエアラザーを女性的キャラとして扱ってたけど、これ日本じゃ売れねーだろって判断されて日本版はかっこいい男性キャラとして声当てたら
    メタルスでタイガトロンとカップリングが生まれたせいでBLになっちゃったの酷いし、そういう恋仲描写も声優さん2人でロミオとジュリエットみたいな掛け合いして誤魔化しまくったのほんと笑う

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:34:52

    >>3

    ネェクスト!コォナァンズヒィィンッツ‼︎

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:35:10

    映画で使っちゃったのと話が重すぎて放送できそうになかった2話分を埋め合わせるために完成した公式MAD

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:36:25

    >>14

    戦いの中で友情以上の感情が芽生えてしまうこともあるんだ

    公式のテキスト

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:36:59

    俺のエビチャーハンどこにいったんだよぉ!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:38:43

    好き勝手するの得意なヤングが、途中参加で既に出来上がってる空気感の前で、割と大人しくなってしまったヤベー現場

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:38:58

    ネトフリ?でやってるトランスフォーマーのアニメにビーストウォーズのメンバーが出るみたいな記事見たんだけど声優さん一緒?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:40:27

    やーいイボンコ〜

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:40:41

    今になってみるととんでもないメンツが集まっててビビる

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:41:27

    なお全員敦子さんの前では縮こまる模様

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:41:59

    性別すら変えられてる…

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:42:21

    リターンズから入った神奈延年さんがあまりにもみんながキレキレのアドリブギャグをやってくるから、初めて参加した帰りの電車で「俺みんなみたいに面白く出来ねぇ…!」って泣いた話好き

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:48:25

    断末魔の叫びで打ち上げの時間を伝える作品はこれが最初で最後であって欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:50:44

    リターンズのOPトークで蛙の合唱するの最高に狂ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています