夜神月「家が全焼した」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:41:49

    怪我人は出なかったし火災保険も出るからなんとかなるだろうけど仮住まいはどうするかな……
    そう言えば何か大切な事を忘れているような……
    火の出所は僕の部屋かららしいしそれかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:43:07

    仕掛けの始末くらいしてから記憶消せ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:43:58

    ビターEND

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:45:09

    これはこれでハッピーエンドなんじゃなかろうか
    Lもある程度の推理は出来ようが裁きが終わる以上手の出しようもないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:45:26

    誰かが開けようとしたのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:46:12

    焼失した場合も記憶消えるんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:46:20

    一行目を読むにノート以外失った物もなさそうだし、ハッピーエンドでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:47:16

    このパターンになるのは火口の家が全焼した時だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:47:19

    リュークこの場合月の寿命まで待つんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:20:34

    >>8

    火口も同じ隠し方してたのか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:36:24

    ハッピーエンドじゃねえか!
    ...うっかりママが妹が引き出しを開けたとかじゃなかったらね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:38:20

    これノートはそもそもリュークに返してるから
    引き出しの中からっぽなんじゃないか
    無駄に家燃やしてないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:39:14

    >>6

    ああなるほど

    火事でノート焼失=廃棄判定喰らって記憶消えたのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:41:30

    L「キラの殺人が止まった時期と月くんの家が全焼した日が一致していますね」

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:42:59

    もしもデスノートが漫画媒体じゃなくてADVだったらこういうBADENDがありそう。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:56:30

    月がキラじゃなくなってもミサミサのビデオ騒動があるからなぁ。ミサミサが捕まってノートの事が判明して>>14みたいな結論になる場合も...

    その前にレムがノートを取り上げるかもしれないけど。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:37:05

    リューク「せっかくこれから面白くなるところだったのに……」

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:39:09

    >>9

    絶対待たねー。唯一例外があるとすればもう一冊のデスノートが出てきた場合だけでは?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:58:17

    そもそも月がデスノートの持主じゃなくなった時点でもうリュークは月に憑く必要も寿命まで待つ必要もないんじゃない?そのまま死神界に帰還END。もう林檎は食べられないね...

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:34:58

    突然夜神家が全焼してしまった。幸いにも家族全員に怪我はなく、火災保険が降り、家は再建することができるそうだ。母さんと父さん、粧裕が胸を撫で下ろす中、僕だけはモヤモヤとした気持ちを抱えていた。出火の原因はどうやら僕の部屋にあったガソリンらしい。なぜ僕は机の中にガソリンを...?

    再建中の仮住まいが見つかり生活も落ち着いたころ、世間を騒がせていたキラによる犯罪者裁きがピタリと止んでいた事を知った。父さんによるとこのままキラ事件の捜査が打ち切られるのも時間の問題とのこと。キラ事件の顛末がこんなにも呆気ないとは。僕は釈然としない気持ちを抱えつつ、東応大学の入学式に向かうであった。

    BADEND5 「泡沫」

    >>15

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:38:30

    ファンの間で一番のハッピーエンド扱いされてそうなバッドエンドだな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:41:17

    >>20

    DEATH NOTEのゲームがあったらありそうなBADENDだな

    ギャルゲーみたいなゲームになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:55:53

    fate/snのあるバッドエンドを意識した駄文だけど月の場合士郎と違ってこのBADが最高のエンディングだと書いていて思いました(小並感)

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:03:18

    実はちゃんと記憶喪失後の二重底の引き出しについてはちゃんと言及されててるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 06:51:00

    >>20

    デスノートはジャンプの漫画だから大ヒットしたと思うがこんな風に色んなエンディングが見たい作品でもある。

    うっかりノートに自分の名前書いちゃったバッドエンドとか、南空ナオミを攻略できずキラバレバッドエンドとか、死神の目を取引して無双新世界創造して我が世の春って時に寿命エンドとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:17:21

    >>25

    ノベルゲー全盛期とかなら作れたのかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:49:29

    ガm大場つぐみが漫画家じゃなくてシナリオライターだったらこういうノベルゲーだったかも知れない。その場合時代的にエロゲになるのか?小畑絵じゃないデスノはなぁ...


    >>26

    金田一の犯人視点のゲームみたいな感じで選択肢ミスると多種多様な形でキラバレする月とかおもしろそうなのにね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています