- 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:51:26
- 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:52:15
しゃあっリ・モート
- 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:52:30
第2の人格
TCGの達人 パク - 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:52:36
デジタルでええやん…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:52:47
デジタルすればええやん…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:03
DTCGをやれ…鬼龍のように
- 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:29
レイプすればええやん…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:44
しゃあけど…リモート対戦する相手もおらんわ!
- 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:54:02
- 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:54:50
- 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:57:08
- 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:57:15
でもねオレ新弾の情報ってキライなんだよね
月に数回くらいしか遊ばないのにカードを買うのって頭悪そうでしょう - 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:58:06
日に数十回やれ…鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:59:30
discord対戦なら受けてやるって言ったんスよ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:01:06
遊戯王はMDがあるから滅多にないけど
デュエマならtcgカテでリモート対戦してることがたまにあるのん - 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:36:50
今ならマスターデュエルやMTGアリーナ,MOなどDTCGがあると思われるが……
なにっ紙での勝負!
すぐ会える友人とかがいないとなると、カードショップの大会に行ったりDiscordとカメラを利用してのオンライン対戦くらいしか思いつかないのん - 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:38:54
ボケーッマスターデュエルをやって俺のようにマリンセスを握れ…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:39:23
- 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:42:01
- 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:43:10
ショップのない田舎でも有志が施設を借りて大会を企画してることもあるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:46:32
- 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:48:37
- 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:48:50
- 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:55:52
mtgも処理とかシンプルでルーリングの美しさを感じるんだ
遊戯王はいったん解決し始めたら新たに積み上げは不可でmtgはインスタントタイミングならいつでも積み上げOKのチェーンやスタック処理に比べて、ゲートルーラーのゲート処理はややこしいと感じるのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:59:55
生きてはいるっス
スタッフ達「あのう、残業3000時間分の給料払ってもらっていいスか?」
池田「あれ?クズ知らなかったのか?この会社では残業代は支払われないんだよ」
スタッフ達「ボケーボケーボケーしゃあっ訴訟&内情暴露!」
印刷所「あのー俺池田と仕事したくないんスよ…抜けていいスか」
池田「中国の海賊版カードを作ってる印刷所に依頼してサービス継続するのん」
中国「コロナでロックダウンなんだ仕事ができないんだ」
こんな感じスねまともなスタッフはいないしカードは作れないルール制作も翻訳担当もPC関連のスタッフも逃げたけど池田はサービスを継続する気なんだ