タフカテに包囲サイを放てっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:01

    タルキールにドラゴン不要っ
    この包囲サイがいればいい!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:27

    良カードを超えた良カード今でも好きなのん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:51

    しゃあちらつき・鬼火!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:55:39

    たまにモダンでも使われるくらいの優良カードなんだ
    なにっ 使用用途がモダホラエレメンタル共のピッチコスト!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:56:14

    シンプルな強カードにああ美麗なイラスト良いっスね〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:56:59

    あ…あの自分真紅の契りから入った新参なんスよ
    こいつがどんな使い方してるか教えてもらっていいスか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:00:41

    >>6

    4マナ4/5というのはマナレシオがシンプルに優秀なのん その上でバーンもトランプルも持ってるんだよね、すごくない?

    回復まであるから防御面でも優秀だしな(ヌッ

    色合うなら雑に突っ込めて腐らない優良汎用カードって認識でいいと思うっス

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:01:03

    >>6

    当時のスタンだけで言うなら2マナ・3マナと各マナ域最強の生物を叩きつけた後にサイを出せば相手は死ぬんだ

    盤面の蛆虫どもの処理だけで精一杯なのにサイが出るだけでライフ6点差は辛いだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:03:49

    >>7

    >>8

    あざース

    マナカーブどおりに動いて叩きつけるだけで強いパワカってことなんスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:05:15

    しゃあっ
    炙り・焼き

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:10:34

    >>9

    今のスタンで言うなら猫・戦車が性質としては少し近いんだ

    出るだけで仕事終わってる奴が盤面でもプレッシャーをかけてくるからライフ差が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:13:22

    なんで各対戦相手が3点ライフロスしてるんだよ えーーーっ!
    指定した対戦相手1人からドレインしろ……吸血鬼の君主/Vampire Sovereignのように

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:19:19

    黒白のライフ周りに緑のスタッツが加わり最強に見えるのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:21:39

    許せなかった
    こんなパワーカードもパイオニアで居場所がないなんて

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:25:02

    パイオニアはフェッチが禁止だから弧三色はスタン当時より辛いと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:25:32

    今は3色4マナで4/5トランプルと3点ドレインとかそこそこでしかないんだ、特に下環境では敢えて使うほど強くはなくなっているんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
    現代スタンだとそこに警戒くらいは付きそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています