- 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:53:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:54:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:55:11
強さだけはあるよ
楽しくないとよくいわれてるけど - 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:55:38
強いけどライトよりむずい
- 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:56:14
運営が調整ビビりすぎてやることが一切変わらないだけで普通に強いよ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:56:46
ライトが色々とライトすぎてな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:56:57
自分は通常弾用にケルビヘビィ 貫通用にシャガルヘビィをシールド運用してますねぇ。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:58:27
周回のお供
- 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:59:04
弓とライトの次に強いガンナー
下だけ見てりゃクソ強いけど使い手が弓とライトばっかり見てネガキャンしがち - 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:00:39
- 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:01:27
ほぼ全ての近接よりは強いよ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:01:35
回避だけどうにかしてくれ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:01:42
強いが練習が必要
- 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:02:08
強さはだけはガチ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:03:03
この弾丸だけで戦うからスキルはこれとこれとこれ付けて…
というのを突き詰めていくと強い - 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:03:14
入れ替え技、鉄蟲糸技はライトと共通がよかったな
反撃竜弾と適正射撃ほしい - 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:03:25
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:04:45
- 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:05:23
- 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:05:40
ガードヘビィは初心者でも扱えて強いって聞くわ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:05:56
ガランゴルムのヘビィは楽しいぞ
とにかく消し飛ばすという殺意に溢れてる
リロードはどうにもならんからタイミングみてね - 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:06:32
完全にどうにもならんくらいライトとヘビィの差が開いたのって速射初出の時くらいのイメージだったけど
- 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:07:13
スキルゲーになるのでちゃんとした装備組めないならクッソ弱い
- 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:08:56
相手を選ぶが血気タックルの要塞っぷりはすごいなと思った
- 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:10:51
回避と収納のもっさり具合が凄いが火力もすごい サンブレでやること変わった気がしない
- 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:12:09
早替えももっさりだぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:20:38
ガイア、イブキ、ナルハタのラスボス組には貫通属性へヴィのがいい
- 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:23:37
鉄蟲糸技がゴミぞろいだけど楽しさはある
クラウチングも慣れれば楽しい
ただシールドとか回避距離だとかで敵の攻撃をいなすのに慣れるまではすぐ死ぬ