YouTubeの地雷キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:12:13

    エアプの解説が多すぎる上に
    炎上関連だけ再生数が増えたりしてて察する

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:12:54

    面白い人もいるんだけどなあ…時代遅れ感は否めないよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:12:59

    解説動画増えすぎて柚葉が再評価されたの草

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:19:09

    解説多すぎて草生える

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:20:29

    面白いのはちゃんと面白いんだよ
    ただ面白いのがとても少ないだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:20:49

    >>3

    そもそも柚葉ってなんで叩かれてたの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:21:22

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:21:37

    人気投票して上位10人以外垢バンしてもいいんじゃねって思ったけどたくっちぽこにゃんぐにすけぐさお辺りが取るか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:21:58

    息をするようにヘイトスピーチ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:22:26

    >>6

    商標登録したから

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:23:05

    >>10

    その上で金も取ろうとしてたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:23:31

    >>6

    人様が厚意で開放してたコンテンツの所有権を勝手に得て煽り散らかして最後は国の偉い人に会見まで開かせた。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:23:41

    >>6

    今までコンテンツの発展に全く関わってない第三者が、広く普及したコンテンツを自分の物にして使いたいなら金払え!とか言い出したら誰だってなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:23:59

    だからキャラを変える必要があったんですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:24:17

    柚葉の商標登録が数ヶ月遅けりゃ英雄になれたかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:27:29

    >>15

    実際英雄として持ち上げようとした層はいた

    あまりにも神輿が馬鹿ムーブしすぎて見捨てられたけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:27:45

    >>15

    なんかあったの?柚葉以降にゆっくり関連の事件

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:28:43

    いやつまらん人多くても流石に柚葉の再評価にはならんわ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:28:49

    >>17

    柚葉の商標問題が終わった後にゆっくり解説動画が増えすぎたから無理だとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:29:38

    >>14

    これブラックジョーク多くて草生えた

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:29:41

    >>15ゆっくり解説の地獄っぷりはどの時期もあまり変わらなくない…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:29:43

    再評価できる要素皆無なのに…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:30:07

    柚葉が馬鹿すぎてゆっくり解説の知名度が上がって数が増えた、ってことじゃないの?
    因果逆転しとるやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:31:30

    流石にいくらゆっくりを叩いても柚葉再評価はどのゆっくり解説よりエアプだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:31:44

    柚葉が馬鹿なのが悪い

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:32:41

    クオリティ高いの探しゃいるぞ

    https://m.youtube.com/channel/UCKN1x9HADB_rGluUs6y_SLw

    この人おすすめ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:32:46

    ゆっくりはもう古いのだ
    新しいボイロキャラに座を譲るべきだと思うのだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:34:24

    YouTubeの繰り返しコンテンツBANか期待される

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:34:40
  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:37:55

    最近はボイロのが多いんじゃない?
    少なくともニコニコではゆっくりを超えてるだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:41:40

    ボイスロイドは金がかるがゆっくり(Softalk)はタダ
    雑魚はタダに群がるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:42:35

    世界史のやつは好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:43:19

    やたらVチューバー叩き動画が多い
    妬みか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:44:13

    正直ネットの地雷なんて何処にでもあるだろ
    ゆっくりじゃない投稿者でも
    地雷クッソ多いだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:45:44

    >>26

    この人の動画ほんとすき

    地理の勉強がしたくなるよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:45:49

    「なのぜ」「なのかー」語尾は許さない

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:49:38

    >>33

    次代の鳴神になりたいんだろう

    全盛期はすごかったからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:51:57

    >>36

    ルーミア泣いてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:53:09

    >>37

    鳴キッズとか地獄すぎんか

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:53:49

    >>38

    いや、口癖のように毎度毎度〇〇なのかーって言ってるルーミアの事

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:54:33

    もう東方とか関係ないコンテンツになったなぁ
    まぁ、昔から関係無かったけども

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:54:40

    >>40

    みょんは許されたみょん

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:55:45

    なんかもう東方プロジェクトの霊夢と魔理沙etcじゃなくて、ただ解説をするキャラクターになってるよな
    ゆっくりだから本人じゃないって言ったらそうなんだけどさ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:57:16

    >>40

    わはー

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:57:55

    ゆっくり解説にも面白い人もいるんだけどなぁそれ以上にやばいのが増えたせいかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:58:38

    もう東方キャラが元ネタのゆっくりは公式が禁止していいんじゃない?互いにイメ損にしかなってなかろうに

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:59:48

    事件事故解説 
    航空解説
    歴史地理解説 
    動物解説辺りのゆっくりは面白いから、単にイッチの見てるジャンルとかの問題なような気がする

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:59:58

    柚葉じゃなくて神主が動くべきだったか

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:00:15

    >>34

    あにまんでする地雷認定は、相手を地雷認定することであにまん民である俺たちは上位者であると思い込む為の行為なので

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:02:23

    地声実況の方が嫌だから
    未だに実況や解説は9割ゆっくり

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:05:07

    いうて今更ゆっくり系の動画見てるやつなんておらんやろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:06:36

    >>51

    実はゆっくり実況系は子供も結構見てるんだ

    登録者数50万人越えとかもチラホラいるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:07:15

    >>52

    子供は見てるのは分かるたまにスマホでゆっくりボイスの何かを見てる子居るし

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:11:31

    むしろなのぜとかなのかー言ってる方が曲がりなりにも元ネタ抑えてて好感が持てる

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:31:01

    他人の生声が無理すぎてゆっくりしか見れない

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:37:35

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:44:21

    ゆっくりで稼げたらボイロにかわってるとかあるよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:45:25

    「ゆっくり霊夢です」
    「ゆっくり魔理沙だぜ」
    「うp主の」ぶちっっっっっっっ!!!!??!?(耳を引きちぎる音)

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:46:34

    >>58

    耳引きちぎっても意味ねえだろ?!

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:55:50

    魔理沙「突然だが霊夢、お前は地雷を踏んだことってあるか?」
    霊夢「突然何言い出すのよ魔理沙!そしたらいま私ここにいないじゃないのよ!それに地雷なんて今時埋まってるもんじゃないでしょ」
    魔理沙「いやそうでもないぜ、実は戦時中に埋められた大量の地雷が今になって民間人が踏んで死傷する事故が起きているんだぜ」
    霊夢「ええ、そうなの!?」
    魔理沙「ふむ、では今回は地雷について解説していくぜ」

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:57:41

    次はボクの時代なのだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:59:06

    >>14

    霊夢(痛恨のミス)

    すき

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:15:39

    ゆっくり関連の逸話なら
    霊夢「月って綺麗だけどいったことないのよねー」
    魔理沙「私も行ったことないのぜ」
    が好き

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:26:28

    一時期あったゆっくり化したうp主と東方やオリゆっくりの茶番劇が痛すぎて逆に好き
    共感性羞恥でしぬ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:48:14

    自分の見てる範囲の問題なのか俺がバカだから気づいてないのかわからんけど良質なゆっくり解説系のチャンネルってたくさんあると思うんだけどな

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:49:30

    >>64

    Dairiさんの立ち絵を色変えてオリ主にするの1周まわって好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:09:20

    >>61すんだもんもタダだからか一気に増えたよな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:10:40

    「ゆっくり霊夢です」
    「ゆっくり魔理沙だぜ」
    「今日は東方Projectについて解説していくぜ」
    「霊夢は東方について何か知っている事はあるか?」
    「うーん...実はよく知らないのよね」

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:16:40

    >>68

    そっから解説始まって自分たちが登場人物であることに気付いた霊夢が印税寄こしなさいって言ってくるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:30:12

    >>27

    おはずんだもん

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:33:44

    >>31

    ソフトークも収益化したら金払わないといけないんじゃなかったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:38:05

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:40:12

    >>71

    ライセンス購入が必要だね

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:04:56

    >>46

    そこやると「じゃあ同人誌等の東方二次創作はいいのか?」ってなるんじゃないか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:07:22

    ゆっくりの声をガチで投稿者の声だと思い込んで、萌えてたあの頃を思い出すので許さん

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:50:27

    ゆっくり投稿者は絶対陰キャ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:55:45

    解説は大体ググった方が早い
    基本それで得られる以上の知識は出ないし

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:05:59

    柚葉再評価は逆張りが過ぎる

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:11:45

    ニコニコではエアプや間違った解説したタイミングでコメント増えたりでそれ含めて見れたけどyoutubeだと感想欄しかないからなあ

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:13:16

    >>6

    例えるならZUNが厚意で一般人に解放してくれた公園で皆で遊んでたら

    柚葉が遊具を占拠して遊びたかったら俺に金払えと主張してきた感じ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:14:56

    >>77

    動物解説とかだと思いもよらない画像が出てくるのはちょっと嬉しい

    狙って検索しないと出てこなかったり投稿者が自分で撮影した奴とか

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:15:34

    柚葉再評価は流石に無理だけど、ゆっくりがどんどん地雷になっていってるのは同意かなぁ。ほとんどの解説がwiki丸コピみたいな感じで頭痛いわ。

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:31:47

    ゆっくりとは少し違うけどニコニコの迷列車シリーズは結構面白いんだけどなあ(動画は適当)

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:35:14

    >>3

    そいつがやらかす前から低質ゆっくり動画が氾濫しててクソ扱いされてたぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:38:44

    解説開始時にはそんなそぶり見せてないのに
    急に自分が東方キャラであることをアピールするの嫌い
    お前動画からしてどこ目線なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています