1回でいいからさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:35:33

    脚本家が促販とか視聴者とか一切気にせずに書いたライダーが見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:36:56
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:38:12

    >>2

    そうそうこういうの

    こういうのを平成ライダーでやって見て欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:38:40

    >>3

    平成は終わったよおじいちゃん!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:39:06

    >>3

    無理だぞ

    唯一の例外が龍騎のTVスペシャルだがそれも電話投票というギミックを入れないとできなかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:39:16

    >>4

    ゲンムがいる限りまだ平成さ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:39:55

    でもこういうのって結構脚本家の癖とか性癖とかがでるから子供向けは悪いと思うしオタクからもバチくそに叩かれると思うよ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:41:05

    >>3

    残念だけどこの作品もスレ主が言う条件には当てはまってないんだよな…

    もっとキャラクター死んだりとかの予定だったけど劇場公開するからそういう悲惨なの減らしてって言われたらしいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:41:54

    FIRSTもNEXTもキカイダーもギャバンTypeGも大した人気が出なかった上に叩かれたんだ
    諦めるしかない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:56:53

    blacksunとシン仮面ライダーがあるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:00:36

    シン仮面ライダーでいいじゃん!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:01:54

    いや、商売だから、受けが悪いからってのは分かるよ
    単純に脚本家がそういうの一切気にせず自分が書きたいように書いたらどんなお話になるのかなっていう妄想だよ。願望は言ってるけども

    ほら、虚淵さんとかが書いたの駄目よ、されたじゃん?
    その初期案ってどんなのかなって

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:25:09

    >>12

    強いて言えば小説版じゃないかな?

    販促も役者の都合も取っ払われてるし。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:43:34

    >>12

    小説アギト・龍騎・ファイズ・キバ・ディケイド読め

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:52:35

    >>14

    小説版龍騎とファイズやりたい放題で印象に残るシーン多くて面白かったけど癖めっちゃ強くてこれ受ける人大分限られるんじゃね?とは思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています