正直、最近の龍継に対して怒っている

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:19:09

    内容では無いが最近300話を迎えた
    300話も迎えたら何かしらお祝いとしてアニメ化、実写映画化、ゲーム化、DXおとんなどおもちゃ発売、McDonald'sとのコラボなどやるべきことがいっぱいあるだろうがよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:21:16

    ハッピー・ハッピー・セットで灘のおもちゃつけて欲しいですね…
    微妙なクオリティでね(ニィ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:22:09

    せやなっ鬼龍コラボオナホ"龍穴(ドラゴン・ホール)"欲しいよなっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:23:37

    そこまでの人気がないってことやん…
    売上を誇ったりするのはおとんの言う通り中身のないやつのすることだがお金になると思われなければ商品化もされないんだ くやしか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:24:19

    300話超えた作品は世の中に山ほどあるけどそんな記念コラボできる作品なんてほんのひと握りやんけ
    何をプレボの怠慢みたいに言っとんねん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:25:08

    待てよ300話の時にコラボを持ちかけてきた所が多すぎて今準備してる最中なのかもしれないんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:25:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:27:56

    おいおいゲームはあるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:28:53

    真面目に掲載誌が掲載誌なのが悪いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:28:55

    マジでアニメ化の話来てもいいと思ってるんだよね やるとしても完結してずっと後になるかも知れんけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:29:11

    来年タフシリーズ30年記念があると期待してるっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:31:16

    あのシャアですらマックとコラボしてるんだからタフがコラボできてないのはやっぱり広報の怠慢なんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:32:35

    デアゴスティーニとコラボして週間トダーを出せばいけると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:33:31

    とりあえず鉄拳伝とTOUGHは新装版出してほしいのね
    もちろん表紙はさる先生の今の画力で書いた旧キャラたちで

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:34:04

    >>9

    肉はちょいちょい企画をやってるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:36:54

    アニメ化の影響で全国のお子様が公園で「んかあっ」する光景が見られるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:38:20

    アニメはもゔOVAがあるスけどいいんスかこれで…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:38:57

    アニメ化はもちろん実写化や舞台となる自治体とのコラボもやれ
    同じヤンジャンアプリで読めるゴールデンカムイのように…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:40:58

    せめてジャンプ系の漫画として
    ユーチューブだろでジャンプラのPV出してるみたいなのを龍継で見たいですね…生でね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:41:24

    タフは世間様に出すには過激すぎるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

    徹底してグロ・下ネタを排除した日常系スピン・オフ『うじむしっ』なら出してもいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:41:42

    掲載誌、知名度、龍継ぐ以外売ってない
    この3つがタフのニチアサマクドナルドコロコロコミックジャンプ覇権トダーオナホD-51等身大フィギュア化を遠ざけている
    ある意味最悪だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:42:48

    記念にプレボを爆破してジャンプに移籍すべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:43:27

    >>9

    そもそも人気が無かったから飛ばされたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:43:40

    >>20

    タイトルが危険じゃねぇかよあーっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:45:39

    進撃、鬼滅を始めとしたグロ描写が当たり前のように出てくる作品が流行ってる以上グロさ自体は案外大きな問題じゃないのかもしれないっスね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:45:58

    >>16

    子供同士で語録を使えば絆が深まるんだ

     

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:51:02

    下ネタなんとかしないと厳しいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:51:57

    ククク RYUSEIパーカーをグッズ販売しますよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:57:48

    >>23

    しかしヤン・ジャンをとタフを恨むのは筋違いだぞ 悪いのはGOKUSAIとRuninだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:02:11

    しゃあけど、本屋で売ってるところ見たことないんや
    悔しかろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:22:06

    >>23

    待てよ 低迷するプレイボーイを救う為の救世主として送り込まれたのかも知れないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:27:32

    >>15

    しゃあけど肉は伝説やからしょうがないわ、なんであれがボーイなんかに来とるんや

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:35:21

    >>12

    怒らないでくださいね

    あの赤い人かなりの上澄みなんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:42:41

    >>32

    キン肉マン以降の糞を超えた糞打ち切り漫画群を見れば島流しされるもの当然っスよ

    グルマンくんとかゴミっスよゴミ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:48:52

    >>34

    ゆうれい小僧 SCRAP三太夫 マモルとジャンプで次々と打ち切り連発してたっスからね

    集英社からカドカワや講談社にいっても打ち切り連発でプレ・ボが拾っただけっス

    プレ・ボでやった2世もイマイチ評判良くなかったっス

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:52:10

    >>32

    肉以外は無理です あの漫画家は肉しかないんです

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:20:17

    >>36

    ククク…酷い言われようだな。まあ事実だから仕方ないけど

    ぶっちゃけオメガ編超神編も微妙で完璧超人始祖編が面白かったのは編集のおかげなんじゃないかと思い出してるんだよね。悲しくない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:23:34

    >>29

    待てよGOKUSAIは掲載紙変えてヤクザカットしてさっさと天真画塾編やればヒット作になれるポテンシャルはあったんだぜ。

    RUNINは無理です。ただ回るだけのコマ野郎を何週も引っ張る漫画なんてマネモブでもキツいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています