- 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:52:27
- 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:53:15
あと10年ぐらいすると
「スザクもうちっとなんとかならんの?これうぜえわ」
になるから大丈夫 - 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:53:37
は?15年前とか嘘やろ……?
嘘だと言ってくれ - 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:54:18
スザクは結局ゼロとして永久に生きてくから罰は十分なんよ
ルルーシュ、お前もう一度死んでくれ - 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:54:22
こいつらどっちもどっちだからな…
もっと話し合えよ親友なんだろお前ら!!! - 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:55:34
ルルーシュもスザクもクソガキなんだけど
根は優しいクソガキだし幸せになってくれ……… - 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:55:50
何だかんだスザクと話してユフィに絆された結果があれだよ!
- 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:56:03
作中一般人からするとやっぱスザクうぜぇとしかならんよね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:56:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:57:27
どっちもまともな幼少期過ごせてないのが大きすぎる…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:57:29
- 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:58:33
スザクさん本気じゃないのが困る
道半ばで死んでお役目終了を目指してるからな - 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:58:40
まぁルルーシュが駄目なのは否定出来ねぇし…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:58:56
間違いなくスザクとルルーシュの2人の関係に関してはルルーシュの方が悪い
- 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:00:10
当時うざいと思ってたし、今もうざいと思ってる
ただR2以降はあまりうざく感じなくなった - 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:00:42
- 17二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:00:44
そこからルルーシュもスザクもダメなやつ行くぞ
こいつも答えのない問題に自分の答えを他人に押し付けて、それで不幸に陥る人を見て見ぬふりしてる奴だからな - 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:01:03
- 19二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:01:33
- 20二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:01:47
ナンバーズから最新鋭KMFのデバイサーとして取り立て、ブリタニア人の学校に通う→第三皇女の騎士に→ナイトオブセブン→第二皇子をクーデターに嗾ける→ナイトオブゼロ、戦死
一般人からすればなんだこいつ(困惑)ってなるよ
しかもこれ1,2年の内にやってるんだぜ怖くね??
- 21二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:02:15
改めて見るとR2中盤辺りでユフィに虐殺させたのは何かどうしようもない理由が有ったのではって悩んでるスザクは凄いよ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:02:18
ブリタニア→露、日本→ウク〇イナ で考えれば、スザクが如何にトンチンカンな理想を言ってるか分かる
- 23二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:02:53
改めて見返してるとスザクってルルーシュのやり方を散々なじってるけど
スザク自身もブリタニアを中から変えるって目的の過程で散々ブリタニアや皇帝の非道に加担してるわけで
やってる事はルルーシュと大差ないのでは? - 24二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:03:02
- 25二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:03:06
日本とかそういう大義的な正義のことだとルルーシュが圧倒的に正しくてブリタニアに手を貸すスザクはダメダメだけどルルーシュとスザク個人の関係となると100%ルルーシュが悪い
- 26二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:04:02
スザクはあくまで日本の開放がメインだぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:04:25
- 28二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:04:55
- 29二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:05:21
本人は失敗だったと思ってるけど下手したら作中1番のファインプレイと言う
- 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:05:25
- 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:06:04
日本とGHQくらいの関係なら、GHQにテロ起こす奴がいたら日本人視点で見ても「あいつ馬鹿じゃね?」となると思う
- 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:06:37
- 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:07:11
- 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:07:27
- 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:07:50
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:08:17
- 37二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:08:35
何版か忘れたけど
スザク父はスザクの嫁にナナリー貰って自己保身に取る気だったけど
スザクがその気になかったから父親自身がナナリー孕ませる気だった - 38二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:09:06
- 39二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:09:20
- 40二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:10:15
元から出世して何とかしようでラウンズになったからワン目指すのが手っ取り早いになっただけ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:10:16
- 42二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:10:20
- 43二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:00
- 44二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:04
逆な気がするけどな
スザクはブリタニアに加担することで目先の利益を得ようとした黒の騎士団と大差ないからちゃぶ台返された時のこと考えてない
ルルーシュはブリタニアを根本的に直そうとはしていたけどナナリーを言い訳にしていたがそもそもが我欲で大義ではない
- 45二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:15
違うぞ
物語前半はラウンズにもなれるとか思ってないし中から変えるって言っても自分が活躍してテロ潰して身を捧げて死.ねば多少は日本人の印象も良くなってマシになるやろレベルやぞ
スザクが夢を見るのはユフィに会ってから
もしかすると特区で日本を取り戻せるかもしれないと思った
- 46二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:20
ロスストでテロなんかしてないで組織に入って変えていく「べきだ」みたいな主張見てこいつやべーわってなったな。
- 47二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:20
- 48二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:47
何か脳内設定でスザクが悪いと思い込んでる人が居る感じが……
- 49二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:11:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:12:06
俺はスザクが良いとは言ってない
- 51二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:12:31
- 52二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:13:16
半端に権力に執着ないからそういう気もないし
- 53二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:13:17
そもそもスタッフは基本的にスザクが正しくてルルーシュが間違ってる前提で制作してるのよね
- 54二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:13:44
- 55二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:13:54
- 56二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:14:07
- 57二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:14:14
- 58二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:14:51
雑誌のインタビューで言ってるぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:15:03
スザクがルルーシュの当て馬としてもどのスタッフの発言なんや教えてくれ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:15:48
戦後日本は総恭順派と言って良い有様だったからな
皮肉なことにアホの子にしか見えないスザクはリアル日本で言うならベストアンサーしてる - 61二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:15:58
アニメはルルーシュもスザクも間違っているって感じで進むやろ
どこに目をつけるかで正誤が変わるだけで
その二人が最後互いを許すとまではいかなくても一緒に進んでそれぞれルルーシュは死をスザクは偽りの英雄って罰を受けるって話やギアスは - 62二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:16:27
- 63二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:16:31
ギアスはルルーシュ正義の話ではなく
正義や善悪越えて駆け抜けたルルーシュの話でしょ
スザク悪ルルーシュ正義の話ではないぞ - 64二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:16:31
本編だとゼロをスザクに押し付けたが本来は別の形で自分は都合良く後始末から逃げる気だったのよね
- 65二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:16:39
- 66二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:16:45
- 67二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:16:46
まあ本編を見た誰からも
「ウザクは一切正当性のないクソお邪魔虫」
と認識されてたのは確かだから… - 68二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:17:02
スザクとルルーシュは何だかんだR2の和解前ですら互いが互いを信じて成り立つ行動するの何なんだよお前らってなる
100万人のゼロとか完全にスザク頼みの作戦だし - 69二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:17:16
- 70二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:17:58
消えるのはゼロでルルーシュじゃ無いから普通に一緒に暮らすだけだぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:18:13
ウザクって呼んでる時点でルルーシュの親友罵倒してるやん
ルルーシュにとっては大事な親友なのに - 72二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:18:24
これ仮にシュナイゼルの邪魔入らなかったらどうなってたんだろう
- 73二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:18:27
- 74二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:18:38
- 75二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:18:53
むしろ権力反対とか言ってテロやってた赤軍とかのほうが迷惑がられてたっていう
北朝鮮みたいな生き地獄ならテロ起きてもやむなしって感じだけど、農地改革や財閥解体や経済支援という大きなアメを貰ってたからそりゃ恭順する。旧日本軍が横暴でうんざりしてたってのもあるし
- 76二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:19:27
- 77二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:19:31
- 78二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:20:24
『復活のルルーシュ』で、ルルーシュが扇に「お前が来るとは思わなかったぞ」と言った時は、お!31のルートかな?と思ったけど思い過ごしだった
- 79二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:20:45
この二人に限らずギアスの登場人物はみんな自分の考えで生きててそれぞれの正義や悪や善意がすれ違ったりお互いにぶつけ合ったりする話だから絶対正しい人はいない
ただ自分が誰に共感できるかだけ
けど当時は主人公だからかルルーシュに共感する人が多かった
今は映画の結末からスザクに同情的な人が多い
それだけ
- 80二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:21:47
- 81二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:22:01
スザクはナナリーを殺した(と思い込んだ)以降は、ルルーシュへの当たりが大分軽くなったように思えた
- 82二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:22:19
- 83二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:22:43
ここルルーシュに対してのスザクのセリフが藤堂にゼロが言ったセリフと一緒でお前らやっぱり親友なんだなってなる
- 84二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:23:31
- 85二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:23:45
その甘さがルルーシュの良いところやろ
- 86二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:24:19
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:24:42
殺したら殺したでメンタルガタガタになっておかしな方向に進みそう
- 88二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:24:55
スザクの方が100%正しいみたいな構成や演出は絶対してないと思うんだが…
基本はルルが甘えん坊なのはその通りだが - 89二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:25:16
ルルーシュの過去は色々語られたけど、スザクの過去はルルーシュ達と仲良くしていた事と
ゲンブ殺害くらいしか明かされてないからな。ボイスドラマとかでちょこっと匂わされた位で
あそこでルルーシュと再会するまで、スザクがどういった経緯を歩んできたかが開示されたら
また見る目が変わってきそう - 90二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:25:34
劇場版2部のスザクは、シャルル・ビスマルクに「ゼロの記憶が戻った?はいはい。お前明日からEUな」と軽くあしらわれて、V.V.を良い人だと思い込んで、ロロや機密情報局には裏切られてて、ジノやアーニャは役立たずで、孤立感が凄いなあって思った
- 91二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:25:47
- 92二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:28:08
- 93二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:28:16
ルルーシュは私欲私怨で動いてるからどれだけ間違ったことをしようが応援できるが
スザクは足りない頭で理性的っぽく出した結論が丸っきり間違っているので始末に負えない。死んで欲しかった
なのでナイトオブゼロになってからのスザクは100点満点 - 94二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:29:22
魅力の一つという意味では間違ってない
- 95二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:29:34
ルルーシュは1期の時点でここまで手を汚した自分が全て終わった後にナナリーの側には居るわけにはいけないみたいなこと言ってなかったっけ
- 96二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:30:44
スザク「間違った手段で得た結果に意味は無いよ」
違う、間違った手段で間違った結果を得たから駄目なんだ。ゲンブ殺して本当に平和になってたらそんな結論に至らなかっただろ - 97二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:31:40
ちょっと話題がずれるけど当時の雑誌か何かの記事で
たぶん監督が親友とは?みたいな質問に答えてたけど
歳取って汚れたパンツを取り替えられるぐらいの関係みたいなこと言ってたからこれ聞いたとき多分原作開始時の二人は親友じゃなかったんだなあと思った
ダモクレス後、ゼロレク前の話し合いの時になってようやく互いの恥部(精神的なところ)を見せ合えるような関係になれたんじゃないかと思う - 98二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:32:58
- 99二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:34:35
- 100二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:34:48
- 101二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:35:07
状況考えたら中から変えるつもりなんて敵に加担することに対する自己正当化以外の意味はないからねえ
- 102二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:35:28
手段の正しさで語るならちゃんと段階踏んで日本人の手で日本を解放させようとしてるルルーシュの方が正しいからな
- 103二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:35:51
- 104二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:36:38
- 105二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:36:40
- 106二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:36:51
- 107二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:36:59
日本を信じてないのがスザクなんだよね
まあルルーシュもギアスってチートのゲタなかったら日本捨ててEU行くつもりだったから基本敗戦国は無理ゲーなんだ
二人ともそういう戦力評価というか戦士として軍師としてはやけにリアリスト - 108二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:37:12
- 109二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:38:29
- 110二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:38:32
ラウンズになった以上チマチマ地盤固めるよりナイトオブワンになった方が手っ取り早いからな
- 111二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:38:51
- 112二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:39:25
R2のスザクは日本に対しての対応はずっと頑張ってた
ルルーシュが日本留守に出来たのもスザクが守ってる間は大丈夫だろうって判断からだし - 113二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:41:06
- 114二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:41:31
めっちゃ伸びてて草
- 115二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:41:44
- 116二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:42:35
ルルーシュが真に注意すべきはV.V.でシャルルでは無かった
シャルルはナナリーには甘々で総督になりたいと言われて速攻叶えてやったり、ナナリー総督一人に歳の近いラウンズを3人も付けてやったり、V.V.ぶっ殺して後顧の憂いを絶ったりしてる - 117二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:43:09
- 118二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:43:29
- 119二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:43:38
童貞捨てた相手だっけ
- 120二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:43:47
- 121二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:44:44
- 122二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:45:20
マオに父親殺しバラされた時にルルーシュが気の利いた言葉をかけてスザクを受け入れてやれればまた違ったかもしれないがそもそも幼少期(ピクドラ)にゲンブを殺した直後ぐらいにルルーシュはブリタニアを壊す(父殺し)と発言していたしその考えを曲げていないからスザクに掛ける言葉が見つからなかった
そんでスザクはユフィに出会うまでは組織に入ってその中で正義らしいことをして死にたいと思っていたから漠然と生きていたがユフィに出会ってもしかしたらブリタニアの中からでも日本を正しい方法で解放できるかもしれないと思った→その矢先に正しいと思った人を理不尽に(正しくない方法)で失った
だから正しい方法に余計固執した - 123二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:45:39
だから裏切りにはなるけど自分らのケツは自分で拭いてテロリストの首差し出して平和にしますは犠牲は最小限になるんだよな
問題はその無理ゲーをルルーシュとギアスが可能にしたからスザクの正当性がなくなったこと
- 124二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:47:06
- 125二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:47:44
- 126二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:48:09
- 127二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:48:53
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:49:36
色んな意味で現実世界の理屈が通用せんからな
- 129二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:49:48
- 130二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:49:50
- 131二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:50:20
- 132二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:50:54
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:51:14
あれ記憶を操作するだけじゃいかんのか?
- 134二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:51:15
理屈抜きで生理的にスザク嫌いな子いるんやな
ここで話してもたぶん同情されても賛同はされにくいし大変だな - 135二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:51:37
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:51:55
まあそれでもクロヴィス以外ならまだ普通にやっていけた。よりにもよってクロヴィスのアホがルルーシュとナナリー殺された!って一般イレブンに八つ当たりしまくって弾圧政策とり続けた性で全部パアになった挙げ句本編の大惨事になった
- 137二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:52:09
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:52:54
- 139二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:01
むしろどのキャラにも理屈で擁護できて批判ができるのがギアスやぞエアプ
- 140二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:08
いやスザクに賛同できないのはスザクが嫌いだからとかじゃなくてだね…
- 141二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:16
クロヴィスの内政がクソだったおかげでキョウトが反ブリタニア組織の重鎮をやれてたって面もあるな
総督がコーネリアに変わったら、腐敗官僚が叩き出されてキョウトも調略された - 142二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:23
フレイヤ撃ったことに関しては10割スザクとブリタニアの責任だろう
あの状況で今まで撃ったことのない兵器の情報鵜呑みにして引く指揮官なんていないよ
スザクが自分にかけられたギアスを理解してなかったらまだ擁護の余地もあるけど - 143二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:36
スザクはヴィ兄妹に関わらなかったらここまで悲惨なことにはならなかっただろ
- 144二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:54
- 145二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:54:57
ルルーシュが戸籍も無いからまともな職につけなくて一般人として普通に生きるには人生半分詰んでるって設定を忘れてる奴多そう
- 146二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:55:14
- 147二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:55:33
- 148二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:56:50
それが今のスザクの話題と関係あるか?
その問題に関しては会長のプリンへの嫁入りとアッシュフォードの復興にかかってたんだろうな
汚職上等のブリタニアだと権力さえ手に入れれば戸籍のでっち上げは簡単だし
- 149二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:57:03
でもヴィ兄弟に合わなければ今のスザクはない
- 150二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:57:57
- 151二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:59:08
ユフィがああなったのはちょっとギアスの説明してたらたまたまかかっちゃっただけで
そうなる必要性なんてどこにもなかった事故なんだよ
ユフィが虐殺皇女になった事に意味なんて本当は無かったんだよ
なんて言ったらそれこそスザクおかしくなっちゃいそう
- 152二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:59:21
なんかアンチがウダウダ駄々こねてるだけだな
- 153二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:59:23
- 154二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:59:45
- 155二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:59:59
スザク否定なら別スレで根拠語ったほうがいいぞ
- 156二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:00:29
- 157二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:00:52
- 158二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:01:01
君に裸踊りさせることもできるんだぐらいにしておけば...
- 159二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:01:07
スザクの否定は簡単に出来るぞ
スザク個人の人格の歪さはその通りだから
でもそれだけじゃないのがスザクやし - 160二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:02:56
- 161二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:03:32
スザクの否定?本人がしてるじゃん
「今まで自分が拘ったのは過程という美学だったが、そんなものより結果が必要だ」と - 162二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:03:40
- 163二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:04:52
- 164二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:05:42
- 165二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:07:04
1期の私を好きになりなさいからは死じゃないぞ
R2だと美学というかルルーシュへの反目故に遠回りと矛盾があったのはその通りだけど
結果が大事っていうルルーシュも自分の美学に囚われてたりするし中々ギアスのキャラは面白い
- 166二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:07:50
そんな過程意味ないだろ馬鹿かお前は?
- 167二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:08:16
ルルーシュは結果結果と言いながら、大分過程に拘ってたように思えるわ
中華連邦の支配もやろうと思えば、中華勢にギアスをかけて命令通りに動くようにして、天子を玉城と結婚させたりも出来てた - 168二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:08:23
(スザクが曇るたびに幼い俺はえっちなものを見ている気分になった)
(などという話をできそうな雰囲気ではない…) - 169二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:08:52
- 170二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:09:31
- 171二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:09:35
ナイトオブゼロは、ゼロの名前はこの展開の為の名前だったのかと感心した
- 172二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:10:10
特区案の為に皇位継承権まで投げ出して手を差し伸べてきたユフィが絶対にしないであろうことを例えとして出したわけだから文脈として日本人虐殺を出すのはおかしいことじゃないんだけどな
それでギアスが暴走してそれをルルーシュはずっと引きずってると思うけどな
別に大したことないと思ってるなら適当に言い訳できた
でもギアスの暴走でした意味は特にありませんではユフィの死をもっと軽く扱ってることになってしまう
だから黙っていたしもっとも有効な使い方をしたと思ってる
- 173二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:11:13
皇位継承権返上って特区設立に対してだっけ?
ゼロを許す事じゃなかった? - 174二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:11:33
- 175二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:12:11
ルルーシュは自己顕示欲の塊だからな
- 176二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:13:44
- 177二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:14:04
目標設定が死というより、死ぬまでにやれるまでの事をやろう、って感じやな
草の根運動じゃないけど、自分の行動で誰か一人でもブリタニア人の意識を変える事が出来れば、って感じ
どこで死ぬかも分からないからゴールも曖昧
- 178二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:14:47
- 179二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:15:23
ギアスは一回限りだから慎重に使いたいってのもあるだろうけど他の映画の例えだけどやっぱりルルーシュの自分でメスを握らないと気が済まない性格からだろうな
- 180二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:18:49
- 181二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:20:55
ラストは振り切って服従させてるから開き直り前だっただけでは
- 182二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:25:44
明日が欲しいと言うがすべての憎しみ背負うためだからってブリタニアの皇族や兵士達には躊躇なくかけるあたりやっぱブリタニアは嫌いなんだよな
- 183二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:27:03
ルルーシュもスザクも可哀想だけで片付けられないレベルのしくじりしてるけど年齢と境遇考えたらクズ呼ばわりされるとそこまで言わなくても…ってなる。
- 184二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:27:31
- 185二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:27:36
終盤はスザクよりも、扇やナナリーのほうが叩かれてた気がする
- 186二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:28:25
- 187二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:28:40
まあルルーシュもスザクも散々ろくでもないしくじりしてるけど
どっちも功罪比較したら圧倒的に功績の方が上回る人間だと思う - 188二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:29:21
- 189二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:30:05
いやどうあがいても日本人からはスザクの名前は最悪の裏切り者以外の認識はされないわ
- 190二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:30:14
- 191二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:31:21
ギアススレで完走しそうなのは珍しい
- 192二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:34:14
ナナリーはR2の前半時点で、能力が足りてないのに総督に志願し、ローマイヤを筆頭に多くの部下を振り回した という理由で叩かれてた
- 193二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:34:49
ユフィ亡くなったのはスザクのせいって言ってたのを思い出して懐かしい
- 194二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:34:57
- 195二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:36:29
どのぐらい後の人かによりそう
皇帝ルルーシュ死後数年なら二人とも半端ない死者出してるから叩かれそうだけどニ百年くらいあとなら映画とか小説になりそうだし歴史オタとかだったら初めて世界統一した人々の真実!とかで持ち上げられてそう
ただでさえ十数年前のアニメでも登場人物への評価がコロコロかわるんだから
- 196二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:36:56
- 197二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:39:12
- 198二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:40:16
でも歴史として考えた上で下剋上が成功して革命を起こしたのなら一側面だけ見るから勝者が正しいとされるのでは?
そもそもブリタニア自体が戦争起こしまくってるわけだし
民衆からしたらどっちも大差ないと思うわ
- 199二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:40:33
- 200二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:40:53