あの真面目で冷酷そうな赤井さんが変装するとあら不思議

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:49:37

    潜伏先をなんか放火されたり自炊して笑顔でお隣におすそ分けするおちゃめなお兄さんになりました

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:30

    逆に考えるんだ
    赤井さんだって本来おちゃめなナイスガイだって
    だってチュウ吉と真純の兄なんだから

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:53:42

    前半おちゃめさ関係ない!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:01:18

    おちゃめなお兄さんになるためには住処を燃やされないといけないのか……
    ハードだな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:05:08

    黒の組織関連かと思ったら全く関係ない事件は割と多いよね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:11:40

    話の都合上見えてないけど火事だ→赤井さん!?ってなった時のコナンどんなリアクションしてたんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:12:19

    >>2

    今の赤井さんを世良が見たらどう思うんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:28:40

    >>6

    「(木馬荘が燃えた!?マジかよ、赤井さん大丈夫だったのか!?とりあえず灰原に悟られないようにしないと)ねえねえ、他の住民はみんな無事だったの?」

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:42:55

    木馬荘の放火犯当てのやつ、容疑者三択に見せかけて実質二択だったんだねコナンくん……

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:11:39

    「沖矢さんが赤い人ってわけだよ!」
    これ言ってるコナンくんのきもち

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:43:26

    >>9

    むしろ組織からの攻撃があったとか、なにかやむを得ない理由があって、赤井さん本人が火を付けてしまったのではと悩んだかもしれん


    なおこの表情を見て「あ、これただの偶然だ」と思い直す模様

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:18:10

    初期沖矢人相悪すぎて笑う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:21:07

    >>12

    事情を知ってから見るとマジかよって呆然としてる顔にしか見えない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:56:20

    この辺りの話見返すと沖矢もコナンも白々しくて笑いが漏れる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:57:45

    >>11

    いつ見てもクラピカに見える

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:58:06

    >>12

    潜伏先が急に燃やされたら、警戒レベル100位にはなるからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:38:46

    >>11

    今この顔見るとどうして…って呆然としてる顔にしか見えない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:16:15

    >>16

    そのせいで哀ちゃんセンサーに引っ掛かる悪循環……

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:32:00

    >>10

    この時点で沖矢=赤井って読者に提示してたんだなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:17:13

    >>6

    お前そんな焦るか?ってくらいには焦ってた気がする

    いや同級生の住んでるところ燃やされたってなったらそれくらい焦ってもらわないと困るんだが

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:22:57

    この世界組織よりよっぽど良識欠けてる一般人のヤバ犯罪多すぎなんよ
    何なら1話からそんな感じだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:21:52

    愛車のシボレーが燃え潜伏先のアパートも燃えた赤井さん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:24:54

    >>22

    しかもお気に入りのシャーロックホームズ全巻も燃えたからな

    シンプルに可哀想

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:32

    >>23

    おかげでもっと面白い家に住む理由ができたから

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:33:25

    一緒に燃やされた短小の恨みかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:34:27

    >>25

    また勝手に短小扱いされてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:43

    沖矢さんモードはジョディ先生もびっくりしてたけどまさか付き合ってる時も仮面かぶってたの赤井さん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:49

    >>26

    あにまん本家にまとめられたしもう公式だから

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:10:17

    >>11

    しおしおの実写版ピカチュウ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:27:10

    貼っとくね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:08:29

    このコマとか心配って顔
    他にも焦り気味なのが読み返すと分かる

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:37:31

    >>28

    あれまとめられたのか

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:40:35

    >>24

    オマケに世界的に有名な推理小説家と同居して最新作読みほーだい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:57:47
  • 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:30:42

    火事はもうアクシデントだからしゃーない
    工藤家への居候の流れは完全に不審者
    初対面の子供の知り合いの博士の家に初会話で泊めてもらおうとすな

    たぶんコナンくんも「もう俺んち泊めたほうが早いし楽!」ぐらい思ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:47:44

    >>35

    得体のしれない男がお隣に住むため哀ちゃんがビビるもの当然である

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:55:53

    >>23

    更に言えば恐らくはせっかく揃えただろう家財道具も燃えてるしな。

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:05:24

    >>10

    赤井人、という意味だったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています