TTFCでプリティ電王見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:07:47

    正直子供向け作品だからギャグ調なんだろうなと思ったけどそこまでギャグじゃなく面白かった
    普通に感動的でいい話でビックリしたよあとサプライズでチャップとRX出てきた時笑った

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:09:25

    良太郎の娘なの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:10:21

    >>2

    違うよ

  • 4122/07/18(月) 23:12:52

    あとナオミもいたよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:15:00

    俺公開された時に映画館へ見に行ったなあ
    久しぶりの電王の新作だったから
    俺は面白かったよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:15:52

    >>2

    良太郎と無関係の赤の他人

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:15:55

    子供向けにかなりテイスト変えてるけどノリは電王だし思ったよりは楽しめた
    TTFC入ってる人は話の種に観てもいいと思う

  • 8122/07/18(月) 23:18:03

    >>7

    だよねノリはちゃんと電王だったよね!

  • 9122/07/18(月) 23:18:27

    欲を言うとオーナー来て欲しかった

  • 10名無し22/07/18(月) 23:18:38

    モモタロス のスーツボロボロやな、、

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:22:07

    一応小林さん監修だったみたいねこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:25:43

    >>11 あれ米村じゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:28:00

    過去に飛んで出会った女の子は未来の母親ってレッツゴー仮面ライダーでもやった位には在り来りな展開だけどやっぱり大好きだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:30:42

    これに出てたイカデビル、新しいスーツらしいね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:30:56

    >>12

    wikiによると脚本米村さんで小林さんが監修してるレッツゴー仮面ライダーのパターン

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:36:13

    撮影場所にたまたま菅田将暉が覗いていたらしいね

  • 17名無し22/07/18(月) 23:55:02

    >>16

    マジ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:55:42

    智一のRXかぁ…→智一でいいです

  • 19122/07/19(火) 00:26:26

    電王15周年だし続編かスピンオフやって欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:28:57

    >>19

    イマジンとナオミしか出ないけどいい?

  • 21122/07/19(火) 11:15:19

    >>20 いいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:28:25

    なんだかんだで毎年なんかやってるな電王

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:33:08

    リサイクルzooも見ろ

  • 24122/07/19(火) 13:34:01

    New電王のコンセレ出た時ケータロスはめると待機音が鳴って一時期話題になってた時あったから15周年はNew電王クライマックスフォームで一本作れんかな
    New電王ってレッツゴー以来だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています