- 1二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:24:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:46:10
ギルド拠点は大墳墓から他の場所になってそうだし
ワールドアイテムはモモンガ玉が一個あるか無いか位
NPCもそこまで大量に居ない&装備もよわよわ
これでもまだオバロ側がだいぶ強いな?
ツアーにはワンチャン負けるかもしれんけど - 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:32:37
狂信は標準装備ぽいのが
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:33:00
ランキング50てけっこう強くね?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:33:47
一時期はだいぶ流行ったっぽいネトゲで万年五十位は結構な上位ギルドだと思うがどうなんだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:35:52
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:37:20
アインズウールゴウンで最高9位とかそのへんじゃないっけ
50位維持は相当な上位でしょ - 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:40:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:41:31
そもそも最盛期以降で一番ランキング低かった時が48位だからな…
WI所持数の補正がかなりデカそうではあるから、一番高くて50位を想定するならWI数を削るのが無難かな? - 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:41:40
最終日に所持者が売っ払ってたまたまそれを買えたプレイヤーとかもいるんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:46:00
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:48:31
ワールドアイテムって二百個しかないんだけど普通のギルドも一、二個持ってるは違くないか
アインズウールゴウンが保有数トップで二位のギルドが三つ持ってるってレベルだぞ - 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:48:45
じゃあ0個になるだけじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:03:36
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:00:09
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:30:38
ワールドエネミーとか大罪ボスなんてあるし
攻略でワールドアイテムはありそう - 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:14:19
調査とナザリック維持費のためにいろいろ売ってでるだろうしアンデッド敵視派閥からは警戒されるしで結局本編に収束しそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:42:44
MAX100人の所を全盛期41人縛りだから
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:44:12
ギルドランキング50位(超過疎すぎてギルドが60くらいしかない)
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:56:51
消費型ワールドアイテムも複数持つのは無理だぞ
カロリックストーンの所でも書かれてたけど、消費→再取得が出来るってだけだし
カロリックストーンに関しても持ってるギルドは他に無いし、どこかのギルドが使用型を使わずか隠し持ってるだけで他のギルドは作れなくってなるから、複数持ってるなんて早々有り得ない
- 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:01:04
それだけ原作の設定を知っててなんでみんな一個二個は持ってるでしょって結論に辿り着けるのか不思議だ