- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:21:15
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:25:30
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:25:39
とにかく家族全員そろって衛がすくすく育ってくれて良かったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:26:16
まだ死なないんだ…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:27:05
やっぱり第二部って感じか
人気漫画って感じやね - 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:29:31
俺たちの戦いはこれからだエンドなのか続く感じなのか判断に困った
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:30:34
最新話読み終わって一番に頭に浮かんだ感想は「あ、これ最終回じゃないんだ」
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:32:53
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:33:56
この漫画をまだ残すってことはもしかして新連載出来そうな作品すらないのか・・・?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:36:03
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:37:27
vs地球で数話使っておしまいじゃない?
後やっぱり衛成長させた方が良かったって - 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:37:47
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:38:34
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:39:26
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:40:03
成長衛くんのキャラデザ良いな~
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:40:31
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:40:39
2話で会いたかった姿よ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:40:58
最終章開始すると新連載側からすると最悪半数くらいの読者がワンピースに入れるからアンケートが実質二枠になりかねん
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:41:04
右腕の肘の位置ヤバいな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:41:53
- 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:42:56
かれり救出親子再開で終わるんだと思ってた
- 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:44:19
- 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:45:02
切り上げ時を間違えてるし空中分解打ち切りエンドになりそうだな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:45:37
たぶん読者の半数くらいはそう思ってたよね
- 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:48:37
- 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:49:28
むしろ作者のメンタルがちょっと心配になる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:49:34
- 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 01:54:40
- 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 02:22:44
作画に生気を感じない…
余命宣告はもうされてるんだろうな - 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 02:33:55
そもそももうすぐ合併号あるから、新連載始めるなら合併号明けの方がいいでしょ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 02:59:33
ストーリーとしてはさあ行くぞって感じなんだろうけど概念的な相手に決着とかどうすんだろう感の方が凄い
- 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:37:43
- 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 04:01:37
地球って黒幕だったっけ?
そもそも地球の危機に対処するのが地球の子で外的要因が他にあるって印象だったんだけど… - 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 04:05:01
構図は好き
- 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 05:48:25
ここから新章いく余裕あるの!?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 06:14:56
- 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:22:26
二話から今話まではカットしても問題なさそう。ヒットしてから回想編として出すべき番外エピソード。
- 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:24:17
顧客が本当に見たかったものやっと来たな……
- 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:34:35
サム8で八丸が説教された回を思い出す
- 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:37:54
打ち切りは避けられないからねこの漫画・・・
- 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:38:38
とりあえず当初のプロット通り進められてるのかな?
正直好きな作品じゃないけど、ちゃんと完結してくれるならそれが一番 - 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:01:47
はしゃいだりかれりさん怒られたりする衛はかわいかったし今週はそんなに悪くなかったと思うんだ
ロウソクが燃え尽きる前の輝きだとはわかってるけど
やっぱり護がずっと超能力発生装置扱いで、大人だけで話を回そうとしたのがよくなかったんだと思うわ - 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:07:53
巻末コメント
ベテランなのにぼくらの血盟みたいな「作者の自己満足しかない」作品を描いたのが問題
だから設定破綻しかないし - 44二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:11:17
神海は「オレがオレが」だけじゃなくて
「読者から見たらどう見えるか」を考えるべきだった
漫画の超初歩だよ - 45二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:14:49
神様が黒幕扱いされてたけど一応地球の危機を防ぐために人間に力を与えてたんじゃなかったっけ?
決着をつけるって何するんだろうか
また人間以外の種族に押し付けるのか? - 46二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:15:47
作品のダメなところは思う存分叩けばいいと思うけど
漫画を描いたこともないようなあにまん民が創作論でマウントとるのは共感性羞恥がやばいからやめて欲しい - 47二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:17:21
もっと早くこの衛を見たかったよ!という感想…
- 48二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:18:31
令助の家族愛も努力も客観的なものが無いから成立してないけどね
口だけのアピールでは読者は共感しない - 49二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:21:51
なんつーか作者の主張は全部一方通行なんだよね
野原ひろしみたいな「妻子を大事にする男」なら理解できたのに - 50二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:30:42
小学生衛いい目つきや
- 51二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:37:22
地球の子の運命を嘆いているのに
全部地球の子まかせ、なんだよね - 52二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:03:46
成長衛のデザイン良いからもっと早く出しておけば…
- 53二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:07:29
- 54二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:11:48
大魔王デュデュマ「マジかよ地球最低だな」
- 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:36:10
面白さはどん底だけど
じゃあこれから上げていけるような作品かと言えば…
続けてどうするつもりなの?って心配になる
新展開でもあるの?あったとしてそんなの描ける? - 56二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:37:24
絵が1話とは別物だな
怖いわ - 57二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:42:00
- 58二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:46:45
地球ちゃんは人間じゃないから人体としておかしてくてもセーフ…
- 59二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:54:35
同じく終わりそうと言われてるドロンがラスボスやその右腕との戦いが始まらなかったしあと4話以上はかかりそう
だから地球の子もあと5~6話くらいは有りそうなんだよな
(2作品以上打ち切りになる場合は連載が古い作品から切られるので、ドロン地球の子が同じ改編で打ち切りならほぼ必ずドロン→地球の子の順で終わる)
地球の子のみの1out1inみたいな改編なら来週終わってもおかしくないけど
- 60二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:57:02
普通左手で飴持ったら、手の甲を読者に見せる構図になるのでは?毎回太くて浮いてる「((」とか
デジタル音痴のムシキング作者より下手な絵になってる - 61二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:59:24
夜桜みたいにデジタル作画って早い修正や加工が多彩でプラスになるはずなんだけど
- 62二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:49:39
これだけ熱く令助賛美してるのに
令助の顔はコロコロ変わる、令助の顔に生気無いの何故だろう? - 63二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:17:47
敵に捕まり洗脳改造されてラスボス化した星の守護神()さんオッスオッス
- 64二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:32:25
作者さんヒーローには全く興味がなくて主人公は凡人で家族愛一点突破でここまで来てるからある意味才能では?読者の読んだ記憶のない家族愛を見せつけるとか読者への拷問みたいになってる
- 65二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:35:27
凡人だから具体的なこと出来ないのはしょうがないとして
最低限の家族愛すら「衛よりもかれり」で碇ゲンドウだから説得力ないのが致命的 - 66二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:36:33
- 67二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:43:31
正論で殴ったまろりを睨みつける令助が一番迫力あったな
あれ彼女が全部正しいけど - 68二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:14:30
10話ぐらいに圧縮してこの展開に入ってればワンチャンあったかもしれない
- 69二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:39:08
「母親の顔みたらその後も超能力攻撃してしまう」は読者に指摘されて初めて気づいただろう
つーか本気で救出後のリスク考えてなかったのか令助 - 70二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:14:07
地球の子ってタイトルなのに何で地球が悪役みたいになってんのか分かんない…
- 71二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:48:42
- 72二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:02:48
まぁ地球とレスバして人類全員で何とか出来るから地球の子は必要ない!とかやるんじゃないかな
というか今の悪役扱いから他の解決方法が思いつかない - 73二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:27:43
また「イカみたいな下等生物」に超能力与えれば地球の危機問題は一応解決する
- 74二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:34:34
衛のポテンシャルを信じたいので和解ルート行ってほしい
超能力発生装置じゃないぞ衛だ - 75二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:40:36
というかここまでの急成長する薬否定しまくる描写は「○○年後とか漫画的表現はやりません!キッチリ成長の過程描きます!」って挑戦的なメッセージなのかと思ってたけど普通に飛ばしてきたからあの件は何だったんだろうってなってる
- 76二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:37
結局2話くらいで衛成長させとけ、に回帰する
- 77二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:41:58
- 78二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:44:12
衛が学校に行くとき両親が見送ってるけど仕事とかしてないのかな
あと距離近い - 79二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:49:50
まぁ組織の職員になってんでしょ
緊急事態以外で無理言って地球の子とブースターにへそ曲げられても困るし… - 80二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:01:16
母親が笑顔で威圧して、それを見た赤ちゃんが怯えるってそれ虐待…
- 81二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:53:20
いつまで続くんだこれ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:38:34
見開きページで衛が初めて喋ったシーンの両親が正直ホラー絵しか見えなかった…
- 83二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:45:11
- 84二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:28:03
ストーリーにも気恥ずかしさを感じてほしかったなあ
- 85二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:12:02
穴だらけでも広げた風呂敷を畳もうという意気を感じるので最終話まで応援したいな。