でもねオレ原作未読を誇らしげに公言するヤツキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:23:34

    「未読のクセに二次創作するな」とは言わないけど少しは申し訳なく思ってたり「これから読んでみます!」みたいなコメントは嘘でもいいからほしいでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:29:13

    タフって読んでないけどこのヨッちゃんってキャラはいつも愚痴ばっかり言ってるの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:32:04

    >>2

    効いてる煽りを多用するタイプの煽りカスでもあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:32:50

    >>3

    やっぱり人喰いは最低やな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:33:42
  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:34:29

    >>3

    何度見ても顔違いすぎやろあーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:35:00

    >>2

    ひょっとして自分の言葉で語れないオタクが語録で馴れ合ってるのを二次創作と解釈するタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:36:53

    今レムコ(ニ戦目)をアプリで読んでるんや
    でもスレ画のよっちゃんなんかやたら感じ悪くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:37:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:38:59

    コミカライズ版だけでも読んでほしくはあるのん
    それを原作読んでない判定する奴も大概だとは思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:40:47

    なにっアニメ監督が原作未修

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:43:48

    疑問に思ったんだけど未読で二次創作って出来るもんなのん?
    ボボパンするだけの薄い本なら粗は出にくいだろうけど、読み物となると厳しいと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:44:47

    >>8

    敵として出てきてるので当然だと思われるが……キー坊主人公の物語なんだからキー坊と一緒にムッとしてもらわなきゃいけないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:45:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:46:39

    >>12

    二次創作をいくつか読めば二次創作で何を書けばいいかわかるんだ 二次創作要素が濃縮されるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:46:58

    でも俺、こだわりのある未読は好きなんだよね
    初登場時点でルフィたちの冒険を知らないからまっさらに演技できるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:49:38

    >>3

    おそらく上からレムコ戦・東戦・ギャルアッド戦ではないかと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:51:28

    >>11

    怒らないでくださいね

    何十作も監督やるんだからいちいち全部網羅出来ないじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:52:21

    >>18

    しゃあけど公言するのは頭弱き者すぎるわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:52:25

    >>3

    >>6

    顔違い過ぎるのにヨッちゃんって分かるんだよね

    何故...?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:56:35

    >>20

    しっかり"組技特有のカリフラワー耳"を植え付けられとるやん

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:01:15
  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:04:36

    5年前のけもフレスレでコモドドラゴンを放てっを知ったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:23:57

    >>19

    どちらかといえば原作側がちゃんと資料渡せよって感じで監督よりも原作側の過失と思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:37:22

    うたわれの前監督のことを言うとんのかい
    ヨルムンガンドは名作だったから期待させておいてあの惨状なんだ
    続編で降板させられて当然なんだ

    ミリしらはどの分類になるんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:39:15

    >>24

    プロデュース側のやるべきことだと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:57:36

    >>24

    まあどちらにせよ製作サイドの不手際をファンに漏らしていいわけではないんやけどなブヘヘヘヘ

    失敗談は成功した作品で語るから笑えるんだ 絆が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:11:09

    >>5

    TOUGHにはほとんど出てこねーだろゴッゴッ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:18:41

    >>1

    イエイッ二次創作で原作ではなく元ネタのほうを調べまくり

    それを題材にしたネタをぶちこむのがこれほどの快感とはフォフォこれはくせになりそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:22:35

    怒らないでくださいね 資料が無かったら請求するのはアニメどうこうというより、社会人として当たり前じゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:34:48

    >>30

    紹介しよう 指示待ち脚本家スミスだ


    スミスは名作が作りたくて仕事をしてるんじゃない

    渡された資料と貰った指示の範囲でしか仕事をしないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:35:51

    >>29

    はーっなんだか気持ちええなあ

    東方と艦これととうらぶとFGOとドルフロとアズレンとツイステでやってきたからね

    今ではウマ娘でやってるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:38:43

    東方は体験版クリアできなかったから購入しなかったんですよねって言ったら糾弾されたんだよね
    二次創作なんてしてないのに ひどくない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:41:03

    >>33

    恐らく空気を読まずファンのコミュニティで発言したみたいなお前にも過失があるパターンだと思われるが…

    詳細話さずに愚痴るやつって大概自分が悪いんだよね酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:41:33

    >>34

    反撃されたいじめっ子みたいなもんスね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:43:14

    >>32

    アバズレンに元ネタを調べるまともな人間などそういるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 09:56:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:03:57

    >>37

    なにって………………トレスやん

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:09:38

    >>37

    怒らないでくださいね

    二次創作を行うにあたって、原作をやらずに元ネタをという文脈の話なんで元の艦艇の話に決まってるじゃないですか


    まぁ公式直々に地球とは一切無関係の話って放言してたから元の艦艇もへったくれもないんやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:14:17

    >>38

    御城プロジェクトになってるーーーっ!!!!!


    アズレンの正体みたり!艦これのパクリといちゃもんつけられてきた作品のパクリ本は御城プロジェクトだったのかあっ!!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:14:58

    >>40

    待てよ、これもあるんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:15:53

    >>40

    トレパクを行った是非よりパクリ元が日本の建造物であることが批判の的らしいんだよね、猿すぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:16:45

    >>40

    待てよ、その2者は矛盾しないんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:02:25

    待てよ背景のちょっとしたところをトレスや加工は一般技能なんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:03:42

    >>36

    とくさんか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:03:43

    私はアニメ視聴勢です
    それでも二次創作してもいいですか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:04:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:05:30

    >>46

    はい元ネタの元ネタを調べるならいいですよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:06:16

    >>36

    こいつクソっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:07:25

    >>32

    待てよ、ドルフロは厳密には擬人化じゃないんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:08:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:09:26

    >>50

    人形を銃の名前で読んでるだけだからね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:10:21

    >>16

    ブルックの視点で演じたいからスリラーバークより前のONE PIECEは未読のチョーさんには好感が持てる

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:14:38

    >>51

    それはそれで例えば「亡き想い人からの贈り物の髪飾り」とかをなしに描いちゃうってのも起きちゃうんスよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:43:27

    >>14

    はい僕は子供がロボットに乗って悲しい過去悲しい現在を見せつけながら死ぬのが好きです

    なんて答えたら病院に打ち込まれそうっスよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:46:06

    >>11

    それは元永慶太郎のことを言うてんのかい

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 11:51:17

    やっぱり敬意は見せて欲しいよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:39:11

    >>34

    知人にやったことある?と聞かれたから話しただけなんスけどね

    やったことある→体験版だけでそこまで言われる筋合いはないんじゃないスかね

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:10:56

    >>58

    お前のいる場所では無かったってことっスね

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:28:13

    >>58

    自分も星の頃にハマった新参だけど体験版で今の鬼龍みたいになって原作は諦めた口なのん

    当時そんなんで二次やるなって愚弄してきた知り合いはもう別のコンテンツに行ってもうたけどなあブヘヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:57:57

    某所の二次創作エ口ゲで原作に対する理解度が高めのイベントが発生して驚いたのは俺なんだよね
    まあそれ以上に別イベントでキャラ崩壊(性格が真逆等)しまくってたけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:36:39

    >>7

    語録語りへの皮肉と考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています