ここ最近のジャンプでやってるバトル漫画って

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:09:23

    トーナメント式の試合やる展開はほとんどない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:10:21

    1回戦で負けた味方キャラが暇になるからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:10:40

    もうやり過ぎたからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:11:19

    暗黒武闘会なんていう酔狂な大会開いてくれる悪役がいなくなっちゃったからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:12:48

    なんの影響であんなにトーナメントやらせてたんだろう。バキの最トーに脳を焼かれた編集が多かったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:15:23

    ヒロアカは初期にやってたよな
    めっちゃ人気でて看板の地位が不動になった

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:16:05

    >>5

    ・色んなキャラを出せる

    ・1vs1で丁寧に戦うからキャラが立つし、進みが遅くなるため引き伸ばしできる

    ・トーナメントって響きは男心になんだかワクワクする


    この辺かねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:27:14

    1対1のバトルならPPPがやってるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:34:04

    だいぶ前にブラクロでやってた記憶がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:35:21

    >>4

    幽☆遊☆白書はトーナメントでもけっこう工夫してたよな

    1対1、3対3、勝ち抜き戦、サイコロで出たヤツが戦う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:53:08

    >>9

    多分そのブラクロのトーナメントがジャンプにおけるトーナメントの最後じゃないかな?ネットのおっさん達がジャンプと言ったらトーナメントて言われてるけどもう何年も使われてないシステムよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 10:54:50

    まあ天下一武道会とか王位争奪トーナメントとかがイメージだわな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:12:34

    一時期はトーナメントじゃなくてサバイバル試験が定番だった感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています