現状のタフ定型のパワー・バランスを考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:06:15

    アニマルがトップ・メタなのは間違いないがもっと開拓の余地はあると考えられる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:10:05

    次に覇権を取るのは…俺なんだ(ニィー

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:10:40

    >>2

    怒らないでくださいね

    ただの自演クズ野郎に魅力があるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:12:12

    俺の名はフェルナンドフェルナンデス
    なぜ名前を名乗ったか頭の猿いお前ならわかるな?
    そうこれから俺がタフカテを支配するという事だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:12:32

    メタのメタであるこの愛ちゃんキャンセラーが最強だと自負している

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:14:58

    >>3

    タフ定型は"流行"のためなら何をやっても許されるんだ

    たとえ自演をしてもね!タフカテってそういう場所なんだっ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:15:47

    >>5

    場に出た時点で話を一方的に切り上げるんだからそいつを止めたとしても根本的な話の解決になってないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:20:19

    あの…今中心にいる語録が何か話す場なのに実績皆無なマイナーがでしゃばってるんスけど…いいんスかこれで…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:21:15
  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:22:26

    >>8

    環境トップの議論をするときにマイオナするやつはどのゲームにもいるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:22:50

    ハッキリ言ってポテンシャルなら中堅を狙える立場に入る

    オレをだましたのか!?が使いやす過ぎる

    >>9

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:24:20
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:24:43
  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:25:53
  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:26:35
  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:33:16

    まぁ教えてくれよは認めるけど総合的な強さはそこまであらへんけどな

    勢いと改変のしやすさを両立する○○不要ッ、やっぱり○○だよねパパなどを筆頭にオトン、鬼龍、ルーセーに対するを持つ悪魔王子こそタフカテを統べる者と考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:33:40

    あうっ
    対するメタなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:54:23

    >>6

    聞こえるかオースチニストこの大歓声が

    マネモブは期待しているんだ

    お前が無様に廃れる姿を!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:56:35

    >>13

    色ボケがーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:57:20

    猿定型にはいろいろあるが
    マッセリアーッが最強だと自負している

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:59:52

    >>2

    元が自演カスだからいくら自演してもいいのは強みがあるっスね

    まあどうせ流行らんから関係ないけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:00:03

    まかしとけ このリアル・フィストで気持ちようぶちのめしたるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:05:19

    コイツのセリフ見直したんだけど自演や悪事を開き直ったり荒らしや失態やらかした奴への死体蹴りくらいにしか使えなさそうなんだよね

    よわくない?

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:19:15

    スレタイにできるインパクトとカスタマイズ性が最低限ないとメタに加われないんだ
    くやしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています