- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:33:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:35:15
Dを全部Cにしたい
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:36:21
水平線と紺青は下から二番目
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:37:00
ハロウィンは一番上でいい
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:39:00
ゼロシコS+で!
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:41:01
ゼロの執行人意外と低いな
100億近くいってたからAぐらいかなと思ってた - 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:44:18
辻さん何してるんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:48:22
これimgで作られたやつだろ!
GWにコナンの映画を全部観直してから作られたtierだからそれほど異論はない、やっぱ初期作品おもしれーな…って俺も思ったもん
おっちゃん好きな人が多い掲示板だったから安室でストレス溜まってる人が多かった
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:50:04
緋色は観てる時のライブ感はめちゃくちゃ面白いからもう一個くらいあげてもいい気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:50:52
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:51:27
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:51:52
絶海はその2つに並べられるほどではなくないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:55:16
14番目はAでいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:57:11
GW中に14番目の標的と業火の向日葵の実況を3回もやってて異常な掲示板
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:02:30
個人的にベイカーがSじゃないところは分かってるなあって感じるポイント
あれは単独作品としては良いけど、キャラブレとか色々な面でコナン作品としては首を傾げたくなる点があったから - 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:06:26
14番はすごく好きだけどAだと思う。
犯人の動機はともかくその後の行動は行き当たりばったりも良いとこだし、名シーンが多くて満足感はバッチリだけど完成度としてはSには劣ると思う。 - 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:07:39
純黒はSにしてもよくない?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:09:10
15分と難破船を入れ替えてほしいくらいかな
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:09:53
絶海Eはねえわ
見たことあんのか - 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:10:36
犯人が行き当たりばったりなのなんか他もじゃない?
暗殺者の風戸先生とか証拠隠滅の為に蘭を殺そうとしてるのに遊園地でガンガン撃ちまくってるしやってる事無茶すぎる…そういうなりふり構わない犯人は好きだけどね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:10:43
- 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:10:49
緋色そんなつまらんか?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:10:50
弾丸はCでもいいと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:11:13
スレ画はGWに全部見た上でつけたやつだぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:11:46
ベイカー街がご丁寧にスーツの色変わってて草生える
- 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:13:58
鎮魂歌って不評なの?水平線上あたりと入れ替えてBぐらいはある印象だったわ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:15:16
個人的には絶海とストライカーは逆かなぁ…主観的な見たときの印象に過ぎないけど、ストライカーは流石に真相が陳腐に感じたが、絶海はそこまでおかしい感じはしなかったし…
- 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:15:35
リニア暴走は映画館では音響も映像も迫力あって見てて楽しかったね、Huluで見返すとそうでもないなとなった
これに限った話じゃないけどcm挟んだりスマホ触れたり他のことに気をとられたりもする金ローやアマプラと映画館のどっちで見たかでランク変わる作品はそれなりにありそう
- 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:16:22
コナンとしての立ち位置はあまり…って人が多いのは理解しているんだけど
それでもベイカー街の薄暗い世界観がとても好き - 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:17:39
ハロウィンは超好きだし完成度がすごいと思ってて
でもだからこそSではなくてAに入れたい気持ちも分かる - 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:17:41
名シーンと解釈違い(蘭が子供置いてってバイキング行ったりおっちゃんがコナンを人質にする)が交互にくるのとテンポが良くないからなあ…
水平線は水平線でおっちゃんと夏を待つセイルのようにで持ってる映画だと思うから1ランク下げて良い気がする
- 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:22:29
ふたば(年齢層高めで男性比率が高い)とあにまんじゃファン層違うだろうしtier表結果はここで作ればまた変わるだろうな
14番目実況で6スレ(上限1000レス)埋めてたの草だったけど完成度高くてSに来る作品だと思ってたから評判高くて嬉しかったですねえ! - 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:51:18
水平線上はCでいいわBもない
- 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:45:08
絶海Cはあっていいと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:06:20
コナンの活躍を重視するタイプだから
自分でつけるならゼロはもっと上で
から紅と紺青は少し下になる - 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:59:47
純黒1番好きだけど高すぎると思う
- 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:02:38
漆黒の追跡者もいっこ上に上げてほしい
- 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:08:23
水平線と純黒下げて執行上げたいな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:10:51
Sのは全部Bぐらいだわ
初期は爆発が足りない
沈黙の15分はEでいい - 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:21:55
異次元そんな高いか?全体的に雑いなーって思ったんだけど
- 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:24:17
自分は異次元結構好きだわ
水平線が高すぎる気する - 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:53:33
異次元ってぶっちゃけ了解。以外おまけだからな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:56:17
漆黒もっともっと上げろ
あとから紅上げてもいい気がする
事件の悲劇性と綺麗にオチついてんのが結構好きなんよ - 44二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:58:46
- 45二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:59:26
初期の作品やっぱ神格化されてるよ
最近全部見返したけど、ずば抜けて面白いとは感じなかった - 46二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:02:13
ゼロの執行人面白かったけどなぁ
安室さんがやりすぎなのはわかるけど - 47二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:08:55
漆黒はもうちょい上でもいいと思うんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:10:03
群青の拳は園子が可愛いだけな気がする
評価低くても良い気がする - 49二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:10:38
なんで標的はこんなにも濃い人気のあるキャラが多いんだ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:11:08
- 51二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:12:45
- 52二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:13:13
向日葵のやつは誰も異議なくて草。
- 53二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:13:44
こだ信か?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:14:36
- 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:36:05
- 56二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:39:00
ハロウィンはSでいい
- 57二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:11:14
Sなのに出番が少ない諸星くん悲しいよ
- 58二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:07:56
シンメトリーに気づいて声出た
- 59二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:41:26
- 60二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:46:05
森谷帝二の弟子なだけで普通にいい人だった風間さんがCランクなんて…
- 61二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:49:08
こだま監督作品が軒並み高いな
- 62二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:10:52
キャラの扱いで評価変動するなら戦慄もDランクくらいまで落ちない?
子供とはいえ元太に有り得ない行動させたし - 63二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:11:52
Bにサメいるの草
- 64二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:12:01
思い出補正もあるけどこだま作品は犯人とかのキャラがしっかり立ってるのが強いわ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:27:00
最近コナンにハマって劇場版全部見たけど、初期の作品の方がトリックが分かりやすく描かれてるのと犯人が濃いからか印象に残りやすかった
天国へのカウントダウンと瞳の中の暗殺者が個人的には突出して面白かった
- 66二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:31:09
白鳥警部はいるのに綾小路警部と風見いなくて草
- 67二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:24:25
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:29:56
- 69二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:39:08
お前は正直ランク外(論外)でもいいレベル
- 70二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:40:37
漆黒もうちょっと高くても良くない?
- 71二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:43:01
- 72二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:51:52
色々とっちらかってる部分が多いんだよ。あと一部キャラが棒読みとか。
- 73二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:14:27
- 74二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:26:59
ここまで読んだ感想
紺碧と向日葵の2作は満場一致で最下層 - 75二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:28:42
個人的には犯人のヤバさだけで持ってる沈黙も最下層に入れるべき
- 76二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:52:57
絶海好きなひと
ここ好きってポイント聞きたい
見直すから参考にしたい - 77二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:05:41
天国は当時は全然気にならなかったけど、漆黒や純黒見てから見返すとジン達の扱いしょっぱすぎだろって思う
園子とシェリー間違えて撃ってそのまま退散とかダサすぎない?
てか初期の作品ってよくいえばコナンや蘭にちゃんとスポット当ててるんだけど、悪く言うとゲストキャラの扱い雑なんだよなあ
宣伝で出すだけ出してあっさり出番終わりがちだし、ある程度長く出して見せ場も作る最近の方がまだキャラの扱いは良いと思う - 78二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:15:35
漆黒低すぎ
沢山のキャラの群像劇描いててストーリーも謎解きがしっかり中心になっててコナン映画としてかなりレベルが高いと思う
実際この作品から興行成績も大分回復してるし - 79二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:21:26
個人的にそこはむしろ評価点だな
というのも執行人の良いところって、ただの安室礼賛公安マンセー映画じゃないところだと思うんだ
おっちゃんをガッツリ利用する冷酷さを描写することで安室の二面性や危うさを描いてたし、だからこそ終盤コナンと結託した時の頼り強さが映えてるところはある
公安に関してもガッツリグレーな部分描いてるし、ただのキャラマンセー映画になってないところは評価点だと思う
ただ安室の女とかのワードが一人歩きしてて、カッコイイキャラマンセーの女性ファン御用達映画みたいな印象を纏ってるのが残念だけどね……
- 80二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:32:00
何を基準にしたtierか分からんが推理ものとしてならから紅はここ最近じゃ頭一つ抜けて良かった
逆に摩天楼とかは贔屓目と言うか思い出補正がかなり強いと思う。今見返すとずば抜けて面白いとかそういうことはない
と言うか人によってストーリーかアクションか推理か何に重きを置いてるか変わるから一概にtierは付けられないのでは - 81二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:32:25
- 82二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:43:03
- 83二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:46:01
100パーセント人それぞれかと言われたらそんなこともないと思うぞ。例えばこれがコナン映画アクションtierなら紺青をSにしない奴は居ないだろう
- 84二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:48:01
- 85二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:49:27
個人的な感想だが
1個上 ハロウィン 異次元 から紅 難破船
1個下 銀翼 15分 - 86二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:50:50
妥当な格付けが出来るかどうかよりも取りあえずの格付けを元にやいのやいのと感想を言い合うのがこういう物の楽しみ方だと思うの
- 87二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:51:37
上位が好みによってかなり左右されるだけで紺碧と向日葵は大多数が下位にするあたり言うほど人それぞれだとも思わんけどな
- 88二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:53:59
ハロウィンはまだ映画館でしか見てないから必要以上に良い作品に見えてる気がする
映画館で集中して観るってかなり補正強いからな。クソな時は映画以外何もできないから必要以上にクソに感じる気がするが - 89二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:55:30
- 90二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:57:02
やっぱりセル画のほどよく暗い感じが良さを引き出してた部分もあって
自分も最高はって言われるとこだま時代に偏っちゃうかな - 91二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:46:48
紺青の拳、多分推理漫画の映画としては落第ギリギリ(人によっては落第かも)みたいなとこあるんだけど絵面の派手さと「京極真をいかに終盤まで弱体化させるか」に四苦八苦してる脚本のメタ的な面白さで個人的にはすげー好感を持っている
あとキッドの孤独とか、蘭の強かさとかも描写が好き - 92二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:56:30
紺青は個人的にめちゃくちゃ好き
ただ推理というよりはアクションに偏ってるからそこは減点かもしれん - 93二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:57:18
やっぱちゃんと推理とかしてないと嫌なんだよね
分かってんのか静野 - 94二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:59:31
ハロウィンがあんまりしっくり来なかった
話がとっ散らかってる感あるというか1つに詰め込みすぎじゃね?感ある犯人は好き - 95二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:02:11
ワイはJリーガーの棒読みを差し引いても11人目のストライカーが結構好きなんだよな〜
- 96二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:30:05
ハロウィン言うほどとっちらかってるか?
テンポが早すぎるのは分かるが、あれだけの内容をちゃんと理由も動機づけも因縁もまとまってるコナン映画は中々ないと思うが。 - 97二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:32:57
絶海とゼロシコが低すぎるどっちも1つランク上げていいレベル
- 98二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:08:47
映像ならではの伏線の張り方とか見せ方で「そうだったのか!」ってなるのが好きだから
天国異次元は結構好き
天国は序盤からアトリエ‐タワー‐富士山の位置関係をそれとなく示してるところとか
異次元は探偵団の自由研究で一気に見立てが分かるところとか
執行人はミステリ要素はそこまでだけど犯人のミスリードのさせ方が納得できる描写で好き - 99二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:16:41
主題歌tier作ったら全部SかAだと思う
- 100二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:21:34
- 101二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:35:45
ハロウィンはもう少し要素削って推理とゲストに振って欲しかった。高佐か安室さん関連かどっちかで良かったと思う、その分ゲスト掘りさげる感じで。エレニカさんはめっっっっちゃ好き
- 102二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:20:10
ハロ嫁は近年の中では好きだけどなぁ
原作考えたら日付とかガラケー⇄スマホとか矛盾するけどね
緋色の弾丸はキャラ扱いきれなかった感
近年の推理演出がちょっと慣れないな…謎空間行くやつ… - 103二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:25:31
向日葵にもいいところあるだろ。チャーリー警部とか。
- 104二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:30:34