Ms.マーベル観終わったんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:35:37

    アメコミドラマだと11番目に面白かったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:39:52

    微妙なランクで草

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:40:17

    もしかして最下位?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:40:59

    MCUはドラマシリーズだけ見てないけどやばいの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:50:34

    >>4

    やばいほどではない

    良くも悪くもMCUでありがちな設定やキャラのドラマ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:50:54

    >>3

    MCUドラマ限定なら最下位

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 13:42:11

    良かったと思う点

    キャプマが出たところ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:01:07

    視聴率は良くなかったらしいけどこれはしゃーない
    同じディズニープラスでも序盤はオビワンと配信日被ってるし、アメコミドラマでもザ・ボーイズという上位互換やネトフリのストレンジャーシングスといった名ドラマと重なったのがとにかく不運

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:56:16

    今のところmcuドラマで面白かったって言えるのバキ翼くらいしか無いわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:59:14

    >>9

    ムーンナイトとロキも面白かったじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:01:32

    >>10

    ロキは序盤だけワクワクするタイプで後半尻すぼみするタイプだったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:02:24

    >>11

    それは……そうかも…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:03:07

    >>10

    ムーンナイトってMCUである必要性全然無い気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:35:19

    ドラマが見たいファンに対して公式が6時間の映画を分割してるっていう相違がね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:51:53

    >>10

    ムーンナイトは個人的に期待はずれだったわ

    過激なハードアクションものって触れ込みの割には全然アクション無いし、パニッシャー並みの過激さも全く無い。なのにラストの怪獣バトルには尺取るし最後までガッカリだった。

    アクション最高はやっぱりデアデビルを上回ることは無いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:57:51

    ロキとファルコンとワンダは楽しめた、マーベルとムーンナイトは見れてない、ホークアイはまだ途中までしか見てないな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:59:00

    とりあえずMCUとの繋がりのシーンあったら教えてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:02:40

    >>10

    スレ主だけど

    ムーンナイトは10位

    ロキは9位だね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:15:13

    >>17

    ワンダ&ヴィジョン

    ドクターストレンジ2視聴するのに必須。

    ワンダが家族にこだわる理由が分かる。

    あと他のMCU作品からゲストキャラ多数。


    ファルコン&ウィンターソルジャー

    実質キャプテンアメリカ3.5

    前作ヴィランのジモ登場。

    ブラックパンサーとのつながりもある。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:19:47

    >>19

    続き


    ロキ

    エンドゲームで逃亡したロキが主役

    他のMCUシリーズどのつながりはやや薄いがメインヴィランがアントマン3に登場する。


    ホークアイ

    ブラックウィドウの視聴必須。

    デアデビルからもゲストキャラあり。

    エコーという女性が登場するが単独作の予定あり。


    ムーンナイト

    他のMCUとのつながりは特に無い。

    ただバキ翼で出たヴィランのポスターがある。

    あとエターナルズのセルシが働いてた職場のすぐ近く。


    ミズマーベル

    主人公がヒーローオタクなのでさまざまなヒーローに言及あり。

    ダメージコントロール局が再登場。

    主人公憧れのヒーロー登場あり。

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:50:08

    ファルコン&バッキーはキャプテンアメリカの補完かつ継承としてはこれ以上はないぐらい面白かった。

    特に最後のサムの演説とか鳥肌モンやったわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:05:03

    >>21

    継承ものとしてもバディものとしても六話で綺麗にまとめてイベントも消化してるよね。

    現実問題ともうまく絡めてるしヴィランのジモも魅力あるキャラだしこういうドラマを量産してほしい。

    キャプテンアメリカ4やる予定らしいからバキ翼のコンビ楽しみだわ。

    ちなみにバキ翼は5位。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:06:38

    >>13

    ネトフリ版みたいな過激ドラマを作りたいけど万人受けにしたいというディズニーのジレンマから中途半端になった印象

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:21:00

    >>22

    バキ翼が5位なのは意外


    もしかしてドラマではないけどwhat ifが一位だったりする?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:46

    >>24

    what ifはランキングに入れるとしたらムーンナイト(10位)とロキ(9位)の間かな

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:44

    >>25

    一位はホークアイかワンダ&ヴィジョンかと思ったけど、スレタイをよくよく見てみたら一言もMCUのみは描かれてなかった…。


    つまりランキング上位はアローバース系かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:12

    >>26

    DCのドラマは入ってるけどアローバース系かどうかは微妙なドラマが上位に入ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:48:27

    過激なヒーロー好きな人は最近ディズニープラスに移籍したデアデビルやパニッシャーおすすめする

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:58:54

    アメコミドラマだと最近ではこれが好き。


    最古参ヒーローでアメコミキャラの中でもトップクラスの人気があるらしいけど、未だに彼が人気な理由が何となく分かった気がする。

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:06:57

    >>29

    後発のヒーローは全部スーパーマン基準に作ってるくらい影響力あるからね

    それにアメコミ全く知らない人でも名前は聞いたことのあるヒーローといえばスーパーマンだし、もはや概念のような存在だな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:09:59

    このレスは削除されています

  • 32 22/07/19(火) 20:31:27

    どれも金かけて作られてるからまあまあ見れるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:35:31

    ぶっちゃけミズマーベルも悪くはないし、色々カメラワークだったり
    文化面でも面白いことしてるんだよな

    ただまぁちょっと同期たち(ザボーイズ、アンブレラ、ストレンジャーシングス、ベターコールソウル)が強すぎた…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:40:10

    >>31

    スレ主だが入ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:44:41

    >>34

    こういうのは構わずに黙ってコメ削除でええのよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:47:36

    ミズマーベル、明らかに最終回のカタルシスのために街の人々を助ける描写もっと入れるべきだったって思ってる
    力の由来とかはシーズン2に回しても良かったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:47:58

    Msマーベルは最終回は面白かったけどそれまでにグダグダしちゃったのがなー
    アベンジャーズQEでのサムとの掛け合いとかは良かったし単独より集合作品で輝くタイプかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:52:38

    詰め込みすぎたのが原因だと思う
    バングルのオリジン、ティーンの悩み、ヒーローオリジン、過激な鎮圧部隊、マルチバース…
    ワンシーズンでまとめるには処理しないといけないものが多すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:53:00

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:54:26

    もっとティーンヒーローらしく親愛なる隣人してからの方が良かったと思う
    けど作品が渋滞してる現状だとそんな悠長なことできないんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:01:17

    >>40

    ティーンものとしてもスパイダーマンの方が圧倒的に面白いのがね…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:01:58

    >>37

    ザ・マーベルズでキャプマやスペクトラムと共演するの楽しみ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:41:41

    ネトフリ版マーベルドラマ観てる人はムーンナイト微妙って人多かったな。逆に観てない人はムーンナイト面白かったって言ってる人多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています