主人公嫌われを幼少期に書いていた

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:41:11

    小学生の頃、「おじゃる丸」は好きだけどおじゃる丸が大嫌いで笏を取り返される話を自由帳に書いてた
    あの時代にスマホが無くて本当に良かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:51:19

    嫌われが生まれつきの嗜好とか性癖だったのかね
    自分は小学生の頃ヒロインが敵に拐われて痛めつけられてる小話をノートに書いてた記憶がある

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:54:41

    流石に文字に起こしたりはしなかったけど女児向けのマスコットキャラをボコボコにする妄想とかはしたことあるな
    どんだけ病んでたんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:55:34

    おじゃる丸いっつも嫌われてんな

    笏の方は激務から解放されて遊び放題で、帰りたくねえ~~~ってのがまた複雑よなアイツら

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:07:13

    >>4

    それな

    でも閻魔大王や小鬼トリオから見たら大切なものを無断拝借されたから取り返したいのは当然でついそっちに肩入れしてしまってたな

    個人的にアオベエが好きだったのもある

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:09:25

    >>4

    笏にそんな思考があったの知らなくておじゃる丸をいやな奴としてずっと見てたわ

    盗んだ事を除けば話が好きだから視聴し続けた

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:09:48

    >>2

    他に書いてたのは特撮の夢小説だったからピンポイントで苦手だったんだと思う

    可哀想は可愛いはおジャ魔女どれみとナージャで既に目覚めてたけど嫌われ好きってほどではなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:11:33

    >>6

    取り返した回で笏が嫌がっておじゃるの元に自分から戻るシーンがある

    笏も大概自我が強いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:21:52

    おじゃる丸→笏気に入った!現代気に入った!
    閻魔大王→笏が無いとあの世の亡者が溢れてしまう!
    笏→働きたくない!

    うーんこの

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:33:33

    >>7

    なるほど

    おじゃる丸は暇なときやってたら観るぐらいだったから記憶おぼろげだけど

    やりたい放題やってるキャラが痛い目見ずに許されてたらヘイト溜まる気持ちは分かる

    主人公だからスルーもできないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:10:18

    )0(

    おじゃる丸がプリン食ってる時の顔ムカつく

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:15:06

    そんなあなたにはこれを見ることをおすすめ!
    わがままなおじゃる丸の曇り顔が見れます

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:24:05

    おじゃる丸って電ボが傷つけられると意外と怒ったりするよね
    あと奈良漬け食べて豹変した電ボに本音ぶちまけられてショックを受けたりもするし

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:28:41

    うろ覚えだけど、猿カニ合戦と後、野菜の国か何か落とし物拾う話があっておじゃる丸だけ仲間はずれになった記憶がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:39:37

    子供心にカズマってほんと良いやつだなって思ってたからおじゃる丸調子乗んなと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:38:02

    >>12

    名作だよな

    人間たちの過去を学ぼうとするおじゃる丸が見れるいい作品

    だがおじゃる丸より先にこっちが曇るんじゃ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:45:06

    夏休みに「夏の約束」とかいうセミ人間と1週間を過ごす映画がNHKでやってたけど中々切なかった記憶あるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:45:38

    >>9

    閻魔大王→元々笏なんか使わないで裁きを行っていた(笏で裁きが超高速化した)

    つまりは閻魔大王がやるべき仕事を全部笏が代行していただけなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:47:58

    >>17

    せみらくんの話だよね

    動かなくなったセミの横に自分のおやつのプリンをそっと置くおじゃるで泣いたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:02:17

    >>18

    『鬼灯の冷徹』の閻魔大王ってよくやっている方なんだなって、おじゃる丸見返してて思った

    サボったら怖い補佐官にケツ叩かれるとはいえ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:39:51

    笏に意識あったのかよ……

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:57:58

    同人における○○嫌われは基本○○ファンによるもので実は嫌う連中ざまぁやそこからの愛されがメインだとは聞く
    1に近いのは厳しめだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:59:51

    いうておじゃる丸だって幼児だしな…
    普通に可愛いレベルのわがまま

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:01:20

    >>21

    だけど言われてみれば自立して動いてた記憶もある

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:42:03

    >>21

    笏、めちゃくちゃ自由だぞ

    風呂に入ったりする

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:00:18

    >>23

    同じ5才児のしんのすけがやたら大人びているせいもあるかもな

    下品な行為を殆どしなくなった昨今では聞き分けの良いよい子になってるししんのすけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:18:48

    婚約者のおかめ姫がおじゃる丸大好き以外は常識あるのも影響ありそう
    おかめちゃん可愛いから昔から好きだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:40:04

    嫌われって15年くらい前は夢小説でめちゃくちゃ流行ってた覚えがある。原作キャラから嫌われ虐められるけど最後はやり返してざまぁするとか、推しを味方につけて庇ってもらうとかそういうの。
    大抵は原作ヒロインが夢主に階段から突き落とされた!酷いこと言われた!っていう狂言が原因で嫌われるんだけど、今二次でヒロイン厳しめとか書いてる層ってこのヒロインを嫌な女化させてたのと同じ系譜な気がする。
    ちなみに嫌われに限らず自分が見てた夢小説の中で特に腹黒化が酷かったのは、アイシールドのまもり姉ちゃんとREBORNの京子ちゃん。

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:55:19

    (書き手の)推し嫌われが妙に流行ってたテニプリ
    あれはどういう層が得するんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:32:45

    >>29

    追放なろうやシンデレラのざまぁ部分が特に好きな層

    可哀想な推し→頼れる味方→敵ざまぁ→ハッピーエンドだからな

    pixiv全盛期の小説ランキングで黒子嫌われが上位占めまくってたのを見たときはびびった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています