当時のリバイスで視聴者を割と引かせた人

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:10:33

    このマネージャーさんの犯行理由が厄介ファン過ぎて当時ビビった人もいたとか
    ちなみに個人的にリバイスはこういう2話構成の話が一番好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:11:34

    執念がヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:12:36

    空気階段が好きすぎたとしてもマネージャーになるか普通……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:12:43

    家族問題で苦しみまくった彩夏ちゃんでやっと可能な悪魔二体召喚をやってのけたガチのヤベェ人

    厄介ファンの執念恐ろしい…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:13:17

    この人悪魔6体も生み出したからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:14:11

    ここら辺はガチで謎解き感あって面白かった
    マネージャーかなとも思ったけど上司も怪しかったんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:14:24

    他の人たちがハートレスを生み出す一般人だとしたら一人だけヴァニタスロールやってんのよ。アンヴァースの如く無尽蔵なんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:15:31

    >>6

    木村昴回もやな

    木村昴か……でも逆にジーコもあり得るなみたいな奴

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:16:08

    犯行理由も常人っぽくないからガチの狂人感がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:18:51

    >>6

    俺も上司だと思ってたというか共犯かなって

    一人でやりたい放題しやがった……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:19:13

    >>3

    現実でも芸人が好きすぎてテレビ局員になって本人を自分の番組に呼ぶ例が実際にあるからそこはまあ

    その人その芸人の親の店でバイトしたり勝手に実家の庭に入ったりしてたらしいしマネージャーだけならまだマシ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:20:41

    多分ギフテクスになれそうな人

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:21:11

    >>11

    そんなものなのか

    その実話の人は実話の人でぶっ飛んでるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:21:45

    >>12

    ギフテクスはギフパワ〜と細胞を身体に注ぎ込むだけだから特段資格は要らんぞ

    強くなりそうって話なら同意

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:25:45

    アイドルの姉しかりこの人しかり木村昴しかり逆にオルテカに懐柔されてたスパイしかりヤベーい人多かったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:26:53

    >>15

    キムスバは自分のせあで若者二人の人生を捻じ曲げてしまったって責任感ありきだから…

    いや罪は罪だけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:28:48

    リアルを考えると空気階段もぐらのほうがスタンプに手を出しそうだなと思いながら見てた。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:29:21

    >>17

    もぐらさんってヤベー人なん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:29:57

    ゲスト回の捌き方上手かったよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:31:24

    >>15

    ヒロミさんの同級生スパイは二重スパイと聞いたのが妙にエロ同人誌とかにいそうなキャラで笑いが出た

    後ろからオルテカがヘラヘラ来るし

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:33:11

    振り返ってみると序盤から碌な奴いないな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:34:04

    空気階段が出番ないことがストーリーのキモってのはわかる。リアルでお忙しいであろう空気階段の方々を長時間拘束しちゃあいけないってこともわかる
    でも欲を言えば空気階段のギャグをもう少し観たかった…本職呼んだのにここぐらいしかギャグやらないのは少し寂しいよ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:36:00

    >>22

    これ本人が脱ぐことを思いついたって話でしたよね

    唯一入れれたギャグなんかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:36:12

    >>21

    「今、私の息子を侮辱したのか?

     巫山戯るな!!!私の息子は間違わない!!!私と同じ、輝かしい未来を歩むのだ!!!!!」

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:36:24

    >>18

    育ちの影響でギャンブルやらにのめり込んでいて借金がエグい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:38:40

    >>25

    しかもリバイスでも描かれたけど遅刻魔らしいからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:43:11

    スレチやけどリバイスやっぱり2話構成のが良かったんではと今更思った
    言われてみればゲストが妙に印象残る奴らばかりだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:45:05

    >>27

    日常回やりながらバイスとの絆を深めていく予定だったんだろうなって。その合間合間に弁護士やプラナリアを挟みながら

    やっぱバイスが善良化しちゃうと相棒ストーリーに広がりがないんだよなぁ。意外性がなくなってもうた

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:49:16

    >>24

    確か最後まで反省しなかったよなアンタ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:53:54

    ゲストといえば他でも言われていたけどオルテカ信奉者でギフテリアンになったOLも捨てがたい
    あの回だけで信奉者と思わせる演技とか凄い

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:55:36

    一輝の幼馴染は狂言事件からの暴走だし、桜の師範は子供の手術費の為に銀行強盗(プラナリアの教唆)。正義に溺れたチューバーは反省した。

    やっぱ判事とグルだった弁護士がやばいわ。法もグダってたわけだし。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:59:40

    >>31

    少なくともプラナリアは患者とか看護師に慕われていた記憶がある

    外面は良かったんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:01:20

    最後のデッドマン契約者が木村昴(木村昴)ってなんか豪華だな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:03:09

    このマネージャー好きすぎるあまり空気階段の仕事場であるスタジオを滅茶苦茶にしてみたり結果的に迷惑掛けている辺りが怖い
    嫌な言い方すると本当に自己中だし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:10:31

    >>20

    フェニックスの裏の顔知ったからって理由ではあったけどそれはそれとしてオルテカ本人にベタ惚れで目が曇っちゃってる感マシマシだったのが妙にエロかった記憶 チャラ男ルテカ概念抜きにしても必要とあらばそっち方向での籠絡サラッとこなしそうだしオルテカ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:11:38

    「空気階段ってこういう芸風なの?」「こういう人ではあるけどこういう芸風ではないよ」って言われてたの笑ったわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:18:33

    リバイスってこういう異常な人間だったり悪人描く話面白いよな
    というか序盤から一貫して敵キャラはゲストメイン含めて魅力的な奴多い

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:21:59

    >>27

    ゲストの描写もそれなりに深掘り出来るし、2話構成回は割と好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:23:30

    プラナリアおじさんとかいう序盤ボスになるかと思ったらなんか変な方向に吹っ切れたやつ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:32:01

    >>39

    天彦工藤カメレオンのおっさんズは年末の楽しみだったよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています