mr.釣りどれんの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:47:10

    90年代のバスフィッシングブームを牽引し、小中校生のバイブルであり、最高峰のパロディ漫画であった「Mr.釣りどれん」の思い出を語るスレ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:49:34

    懐かしい…
    バスゲ部全国大会編が大好きだった

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:50:03

    キムタクのキャラに時代を感じる。当時からあんな扱いだったん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:58:35

    あんな傲慢じゃないけど、あんなに取っつきやすくもない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:03:37

    ハマッてバス釣りやったなぁ

    結局ワームでしか釣れなかったから、作中のワーム信 者は間違ってない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:04:53

    エロい絵柄じゃないのに妙に色気があるんだこの人の女性

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:07:52

    ちょー太が大好き過ぎた
    和室とくっつくと思ってたよ
    別に魚探の子が悪い訳じゃないけど

    ドゥンガの存在をこの漫画で知った

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:11:53

    合間合間の作者のバス釣り奮闘記がまたいいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:13:35

    マックイーンのパクパクですわネタで真っ先に浮かんだのは、釣りどれんのお嬢様だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:16:56

    なっつ…個人的におもしろかったのは太った天使

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:20:33

    >>10

    あれで日焼けは火傷であると知った

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:24:16

    コークスクリューブロー!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:31:57

    パロディ・ギャグ漫画だけどしっかり青春して、進路の事とか割りとちゃんと扱ってるのが印象的だった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:32:06

    釣りブームはこっちのほうが影響デカかった記憶

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:34:55

    釣り系の学習漫画も多かった記憶

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:35:20

    名作は多いが、ちょっと隠れがちになるのが月マガクオリティー

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:20:34

    一話読むとディアボーイズネタやってて時代を感じる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:51:13

    卓球のCMとかなー
    卓球のCMではないけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:58:58

    フィギュアを作ってる同級生が出た回があったけど、うろ覚えだけど、ラストのあのフィギュアのデザインは今でもいけるのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 03:05:30

    未だにランディーと言ってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています