今の世代が黒竜に勝てるビジョンが見えない

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:51:19

    実際どうやって勝たせるつもりなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:55:42

    異端児じゃないとダメージでない説は納得したな
    人間と異端児が仲良くなるのに一番いい
    まぁ神が異端児をしらないのに黒龍倒そうとしてたから無いんだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:59:11

    外伝で穢れた精霊を浄化して討伐手伝ってもらうことはあるかも
    大精霊の加護を受けた武器なら攻守の底上げは期待できる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:33:51

    ヘスティアファミリアベル以外参加できない気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:35:43

    まず黒龍戦でパーティー入りするであろう人物は
    フィンとリヴェリアとアイズとオッタルは
    ヘルメスが5巻で英雄候補してあげてたから入れるとして
    ガレスやベート達ロキファミリアの幹部もまず入る
    後はフレイヤファミリアの面子とアステリオス
    ヘスティアからはベルと最終兵器春姫くらいかな?
    うーんゼウスとヘラどっちか片方くらいしか戦力がなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:36:53

    物語の流れ的には半年後にベルが中心になって黒龍討伐なんだろ?ベルが仮にレベル9まで行ったとしても、後はオッタルがレベル8、ロキ・フレイヤ上位陣がレベル7が精々だろう。絶対無理じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:37:02

    昔、神の加護貰ってる人間は黒竜にダメージを与えることが出来ないっていう妄想したことあるけど
    実際どう倒すのかね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:41:49

    アイズが仮にレベル7に上がれたとして、スキルで黒龍限定モンスター特攻でレベル+1、そこに春姫でレベル+1、合計でレベル9相当・・・でようやく主力1枠確定か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:46:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:46:32

    一度編集と大森先生で話し合ったらしいね
    絶望的すぎてすぐにこの話ヤメ!ってなったらしいけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:47:49

    面倒いからフレイアで魅了

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:49:51

    >>8

    アイズのスキルはもっとヤバいと思うぞ。アストレア・レコードの描写を考えるなら最低でも+2で、+3あっても不思議じゃない。まぁ攻撃力に限った話ではあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:54:34

    やっぱり決着はヴェルフ製の進化魔剣を使ったアルゴヴェスタのグランドベルバージョンを
    春姫とアイズの風でバフして叩き込むのが王道だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:54:50

    レベル7でレベル10の力を使おうとすると体が弾け飛ぶらしいからスキルや魔法で強化できるのは自分のレベル+2レベルまでっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:55:32

    ベヒーモスが毒への対策装備必須だったみたいな
    何らかの条件達成しないと傷一つつかんみたいなタイプでその条件がアイズ関連かもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:56:41

    そこでベル(大鐘楼)が必要だったわけですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:57:24

    黒竜は正統派の最強であってほしいなぁ。ギミックとか一切無しに単純な暴力の方がロマンがある。それだと付け入る隙がない?まぁそっすね。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:57:27

    外伝特典ssの描写的にアイズが黒い風を纏っても黒竜にはワンパンでやられるっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:00:25

    目覚める期限も分からんし

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:03:32

    サポーターでレベル5か6は必要か?終盤はロキFやフレイヤFの二軍がレベルアップしてすんのかなぁ
    ...やっぱりヘスティアFレベル足りないって!

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:04:11

    黒竜には一回負けて大量に脱落者が出そう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:05:32

    1000年間無敗を誇ったファミリア越えないと勝負が成立しないでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:05:51

    傭兵王とかいう意味不明の存在

    黒龍さんが鍛え直したのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:06:32

    黒龍が強いのは高レベル冒険者対策のスキルとか対ヒューマン、対エルフみたいな種族対策で基礎能力に上乗せしてくるタイプかもしれん。相手にレベル9いたら本領発揮だけど、最高レベル7だと8割が限界とか、小人族の対策してねえとか穴があるかも。

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:14:22

    ヴァルト某さんが何したかアイズが話してくれなきゃなんもわかんねえわ
    なんでそんな強いの?
    どうやって黒竜に傷つけたの?
    なんで精霊との間に子どもできてんの?
    アイズがダンジョンの子ってどういう事?
    ここら辺が明らかにならんと議論すらできない

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:15:05
  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:04:00

    ベルがアルゴノゥトを使いこなして、ヘスティアナイフ消滅覚悟でアルゴ・ウェスタ振るうならいけると思うぞ

    ベルレベル2時でもチャージ3分アルゴノゥトファイアボルトなら黒ゴライアスレベル5の顔面消し飛ばした

    アイズのテンペストは武器に纏わせることが出来るから、一緒にヘスティアナイフ握ればベルのヘスティアナイフに纏わせるのは可能

    ファイアボルトでしかアルゴ・ウェスタは使えないって設定でも、オッタル戦後のレベル6ベルが7分アルゴノゥトファイアボルトで+4まで確殺でレベル10
    さらにそのアルゴノゥトファイアボルトをヘスティアナイフに撃ち込んで7分アルゴノゥトでアルゴ・ウェスタすればさらに+4でレベル14までOK
    あとは二回目のアルゴノゥト時までに付与魔法かけたり、アイズのテンペスト混ぜればレベル15モンスターまでならいけるでしょ

    15分稼ぐのがキツいくらいで、黒竜が隻眼=黒ゴライアスみたいな再生力はないからな。しっかりと当てれば殺れるはず
    流石にレベル15越えとるとかはないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:21:05

    >>27

    それ上がるのほんとにレベル分なのか?

    高レベルになるにつれて3→5より5→7の方が遙かに力が必要なわけで高レベルになってもそのまま数レベル分が加算されるとは思えんわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:39:32

    スキルもランクアップで性能上がるから問題ないと思う。

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:59:51

    ベルくんがまだLVアップ何回か出来るだろうからそのタイミングで特攻スキル獲得してもらおう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:11:52

    傭兵王が黒竜の眼を傷つけたってのは単純に神時代前の最強の英雄がよほど強かったということか或いは精霊アリアの力でも借りたのか
    ただゼウスは傭兵王も見てるだろうし黒竜になんかギミックがあるなら気づいてもおかしくないし、レベル換算してこの程度の強さが必要って
    わかりそうなんだよな。わからない未知なのか、傭兵王時代よりも黒竜が更に強くなってて計算が狂ったか

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:13:28

    黒竜はアリアを喰ってパワーアップしてる可能性もある

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:20:52

    アエデスウェスタで黒龍の討伐失敗は神々にとって予想外だか誤算だか言われてたから黒龍は強くなってるか恩恵を弱体化させる力持ってるみたいな状況があったと予想してる

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:46:34

    ダンまちの最後はベルが黒竜と相討ちになって終わり

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:14:07

    >>34

    そして英雄橋に像が建てられるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています