- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:12:26
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:16:56
内容なんか前半までみたいなこと聞いてたけど普通にラストまで面白かったわ
ネビュラガスサロン感覚で浴びてたりしたのは笑ったけど - 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:18:08
わかる
最終回の
①「今度は俺だけが覚えてる世界か……」
②葛城の意識新世界葛城に統合し消滅、ほんとにひとりぼっちに
③「戦兎!」Be the one流れる
好き - 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:19:00
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:20:55
序盤のどんな話なんだ…?ってとこからマスターの正体判明→戦争まで一直線の流れが凄かった
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:22:28
実はマスターが怪しいことに全然気づかなかったんだよね
今考えたらパンドラ開けたの時点で真っ黒すぎて気付きそうなもんだけど鈍すぎる - 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:23:33
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:24:11
あれも言われれば…って感じなんだけど戦兎が1話でバイクに変わるスマホ披露してたから発明品かと思ってたわwwwwwww
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:25:15
マスター好きだったから新世界まで本体寝たきりなの悲しかったなあ
完全体なってから積極的にマスターに擬態してくれてたのは良かったけど - 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:35:12
あとヒゲが急にギャグキャラになったのはどうかなあ…って感じはあった
真顔で「親父のコネだ…」とか言ってたあたりは笑えたけど私服ネタはやりすぎ感 - 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:48:08
服ネタも好きだけど一番好きなのは冷蔵庫二度見
一度nascitaガサ入れで入り口見逃してるのを活かした完璧なギャグ - 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:09:49
戦兎!からのBe The Oneで完全無欠のハッピーエンド気分になれちゃうのいいよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:15:24
こっちの万丈は彼女と幸せにしてるのがまた良いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:16:51
マジで万能opかつed
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:30:05
二週目すると冒頭コントで和むし、気づいてなかった伏線が繋がって味わい深いんだよな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:55:07
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:07:09
脚本がこんなバカな台詞考えられなかったって負け宣言した
「あっちに涼しいところあったからめっちゃ涼しいよ」
良いよね - 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:07:28
よく言われる終盤ダレるっていうのが隔週で見るのと一気見で一番感覚がズレるところなのがね
俺も一気見勢だから最後まで楽しめたけどリアタイで追ってたら終盤ダレてるって言ってた気がする - 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:19:59
設定とかはライダーでも邪道で味方キャラみんな負い目があるのに、そいつらがバカみたいに仲良くやって愛と平和の為に強大な巨悪に立ち向かうっていうコッテコテの王道ヒーローものやってるのが好き
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:19:24
最終回ラストまで見た上での
第一話 ベストマッチな奴ら - 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:21:41
ライダーデザインの平均点の高さもいい…
飲み屋で決まったVシネの敵ですらかっこいい - 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:46:36
戦兎にとっての仮面ライダービルドの1話が変身した時じゃなくて万丈と出会った日なのいいよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:18:53
- 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:14:14
役者さんがモデルだからちょっとダサい程度だと着こなしてしまうっていうので、ヒゲの私服はどんどん過激になってしまったとか…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:21:34
後半のシナリオがどうなん?って言われてたけど関係性オタクだから仲深まっていってた後半の方が個人的に好きです…
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:57:24
戦闘パートは敵がエボルトだけってのが物足りない感あったけど日常パートがわちゃわちゃしてて愉快
- 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:59:41
新万丈「あっちにめっちゃ涼しいところあったから、めっちゃ涼しいよ!」
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:00:47
ライダーの設定が兵器感強めなの好き
- 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:48:39
ライダー四人揃ってからシリアスなシーン以外大体大学のサークルみたいな雰囲気になってるの好き
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:01:49
エボルト正体バレからはだいぶグダるけど最終回で全部許せちゃう
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:26:09
徹底して重いテーマをとにかくアホな日常パートで振り回すのがいいんだ…
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:15:34
死が肉薄してるからこそ日常を楽しんで遅い青春を謳歌してるようで味わい深いんだよねビルド終盤の日常パート
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:17:57
北都編が1番好き
戦兎と万丈がお互いを守ろうと各々強くなっていった結果ハザードでぶっ壊れるのいいよね