- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:19:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:20:41
ほうとうについてきた記憶があるのん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:21:11
そ そんなにおいしいのん?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:22:44
もちろんめちゃくちゃうまい
自作するなら煮汁にはスルメを入れろ…鬼龍のように - 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:29:28
スルメはイカの匂いが嫌なら入れなくても良いぞ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:37:46
どっちでも好みで良いがキャビアやトリュフは入れるな…鬼龍のように
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:39:42
これを名物にしていいのか疑問なのん。(山形県民)
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:40:24
たらたらしてんじゃねーよを入れても良い出汁が出るぞ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:41:27
消化は出来ても吸収できないから効率よく調味料を摂取するツール
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:42:19
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:43:38
それだったら良かったのん。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:43:50
フライパンに押し付けると糞饅頭の鳴き声のような音を出すんだ
これはもうすっきりいじょうのかいらくっだよ! - 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:47:19
中に固い食材を仕込んで風呂場の椅子に偶然置いてあったこれにうっかり座って病院に駆け込むような醜態は晒すな…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:47:24
からしを添えろ…鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:49:34
寒い日に道路脇の売店で買って食え…鬼龍のように
そこには至上の美味があった - 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:54:48
鬼龍って奴は結構玉蒟蒻好きだな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:56:14
すごい数の玉こんにゃく好き鬼龍が集まってきている
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:56:23
もしかして田舎はやることがないからボボパンとタフカテに居付くかしかしないんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:58:59
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:59:06
ふんっ相変わらず貧しい名物だ
カラシは無いのか? - 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:00:39
こいつのおかげでクジラックスが地上波デビューしたのに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:01:19
昔は筑前煮の鶏肉ばかり食べてたのになぁ
お前は成長しないのか 今は味の染みたこんにゃくと根菜が好物なんだよ - 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:03:42
特にありがたがって食べるものでもないッス
祭りの屋台でたこ焼き唐揚げは買ってくれなくて100円という最安値の玉こんにゃくなら買ってくれたというちょっとしょっぱい思い出っス - 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:47
たまに食べたくなるんだよね美味しくない?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:56:47