- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:43:22
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:50:41
この作品にキャラデザとイラストの可愛さ以外を求めるな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:51:33
こいつにも色々あったんですよ。的な過去がちらりと明かされたけど
それとやっている事がいまいち結びつかない - 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:52:09
男振り回す自分に酔ってるんやぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:53:21
自分の環境がくそだからストレス発散してるだけ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:53:23
作者の都合を考えて言うと、連載の引き延ばしじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:53:58
一番くじとかに他のキャラと一緒に並んでるからなんだかんだサブヒロインの位地にいるキャラかと思ってたら読んだら只のお邪魔虫だったのはビックリした
一番くじとかでこのキャラ狙いで引いてる人いるんかな···· - 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:16:00
主人公を最初に振って別れた元カノってことだけ知ってるんだけど人気はあるの?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:25:47
自分が好きに生きられないから八つ当たりでカップル破局させて遊んでるクズの中のクズだぞ
目的とかそういうの全く無いクズで強いて言うなら自由恋愛なんてそんなもん、だから私は決して不幸せじゃないし別れさせられなくてもこうなった、という事を他人使って自慰してるだけ - 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:37:43
このキャラは知らないけど草って声に出して言っているのか
そういうネットスラングを使うキャラなの? - 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:00
このマンガ、キャラデザはアニメとかで見てもパッと目を引くくらいに可愛いなとは思うんだけど、たまに読んでも話が面白くなくて各キャラ考察とかしたことないな。そういう舞台装置なんだなー感が強い。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:51
悠木碧さんがドス効いた声を出してるから、アニメだと面白キャラとして観れる
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:18:21
実写ドラマでもこの台詞を言わされる可能性があるのか
役者さんが可哀想である - 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:36:49
発行部数1000万超えたらしくて普通にビックリしたわ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:38:41
この漫画もう色々と無理があるよね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:49:57
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:55:35
気持ち悪いの初期だけで乗り越えたら主人公成長して面白くなるとかそういうのだと思ってたら
最新話でも気持ち悪くてびっくりした - 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:07:02
- 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:11:06
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:15:18
- 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:28:01
有能なところもないからな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:29:18
- 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:32:31
- 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:05:56
- 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:31:01
火の玉ストレートはやめろ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:46:46
最近まともに読む気になれないかのかりがまともに読める水準になるのってこの元カノが出てるときだと思うんだが俺だけ?
どいつもこいつも内向き傾向が強すぎて、コイツと解説役の隣人が出ないと話が進展しないやん - 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:06:11
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:10:22
- 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:23:10
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:30:32
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:32:40
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:38:37
要するに『隣の芝生は青く見える』が全てなんだろう。
自分が捨てたはずのものが何か良い感じになってるから
弱みに付け込んで引っ掻き回して潰したろ!という感じだと思う。
別れたのも本当は自分を追いかけて来て欲しかったとかあったのかも知れないが
そういう部分に限って描写せずに主人公とヒロインの
グズグズメソメソタラタラ展開だけは時間かけてやってる
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:38:08
多分もっとシンプルだと思うよ
捨てた男が速攻で新しい彼女が出来た
まるで自分の目が見る目がないように感じる
つまりプライドと価値観が傷つけられた - 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:46:01
とにかく外人人気が強いイメージの漫画
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:50:13
主人公に対する愛情とか皆無でただ憂さ晴らししたいだけだからな
ヒロイン枠に入れていい存在じゃないわ - 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:55:15
- 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:01:04
ヒロインというかヴィラン...
- 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:50:31
- 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:16:53
- 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:20:05
- 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:22:34
- 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:22:59
- 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:25:59
もしかして話を動かすの下手くそなの?上で推測されている理由を合わせて考えてみたけど
- 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:27:22
- 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:01:28
先生がバグってるだけだろうかよえーっ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:11:55
元カノちゃん別に好きでもないしなんなら嫌いだけど
主人公CPの思考に全くついていけないのでいっそのことこの子が全部関係ぶっ壊して終わってくれないかなーって期待してたとこある
スクラップ動画みたいな見方だけどそうでもしないと感情移入できんのよ… - 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:16:34
真面目な話で言うと主人公の態度ってワンピの船降りろコピペがまんま当て嵌まるのよな
煮え切らない、情けない、くだらない言い訳しかしてない - 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:18:48
- 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:22:41
- 50二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:12:08
- 51二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 04:04:29
五等分は相当ぐだぐだ引き伸ばした方では
- 52二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:53:56
まあどこがあっさり……?だよな
- 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:16:44
一応元カノなポジションがヒロインの一角は斬新なように錯覚するけどヒロインレース系構図そのものは普通だから変なバランスしてる
- 54二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:28:15
確実に持ってる
それどころか海で和也に振られてから、いつまでも和也をひきずってるシーンも明確に描かれてる。
「なぜ麻美は別れたのか?」はまだ描かれてないから分からないけど、6話の自販機の前で和也が水原の事を庇った時から、麻美は和也の気持ちを繋ぎ止めようとしてたのは間違いないよ。
そっから先の麻美の行動は「和也が好き」って気持ちが根っこに無いと説明出来ない事ばかりしてるから。
- 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:03:18
問題はこの元カノの話の動かし方が内向組と別ベクトルで不快だから結局見るのキツいんだわな……というか話動くだけでこいつに関しては終始ノイズもいいとこ過ぎて……
- 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:13:44
読まなきゃいいのに笑
- 57二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:20:59
- 58二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:21:56
- 59二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:29:03
主人公のいいところってどこ?
レンタル彼女バレしかけた時ですら何もできず、それを反省するかと思ったらこれ俺にガチで惚れてるのかとか気持ち悪いこと考えるし、どこまでも自分本位なイメージがあるんだけど - 60二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:31:27
擁護側の意見が読むなかこれしかないのはなんか哀れやな
- 61二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:37:20
- 62二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:38:07
- 63二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:39:11
多くのあにまん民にだいぶ刺さるから消しとけw
- 64二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:40:27
- 65二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:40:39
まだ始まったところだし、まあ
- 66二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:44:46
ヤングアニマルで同時連載始まったから、おっレンカノついに畳むんかと思ったら、ヤングアニマルの新連載の方が休載になったの笑っちゃった
- 67二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:45:52
色々あった → ただのクソみてぇな過去だった
- 68二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:46:56
- 69二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:53:38
具体的な作品の描写を引用せず噛みついてくるやつなんてどうせレスバ目的なんだし
無視しとけよ - 70二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:03:49
すげぇ!作品の感想での援護が全くねぇ!
- 71二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:07:47
感想の擁護はなくて当然でしょ
みんな思ってることだし
それを受け入れて読んでるか文句言う為に読んでるかの違い
後者が多いようだけど - 72二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:20:34
バス江でも言ってたけどラブコメの主人公にも惚れなくちゃ面白くねぇって感じなのに
主人公がまるで魅力的に感じねぇのが良くない
風太郎だってまだ良いところ沢山有るのにこいつはね… - 73二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:21:28
NTR描写はエッチだったからガチで寝盗られて欲しいわ。その回も主人公はキモかったけど仮に水原寝盗られても残念でもなければ当然だし、もういっそのこと荒れまくる展開を突きつめて笑わせてほしい
- 74二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:22:19
実は主人公好きみたいに言われてたけど、これまでの行動考えるとさすがに色々無理ありすぎる
- 75二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:23:12
後者は大層時間の無駄だろうね
- 76二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:29:31
- 77二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:33:32
正直例のNTR妄想プールの章までは好きだったよこの漫画
映画撮った時は根底に嘘が有っても婆ちゃんは幸せな最期を迎えられたわけで - 78二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:43:59
そのとおりでは?
- 79二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:35:41
- 80二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:51:02
別にもう好きじゃないから付き合う気はないけど、幸せになってるのは腹立つから他の女と付き合うのは嫌って思考の女は現実にも割とよくいるし…
- 81二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:15
これがあるから引き伸ばしなのか知らんが二人の婆さん蔑ろにしてる所本当に等身大だけどクソクソ&クソ
少なくともレンカノ業務を超えた範疇で相手を庇う気持ちも有るんだから婆ちゃんにだけは二人共素直に話して謝れよ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:57:47
こういうキャラは最初は主人公の事軽んじて舐め切ってて時々邪魔しにきやがるけどとあるイベント挟んで主人公に本気で惚れたり最初付き合ってたんだからフラなければお前の勝ちだったんやでって展開したり自分から適当にフッた分また付き合ってとはいえず悶々したりあとメタ的にこういうヒロインは往々にして恋愛勝負で勝てないけどヒロインにして主人公の距離近い悪友ポジになったり……ってのが王道だから敢えて「ズラし」てくるのビビる
中々出来る事じゃ無いと思う(誉め言葉では無い) - 83二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:30:18
読んでる時こいつの存在だけ受け付けなかったんだが、まだ拗らせてんの?
映画で終わったんだけどそこが1番の山場ってマジ?もしそれ以上に盛り上がるなら気になるんやが - 84二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:31:37