アインズ様ってアニメだけ見ると酷い奴に見えるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:08:57

    小説読んだら印象変わる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:09:42

    原作アニメ小説漫画全部クズだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:10:05

    元からそういう物語だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:11:36

    途中からあまりにもひどすぎて読むのが止まってるのが俺なんだよね?
    アインズ様の配下は多少痛い目見た?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:12:09

    なんでこんな屑がもてはやされる理解できんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:12:38

    いや別に。小説読んでから漫画読んでアニメ見たけど印象の変化は特になかったぞ
    ああ、でも外伝の吸血姫だとサトルだったから全然違う印象は受けた思ひ出

    媒体じゃなくてアインズの状況が変われば見え方が変わると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:13:36

    小説は色々情報が増えるけどアインズ様とナザリックが酷いことやるのはそんなに変わらないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:14:13

    ワーカー自分で呼んでブチ切れてたところでええ…ってなった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:14:18

    自分は割とすきだけどそんなに嫌なのかアインズ様。

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:14:34

    小説も漫画もアニメも、文章か絵か映像かが違うだけでシナリオ一緒だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:15:08

    >>8

    あれキレたのは仲間を騙られたからでは

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:15:48

    >>8

    ええ・・・・・・でいいと思うぞ

    転移直前は「誰か来てくれないかな」だったのが「クソ共が」に変わってるから人からアンデッドへの変化、ギルド長から墓守への変化が見えやすいところだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:15:52

    アインズ様というかナザリックの配下共約1名除いて痛い目見ねぇかなって……

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:15:56

    アニメだけ見る感じ可哀想ながいこつって感じ

    全部捨ててモモンロールするかナザリック閉ざして自分の思い出の墓守に徹せたら良かったのに要らん悪行重ねちゃってるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:16:36

    >>8

    アニメ勢はここら辺の話全く話理解出来てなくて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:17:33

    >>15

    言うに事かいてアニメdisか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:17:42

    地球環境ごと終わってるクソみたいな世界から定期的にゲームから転移者がくるクソみたいな世界に来てしまったぼっちイカれポンチだぞ
    転移後世界の国家の倫理観もヤクザレベルだし現代人から見たら骨クズと老人クズとイケメンクズと美女クズのクズのカス煮込み物語や

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:17:48

    現地民とほのぼのする俺TUEEEE系作品だと思って触れる人が多いこと多いこと

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:17:53

    >>13

    そのために二次創作のアンチ・ヘイトタグがあるじゃろ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:18:24

    >>16

    何言ってんだコイツ…

    理解力低いアニメ視聴者がdisられてんだぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:18:33

    >>16

    アニメdisというより理解できない視聴者を皮肉ってるのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:18:36

    モモンガさんほかのゲームデータ転移とは結構違うからなあ
    データに引っ張られてるっていうけどこの人生前から終わった墓にしがみ付くアンデットの墓守みたいな人だし

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:18:48

    原作者は原作が間違ってるのパワーワードを掲げて自分の好きなオーバーロードを書こう!って考えで二次創作許容&推進してるからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:19:03

    やっぱワーカー達を殺したところで無理になったわ
    普通に可哀想やんワーカー達が

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:19:58

    大人しく他のギルドメンバーと一緒に別ゲー行けばよかったのにさあ
    転移直後は自分のパンドラと親友の子のシャルティアを覚えていたぐらいNPCには思い入れはない
    むしろギルメンが全てみたいな感じだったのに何故一緒に別ゲーにいかなかったのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:20:07

    ワーカーのあれってどこまでデミさん発でどこまでモモンガ発なのかよく分からなかった

    本物のナザリックに招くという案を部下に出されたから無碍に出来なかった感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:20:10

    またこの話か…ワーカーガーの話ばっかやん
    もしかしてそこしか知らない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:20:27

    あれって結局かわいそうなおじさんが目的はそのままにアンデッドの思考になっていくって話じゃないの?
    それを楽しむお話であって勧善懲悪なりを求めるのは違うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:20:45

    >>24

    あれ要するに弱いクズと強いクズの戦いで強いクズが勝っただけの話だから……元から金目当てに犯罪行為してる連中だし別に良くね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:20:52

    >>24

    ワーカーたちが自分の意思で来たとかなら運が超悪かったって思えるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:20:53

    モモンガ「死にたくないし嘘だってつくよな…、わかるよ…、でも金目的で侵入したんでしょ?やっぱり殺すね?」

    ハーフエルフの人「金目的というか本当はこの娘を助け…」

    モモンガ「それ以上嘘聞きたくない!!」

    すごいヒステリーっぽかったよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:21:28

    >>16

    オバロが伸びなかったのって実際アニメのせいじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:21:30

    英雄に討たれるか墓ごと朽ちていくかの方が幸せそう

    宝石箱言わなけりゃまだマシだったりする?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:21:50

    ワーカーが取り上げられるのもまあ分かる
    小説でも本人達の視点が多かったし

    まあ原作だとそうなったことに納得できないなら二次創作を漁ればいい
    割とワーカー救済はあった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:01

    >>31

    アインズの逆鱗って知らん人からしたらマジで理不尽だからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:19

    >>25

    いや転移したからでは?ユグドラシル終わって、現実世界に帰ってたらまた別のゲームやってたでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:43

    おいおいこんなくだらんスレ立ててないでスレ主は原作最新刊まで買って読まないか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:47

    と言っても初対面の人の逆鱗なんて知らないのが当然だから当たり前の理不尽というかなんというか

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:59

    モモンガと同じ視点で物見れる人が誰一人いないのがかわいそうになる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:23:01

    >>36

    そっかあ(´・ω・`)

    オフ会もしてるから連絡先自体は持ってるもんね

    4時起きできてたらまた変わったんだろうになあ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:23:10

    >>35

    本当は嫌だけど仕方ないな〜って心境だったとこで仲間いる!?っていう期待外れ食らって仕方ないな〜の分の不満もまとめて爆発したって認識で良いの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:23:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:23:41

    >>30

    調査の依頼なのに勝手に略奪まで始める方が悪いかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:23:54

    異世界カルテットだときのいい骨だったやん

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:24:14

    >>29

    確かにエルフの3人とかを奴隷にしてたやつは別にいいよ

    でもアルシェはクソ親が金を無駄遣いするせいで苦労してる可哀想な子じゃん

    やっぱフォーサイトのみんなは死んでほしくなかったよ俺は

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:24:53

    >>16

    原作は情報過多な設定と文章が売りなのにそれが無いアニメは実際オバロの面白さの1割も洗わせてないわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:24:58

    >>8

    Web版だと情報は流してはいたけど、来たのは自業自得だったんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:25:07

    >>45

    原作だと妹達は助かってたはず

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:25:57

    ワーカー達かわいそうというか
    妹分を助けようととしてた一部ワーカーだけ
    可哀想やった
    WEB版だと性奴隷とは言え妹分生きてるしな

    エルフを奴隷にしてた奴とかはスカッとしたし
    奴隷のエルフは助けられたしね

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:26:11

    >>42

    無言でやればいいのに

    通報誘導狙いみたいでダサいね

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:02

    >>45

    違法に治療魔法使ってた自己満足野郎は普通に死んでくれてた方が世の為人の為になったかな…

    それ以外の奴もまぁ普通に違法な事で生計立ててるゴロツキだから居なくなってた方が良い

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:16

    >>30

    君たちの命に釣り合うだけの金を提示されたということか

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:28

    >>50

    その気は無かった…ごめん

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:32

    >>50

    ブーメランブーメラン

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:46

    >>45

    心情的には大いに同意だけどそれは神視点の読者の同情であってそんな事情は本人と仲間以外知ったことではないので…なんなら仲間も依頼直前まで知らなかったし

    厳しいことを言うと金のために非合法でもなんでもやる事やってきたのはアルシェなのであの世界の常識から言っても自己責任でしかないのだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:27:59

    >>50

    煽ることしか脳にないのか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:28:56

    >>50

    お前スレ主か?

    管理する気がないのは事実だろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:29:02

    冒険者、ワーカーは自己責任
    近場に弩級の竜みたいな奴がいて逆鱗を触れちゃったのもまあ不幸っちゃ不幸
    依頼を出されて引き受けちゃったのも不運で片付けられちゃうのがね

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:29:13

    >>4

    散々言われてる事だけどそういう話じゃないから、報いを求めるならそもそもこの作品に向いてない

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:29:15

    >>51

    そんな事言ったらナザリック消えた方が殺人行為する危険集団いなくなって平和になるわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:29:48

    >>60

    100年毎の嵐がなくなれば世界は平和なのはそれはそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:24

    アルシェとアルシェの妹達はシンプルに可哀想。
    記憶チェックでもされれば、虫壺2、3回で許されたかもしれん
    モモンガは真面目だから、キレられたあとも諦めず
    自分達の事情を叫び続ければ…ワンチャン…

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:41

    アルシェなんか才能も伝手もあったんだから普通に働いた方がマシだろうにねぇ
    違法だって知っててやっちゃあアカンよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:48

    >>57

    別人だけど

    管理の是非なんてスレ主が決める事なのに強要する方がこえーわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:57

    クズはクズにしてもやり口が悪辣すぎるからな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:31:30

    >>60

    一話目から国同士で有能な人材のつぶし合いしてたがなw

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:31:32

    >>3で完結してるのに変に擁護しようとする人とそれをおちょくって遊んでる人が悪い

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:31:53

    >>57

    管理とかいうけどスレをどうするかはスレ主の自由なんでいちいち共用することじゃ無いぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:31:58

    何だかんだ六大神は人類救済して、八欲王も世界征服してドラゴンフルボッコして滅びたけど人類は優遇してたからな
    ナザリックも人間と亜人区別せずに受け入れてるから屈服するのもありかなと法国も思ってるし

    100年の嵐が人間種贔屓するのやめろ(中央六大国並感)

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:32:00

    >>46

    一期の範囲の内容はアニメ向きだったと思うけど、それ以降はモノローグやら裏での工作やらが主体になるから映像化にあまり向いてなかったと思うんよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:32:05

    >>30

    自分の意思で依頼を受けて自分の意思で盗掘始めましたね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:32:15

    >>64

    管理されないスレは削除対象に入るからどの道語るなら管理は割り続けるならやった方がいいとは思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:32:28

    今きた
    アニメ普通に好きだけどやっぱり原作の方が面白いんかな

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:32:35

    >>63

    でも強烈に足引っ張ってる毒両親が……早々にコイツらに見切り付けて切り捨ててれば何とかなったかも

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:33:00

    言うてアルシェ達のチーム以外にはそんなに同情してるやついないと思う。

    可哀想って思えたほどバックボーンが語られたのアルシェ達だけだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:33:04

    >>73

    そこは人によるとしか

    アニメで物足りなかったら手を出せばいいってぐらいじゃない?

    漫画もあるし無理強いはしないよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:33:17

    モモンガさんたちを呼び込んだほうが悪い

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:33:53

    >>68

    最近規約変わんなかった?

    管理する気のないスレは消すとかどうとか

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:34:05

    >>77

    おは竜王

    大人しく穴倉に引きこもっててどうぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:34:06

    なんならとりあえずweb版読んでみたら?
    微妙に展開はアニメと違うけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:34:22

    >>60

    ごめん、殺人行為をする危険集団は他にも国家含め山ほどいるし支配地内で暴政や盗賊働き、不正や汚職が絶対に許されないと言う意味では支配されさえすればナザリックってまだマシな統治者なんだわ

    上に逆らったら殺されるのはあの世界のどの国でも一緒や

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:35:05

    他人に合わせる他人を合わせるの調和型タイプの究極系みたいな生き様なのでアインズ様の近くにどんな人間を配置するかでアインズ様自体のカルマ値は変わりますわかりやすくいうと本編といせかるみたいに

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:35:05

    そんなことより今は超ハイテンポで書籍の魅力を引き出せてない味気ない4期の話しようぜ

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:35:10

    >>77

    どうやって呼んだか知らんけどあんなDQNギルド呼んだら滅茶苦茶になって当然だよね…

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:35:25

    >>81

    やっぱり一世紀ごとに来る神々は人間贔屓してる......

    ズルい、ズルくない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:35:40

    いいなーこんなクソスレ立てて伸びるなんて

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:36:00

    >>86

    お前もクソスレ立てればいいじゃん

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:36:07

    >>82

    実力式じゃなくて意見調整役の穏やかな雑用係(ギルマス)だったからなあ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:36:30

    >>55

    自己責任とかそういうことじゃ無いねん

    単純に可哀想で胸糞悪くなる展開が嫌やねん

    しかもオーバーロードの場合最初ダークヒーロー物みたいだったのに途中から胸糞悪くなるから嫌やねん

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:36:33

    作者的には主人公達は決して善人でもダークヒーローでも無いんだよって読者に解らせる大事な章
    1、2巻を呼んでモモンガをなんだかんだ現地民を助けるヒーロー的目線でカッコいいと思ってた読者に冷や水を掛けたかったんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:37:01

    >>63

    極論両親もっと早く切っとけば犯罪なんてしないでも魔法の腕を頼りに普通に働いて自分と妹くらいなんの問題もなく暮らして行けたしな

    毒親と犯罪で金稼ぐのを天秤にかけて犯罪行為選んだのは本人だし

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:37:26

    小悪党を踏み潰すより強大な悪は結局悪なんよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:37:45

    >>89

    一般人からしてみたら違法な集団まとめて退治してくれたダークヒーロであって

    ありがたい集団なんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:37:46

    4期も普通に楽しんでる僕、困惑

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:37:58

    なるほど…そういう事ですか(確信)

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:38:08

    >>90

    そして14巻でのあれで善悪と言う価値観じゃなくて幸不幸の価値観でアインズ含むオバロキャラは生きてる事を読者に教える

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:38:13

    理解した上でもあまり気分の良い展開ではないな
    時々そういうの挟むとかじゃなくて結構こういうの続くし……

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:38:43

    で、でも面白いから4期まで作られてるんでしょう…?

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:01

    >>93

    まぁガチで庇護下の一般人にとっては降って湧いた救いの神だからなナザリック

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:03

    >>89

    それならそれで問題ない

    気分と作品への興味を自分で秤に掛けて読むか忘れるか判断してくれ

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:09

    利己主義だけどそれは割とどこの指導者も同じ(程度の差はあるが)
    なにぶん桁違いの武力があってと知ったかぶりによる部下の暴走を止める事の出来ない状況を生み出すのが悪い
    アンデットだから基本相手の心象は最低近くからスタートで実質外交拒否もあるだろうし

    他者が不利益を被るのに罪悪感無いのは経営者向けメンタル

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:14

    ワーカーより聖王国への仕打ちのが酷いぞ

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:18

    ストーリーは苦手だけど世界観設定は好きって人は割とよく見かける印象
    二次創作する? D&Dのルルブあるよ?

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:18

    >>89

    こういう風な印象を持ってた読者にモモンガ達の本性を見せて分からせたかったんだろう


    トカゲ編でも同じことやってるのに、モモンガ達の酷さを分からせるにはイマイチ効果が薄かったしね

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:22

    >>98

    書籍は人を選ぶが確かに面白い

    だけどアニメは視聴者の期待で義務的にやってる感は否めない

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:39:54

    >>98

    (原作は)ちゃんと(心理描写しっかりしてて)面白いよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:40:10

    >>105

    それ視聴者にウケとるって意味とちゃうんか

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:40:18

    良くも悪くも人を選ぶ作品なんや
    嫌なら見なければいい
    そんな簡単な話でもないけど

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:40:52

    中国で売れればどんな低クオリティアニメでも続きが作られるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:04

    >>93

    そりゃ作中の一般人から見たらそうかも知れんが読者からしたら別や

    俺からしたら弱いものいじめする胸糞悪い集団にしか見えへんわナザリックは

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:09

    ラノベ特有のクソ長モノローグとかアニメに落とし込んだら静止画が数分続く放送事故にしかならんからカットするのは当然なのよね

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:13

    >>15

    さすがに切れたのは仲間の情報持ってる嘘の部分だとアニメでもわかる…

    アインズによろしくでハンドルネーム把握してないからアインズが嘘だと解ってキレてたのも

    出来ない人はそういう人としか

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:36

    >>110

    弱いもの(犯罪者集団)

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:43

    ダークヒーロー物だと思ってた読者にとっては
    不意打ちNTRを読まされたような衝撃だっただろうな

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:44

    >>107

    そう?2期は長々とトカゲ回やって3期はお察しのクオリティで

    今(今日やるよ!)放送してる4期はハイスピード過ぎてな

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:48

    >>98

    キャラの内面わからんとよくわかんない作品だからなぁ結構単純な価値観で生きてるけどそれが奥深いキャラ達だし、複雑な心理ばかりがキャラに深みを与えるわけでもないの典型だけど全ては地の文と言うか思考という形で語られるからそれが削られるアニメはこの通り表面上しか語られない

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:49

    >>78

    アインズ酷くね?って話題に普通に語ってるだけなのに管理しろ!管理してないな管理人に消させるぞ!って

    言ってることめちゃくちゃだってわかってる?

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:41:58

    >>108

    アニメを4期までやってるから合わない視聴者もたくさん見てるんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:00

    >>99

    王国生まれの農民とか税率クソ高いし戦争で人持ってかれるし貴族は暴虐だし魔導国に殺されるし良いこと一つも無いからな

    ナザリックに支配された方がよほどマシなレベル

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:07

    一人で転移したり他にギルメンいれば正義の味方らしいからやっぱナザリックの支配者たらんとしたからどんどん精神が変質していってるんだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:11

    >>105

    つまり面白いから作られたってことやん

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:23

    >>113

    敵国も抜けてるゾ

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:30

    >>113

    聖王国は犯罪者集団だった…?

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:01

    まともな感性したやつは観ないぞ

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:03

    >>113

    読むか見てればいじめてるのが犯罪者だけなんて言葉は出てこないよ

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:30

    >>117

    めちゃくちゃだった?読解力ないんだすまん

    でもこのスレって"原作みたら印象変わるか"ってことだから話ズレてる気もするけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:36

    >>123

    弱いのは罪だからね…

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:44

    アニメ見てた俺はまともな感性を持ってなかったらしい

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:46

    >>102

    国民総差別主義者のやべー国じゃん

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:43:54

    >>124

    しゃあねえ世界観と設定が面白いんだもん

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:05

    >>114

    ダークヒーローだと思ってワーカー編と黒山羊の大虐殺で辛くなって読むのやめたのが俺なんだよね

    オバロのジャンルはアウトレイジって言われたら納得した

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:05

    そんなことよりお前ら聖王国編映画見る?

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:10

    アインズ達が酷くね?って思われるのは作者の思い通りなのに

    アインズ達は酷くない!って発狂してるやつは
    逆に原作の意図を読み取れてない気がする
    主人公が悪役でもいいじゃない。

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:16

    >>118

    意味不明な理屈

    一度見始めたら合わなくても最後まで見続ける苦行が世間で流行ってるのかい?

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:38

    >>129

    そいやそーだなんか被害者って見方ガ強くてそこの印象薄れがちだな

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:41

    俺割とアインズ様面白いやつだなーくらいの印象でアニメだけ見てるんだけど

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:44:45

    >>130

    なお世界観と設定を擦り倒して未だに話は進まない模様

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:45:05

    オバロって普通に悪役の物語だと思ってるからどんだけクズムーブされても気にならないかな
    作者は悪役は最後には倒されるものってスタンスらしいしラストがどうなるのかは気になる

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:45:14

    >>134

    俺は今期のアニメなら大体何となくの精神で見てるけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:45:22

    >>137

    その点はもう諦めて静かに二次創作してるよ

    最近はルベドの正体とか、海上都市の彼女とか妄想してる

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:45:42

    >>137

    特典割りに萎えて巻くって作者が言ってるから…

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:45:47

    これあれだな、毎回オバロスレって同じ話題同じ内容で荒れるから専用スレ立てた方がいいな

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:01

    周辺国家にまで麻薬をばら撒く犯罪者集団と国がずぶずぶな関係の麻薬大国はまぁ滅んで当然

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:05

    なんかこのスレ見てると原作とアニメのそれぞれのファンが今はきっぱり分かれてるんだなーって思えてきた

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:17

    加虐趣味とかが無いだけマシ、悪いし酷いけどそれも立場によるとしか言えん、

    なまじ武力があるから戦争が虐殺になってるだけで、マッチポンプ的な事も他国を腐敗させたり、裏切りを促したり根回しするのは現実の国家もいくらでもしてるしなあ

    初手属国志願しないのが悪手

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:20

    >>134

    いや見るハードルが低いから気になってチラチラ見る奴とか粘着し出すやつが発生しやすいなって納得したのよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:31

    作者が設定中毒なのは劣等生を思い出すな
    まぁあっちは矛盾が酷すぎるが

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:37

    >>136

    流し見するくらいでちょうどいい

    原作厨が心理描写ガー設定ガーするのはラノベアニメでは日常

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:49

    >>133

    聖王国なんてワーカーどころじゃないくらい酷いことしてるしな。

    悪役主人公として楽しんでるのに

    モモンガ達は悪くない!ってキレてるやつは信/者なんだろうけど、本当に原作好きなの?って思っちゃう

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:46:58

    >>142

    タフカテみたいにするか

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:47:27

    >>146

    ごめん、自分でも知らんうちにかっかしてた様だ

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:47:35

    >>113

    犯罪者集団じゃなくても殺すときあるやんか

    敵国とか

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:47:36

    >>150

    いらねー

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:47:44

    >>147

    劣等生懐かしいなー

    あれは専門用語が多すぎてウッてなるタイプだけど

    オバロはそんなでないよね?

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:48:08

    >>152

    自浄作用0の麻薬大国ね

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:48:21

    >>152

    敵じゃん

    敵に危害加えない集団とかこの世に存在するんか?

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:48:48

    普通にオバロ語りたくて開いたら案の定荒れてるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:48:57

    オバロの設定は割と雰囲気で楽しめる感じ? 個人の感想だけども
    スキルや職業は割とD&Dで、魔法は直訳だから分かりにくいってことは・・・・・・割とあるけど流してるなあ

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:49:05

    作者「アインズは悪役だから負けてもいい」
    「いせかるでアクアに浄化されそうになった時読者がブチ切れて困惑した」

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:50:08

    >>159

    あれは駄女神の唯一出来る得意技みたいなもんだから…

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:50:11

    悪役主人公なのに
    主人公クズって言われて謎にキレてるやつなんなん?
    そうだよ、で終わりだと思うんだけど

    むしろ洗礼を食らってショック受けてる様子が見てておもろいじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:50:26

    今のアインズにギルメンの死を伝えてもあんまりショック受けなそう

  • 163二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:50:34

    アインズ冒険者ルートは亡国で書いちゃってるから本編は魔王ルートよ
    アインズ・ウール・ゴウン自体が設定から悪の組織だし、設定に忠実じゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:50:37

    そもそもお気持ちスレやしな平行線よ

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:50:58

    アニメ勢だけどこの人はゲームの仲間と再会したんか
    再会したらアンデッドとして行き過ぎることも無くなりそうだけど

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:06

    >>159

    変な教徒が付くと作者も大変よな

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:18

    >>155

    いや王国は腐りきってるからどうでもいいけど聖王国とかあるじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:18

    >>161

    キレてるやつ探してるんだけどどこ?

    Twitterでトレンドに上がってる単語を調べてる気分

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:40

    >>161

    クズにはみんな頷くと思うがなんかクズ性の相違みたいな面があるのかもしれん

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:47

    >>159

    あれはどう考えても設定がおかしいからな

    本編で散々本来の世界の法則を歪めた存在として設定されてんのに

    性質が全く別物なんだから浄化系の技なんか効くわけねぇよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:49

    >>165

    再会してないし部下がこっそりギルメン狩りしようとしてるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:51:55

    >>161

    主人公悪役じゃん!(それがいいんだよね)

    主人公悪役じゃん!(だからクソ!)

    みたいな平行線になってるんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:52:06

    多分スレ主は書籍も原作も読む気無くしただろうな

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:52:19

    >>165

    アカウント残ってるのが3~4人なんで絶望的

    そもそもアカウント残ってる人でログインしてたのモモンガだけだし

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:52:26

    >>170

    でたわね

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:52:51

    >>172

    スレタイにファンスレって付ける理由がわかったわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:52:53

    >>170

    作者がそれでOK出してんだから間違えてはいないけどな

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:53:05

    >>171

    えぇ…

    何でかマジで知りたい

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:53:09

    巻末のイグドラシルの設定読むの好きだから
    そういうのまとめた設定資料集とか出ないかなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:53:14

    WEB版読めばいいんじゃね
    救いあるし

    ただWEB版はモモンとして活躍しないから
    モモンガがだいぶ空気だけど

  • 181二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:10

    >>167

    国民総差別主義者の国ね

    あいつらの会話見てりゃ異常な国なの分かるでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:15

    異形種の国だから人間種の国家は実質敵国認定してるし
    国防的には普通の判断ではある

    国家運営なんて他国が不利被ってなんぼよ
    特に相手が対等な武力持ってないなら

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:21

    バーロー五期はやるにしても原作完結してからでいいよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:24

    >>180

    アルシェもアルシェの妹も

    ブレインも生きてるしな

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:26

    悪役として書かれてるはずのものを何故かワーカーが悪い論になってるからよくわからん

    悪役は悪役じゃないの?

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:29

    >>170

    お祭りわちゃわちゃ作品にそんな細いこと言わんでも…

  • 187二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:36

    >>178

    心情的要素を一切無視すればNPCの忠誠対象が割れるのはある

    アルベドが何を考えているのかは明確には分からん、憎悪っぽいけども

    パンドラズ・アクターが参加してるのは、まあ、そうね

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:54:57

    >>178

    転移直前にあるNPCの設定をいじったからって説が有力

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:55:09

    >>185

    アインズを悪役って言われてピキっちゃう人もいるから

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:55:25

    モモンガがナザリック地下大墳墓でユグドラシル時代から墓守してて
    子供のパンドラズ・アクターも霊廟の墓守してるの草生える

    親子やね

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:55:36

    >>187

    ご主人ひとりぼっちにしたヤツらだからご主人の友達殺すって感じなのか?悲しくならんかそれ

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:55:46

    >>187

    マジかあ…何かギルメンのことも至高の御方って言ってたから…

    うん…いっぱい悲しい

    >>188

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:55:59

    またオバロスレ完走しそうやん

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:56:15

    >>185

    悪役とそれはそれとしてとワーカーが悪いのは別に矛盾しねーしな

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:56:25

    >>184

    皇帝も禿げない

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:56:40

    小悪党が巨大な悪に踏み潰されて、そのまま巨大な悪が悪やってるだけよ

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:57:12

    >>185

    謎よね

    仮に悪と認めても必要悪だから仕方ないって言いがちだし

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:57:17

    意見調整役だったからNPCの言うことをギルメンの意見調整する感じでそのまま受け入れちゃってるのかなってのはある

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:57:24

    >>185

    悪役に殺されたからってあいつらが良いやつみたいになるのがもにょるのかな、上でもカスとカスの戦いって言っとる人いるし

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:57:27

    アインズ・ウール・ゴウン魔導王万歳!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています