波動ねじれちゃん強いのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:08:02

    実際は強いんだろうけど
    他2人と比べて強個性感無くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:11:41

    実はビッグスリーの中で火力は一番高い

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:11:53

    空飛べて遠距離攻撃可能な強個性持ちだぞ、むしろ個性だけなら他二人より上では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:13:09

    火力面で轟と一緒にAFOに上げられてたから火力は十分
    問題はねじれて出てくるから勢いが弱いことだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:16:04

    ミリオが防御力
    環が応用力
    ねじれが攻撃力
    それぞれ特化してる感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:30:02

    ちょっとした雑居ビル並にデカくなれる巨大化個性持ちを難なく転倒させられるくらいにパワーあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:32:32

    ねじれちゃんこそトゥワイスみたいにねじれた性格しててもよかったのに普通の不思議ちゃんだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:54:01

    あの波動見てから避けれないくらいには早いのかな?
    アニメだとどうなんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:54:48

    そもそも波動ってなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:58:49

    波動砲、波動ガン
    古くは必殺兵器の代名詞よ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:05:55

    火力だけなら相当
    ただしスピードが遅く、大技にはチャージが必要なので高速戦闘は苦手そう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:07:17

    でも今更通用する火力じゃないよね
    なんかできることあるんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:30

    以前ねじれちゃんの波動でバスかトラックをグルグル巻いて
    掴んで救助してるシーンあった気がするんだけど
    直接触れずに死柄木を拘束に使えたりしないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:22:30

    轟といっしょにAFOに褒められるくらいには火力あるが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:50:14

    AFOの場合強いと思った相手こそ煽って
    脅威でもない場合は余裕ぶって褒めそうではある

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:58:42

    波動真直(まなお)ちゃんだったら直線状のスピードが出る波動だったのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:08:55

    >>15

    それだと轟より強敵の爆豪になるけど……そうか?

    AFOはOFA以外等しく格下に見てるでしょ(スターは別枠)

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:40:55

    >>15

    そもそも心の中で思ってただけだから純粋な評価でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:42:09

    火力特化の印象だが何気に飯田の長距離走に余裕で着いて行けるくらい機動力も高いのよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:45:50

    >>15

    オールマイト戦を見てそんな言ってるならあれはただの嫌がらせ以上でもないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:50:09

    ねじれちゃんは可愛い見た目とふわふわした性格に惑わされるけどビック3と言われるだけあって個性も実力も本物

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:54:56

    >>8

    高火力だから基本手加減してるので今一つ分かり難い

    まあ次のシーズンの死柄木戦で手加減無しは見れるけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:57:36

    >>12

    攻撃力はOFAと轟親子の次くらいだぞ

    ねじれちゃんの攻撃で通用しない火力ならヒーローサイド99.9%戦力外だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:00:07

    ビッグスリーは実力的には上位のプロレベルだからかなり強いよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:05:54

    電力供給担当が力尽きて雄英高校が墜落しそうになった時に波動を巻き付けて数秒稼ぎ、その数秒の間にデクが到着するという予想をしよう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:32:37

    >>25

    墜落する飛行機を支えるのはヒーローあるあるだし

    それのヒロアカ版って感じかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:23:45

    あれ全部数秒でも支えられるからメガトン級とかになるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:48:27

    ぶっちゃけかなり強いイメージあるが
    ねじれちゃんよりサンイーターの方がこんな場所で活躍できんの?感ある
    最大打点のキメラクラーケン程度で弔どう倒すと

    毒とか使えるからそっちで攻めるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:01:42

    飛行個性自体少ないし強いんじゃないかな
    今のところ飛行できて高火力なヒーローってエンデヴァー、オールマイト、セレブリティ、スカイクロウラー、デクぐらいだしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:22:36

    >>23

    実際今はヒーローみんな戦力外みたいなもんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:24:28

    >>30

    んまぁ相手が相手だから仕方なくはある…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:35:05

    >>23

    クラスターより高火力を素で出せるからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:18:26

    強個性でも人を見下さず、ねじれた性格でもないねじれちゃんはフワフワかわいい妖精だなぁ~

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:22:18

    ねじれパワーで高速回転させた何か硬くて尖った生き物食べた環を高速射出して敵にぶつけると強いんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:51:43

    >>28

    サンイーターは個性で出したパーツなら崩壊受けても取り外し効くから、義手義足を交換して戦い続けられるミルコと同じ枠かな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:20:53

    八斎衆の活瓶に活力吸われた時に警察や他のヒーローが身動き取れなくなる状態で
    自分の活力を衝撃波に変える個性で20分持ちこたえれるぐらいには強いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています