- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:32:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:33:49
なんじゃあ、このダッサいジャケットは
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:33:56
くれてやりますよ
何も失わずに手に入れたものなんて… - 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:35:10
こいつらにdis送った奴らの現状を思うと枕を濡らすね
zeebraとかなんで未来の自分にブーメラン飛ばすんスかね - 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:37:27
多趣味なキー坊をあてにしても方位磁針手にしてもどうもこうもならないんだよね
完全なSpenda 目が点? - 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:37:55
ヒップホップのようでヒップホップではないということだ
まだまだ心眼が足らぬ - 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:38:08
bro-hiパートをカラオケで歌うのは無理です
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:38:48
実際SOUL’d OUTのオリジナリティはぶっちぎりなんじゃないスか?
よくラッパーで言われがちの似たり寄ったりの曲ばっかとか見たことないっス - 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:39:22
なにっ サムライズム8
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:40:45
SOUL’d OUTの公式のコメ欄であかりんごがどうのこうの言うやつに天罰が降るッ!
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:41:08
独創性が強すぎてdiggyソロだと感性が宇宙人になってしまってるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:41:26
S.Oは後追いも牛丼屋で曲を聞いた人以外ほぼ現れないんだ
Diggyのリズム感・Shiinnosukeのバッキバキのトラック・Bro.hiの高速ラップがSoul'd outを支える…ある意味最強だ - 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:43:08
SOUL’DOUTの好きなところはdis曲がなくてどれも仲間との友情とか恋を歌ってるなとこなんだよね
復活してほしいですね…生(ガチ)でね - 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:44:58
HIPHOPらしさに縛られない圧倒的独創性・・・ある意味HIPHOPだ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:45:01
一応Dragon Ashと同じ枠扱いなんだろうけどこいつらはこいつらで別枠なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:46:56
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:48:03
なにがHIPHOPじゃないだ 売れたら認められないなんて実質はいつまでもアングラを言い訳にしてるだけのポンコツコンテンツだ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:50:57
しゃあけど・・・SOUL’dOUTは実際HIPHOPの流れから外れすぎやわっ!
でもHIPHOPの流れに乗るのもHIPHOPじゃないんじゃないスか?
♢揺れる定義・・・ - 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:56:16
売れ筋を潰しまくってバトルばかりが注目される今の現状がhiphopならこの世のもの全部hiphopだと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:55:31
脱帽してもまだ帽子をかぶってた時はさすがにビックリしましたよ